最終更新:

79
Comment

【5085860】息子が県外に進学するって、寂しくないですか?

投稿者: なかもん   (ID:Cmeohc.fO9s) 投稿日時:2018年 08月 15日 20:32

息子は、現高校1年です。地方に住んでいます。中学生の娘もいます。
息子には、地元の大学に行って、公務員にでもなってくれたら、というのが、子どもが幼い頃からの私の希望です。本人には、伝えていませんが・・・
ところが、地元のちょっとした進学校に、首席で入学した息子は、あろうことか、高校でも結構いい成績を取っています。塾には、行っていません。行きたがりません。
7月の個別懇談では、東大、京大を勧められました。正直、私には、県外のそういう大学の何がよいのか、全く分かりません。
息子は、優しくて、明るく楽しい子です。同居ではないにしても、県内にずっといてほしいです。いい大学に行った場合、その学歴を生かせるような仕事は、この県内にはないと思っています。(本人は、医者には、絶対になりたくないと言っています)
都会以外にお住いの保護者の方は、我が子が手の届かないところに行ってしまっても、平気なのですか?
「子どもには、子どもの人生がある」「子離れできない親は、最低だ」
分かっていても、あと3年弱しか一緒にいられないのか?と思うと、寂しい日々です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 10

  1. 【5088062】 投稿者: 家族から親戚へ  (ID:/FU8TV/YAbg) 投稿日時:2018年 08月 18日 13:38

    子どもは家にいる間は家族、
    結婚して籍を離れると親戚、
    独身で家から出ているときは中途半端。
    その中途半端な時期があるのがいいなあ、と思います。

    わたし自身は親がうるさく、言うなりで、
    結婚するまで親元に住んでいました。
    独身時代に一人暮らしの経験が無いことを後悔しています。

    幸い、私の実家が空き家になり、
    子どもたちはそこをタダで借りて会社や大学へ通いました。
    息子たちは21歳から、娘は大学卒業からです。
    きょうだい二人で住んでいる時期もありましたが。
    次々一人暮らしを経験して行きました。

    日帰りできる距離なのと、
    私が愛情深くないことから
    スレ主さんの言うような寂しさはありません。
    経済以外の自分の事を全部するようになって
    頼りなかった末っ子もしっかりしたなと思います。
    上の子たちは結婚してその家も出て行きました。
    私の子どもというより、親戚のひとつ、と考えるようにしました。

    三人の子を育てて、子育て終了です。
    もう子どもたちの誰かと同居することはないと思います。
    いえ、無いように祈るばかりです。

  2. 【5088243】 投稿者: 日々是  (ID:wvmJyUdaqeQ) 投稿日時:2018年 08月 18日 16:51

    数年前、息子が遠方へ就職しました。
    将来、そこで良い出会いがあり、結婚し
    家庭を築けば、年に一回帰省するかどうかでしょう。

    就職一年目は、心配と寂しさでいっぱいの日々でした。
    ただそれも、今では驚くほど薄れてきています。

    これを子離れといってしまえばそうなのかも知れません。
    が、気持ちの奥底にあるのは

    もう将来頼りにならない息子を思っても・・

    があるのだと思います。
    子育て中では、考えもしない感情でした。
    自分は二の次・・、無償の愛
    だったハズなのに(笑)

    下に二人います。まだ学生です。
    上が「ダメ」なら下の子に
    とならない様気を付けなくては、と思いますが
    近距離に家庭を持って欲しい。
    これが本音です。

    母性という魔法が解けた今
    私は、結局自分が一番可愛いのです。

  3. 【5088271】 投稿者: 結局  (ID:WSarGXDLoPc) 投稿日時:2018年 08月 18日 17:22

    親の心配なんて、何か子供にあった時に自分が苦しんだり悲しんだり心配したりするのが嫌だから。
    子供のことを本当に考えてるわけではないんですよね。
    私自身を客観的に見つめてそう感じました。
    子供にとってはいい迷惑。自分に何かあったら自分の責任、と思っている筈。
    というわけで、上二人が家を出て(自宅の駅までの遠さが主な理由)楽しくやっているようです。
    それをみて三番目も準備を始め、末っ子は今でもあまり帰らないので卒業したらあっという間に出ていきそうです。でも私は子育てに完全燃焼した感があるので、全然寂しくないです。
    今はラインもあるのでちょっとしたおしゃべり感覚で、面白い記事を見つけた時や何かの写真を撮った時など家族ラインなどにお互いにアップして繋がっていますよ。

  4. 【5088281】 投稿者: 他人事じゃないから  (ID:eDPq7ybVjmg) 投稿日時:2018年 08月 18日 17:36

    自戒として曽野綾子さんの言葉を贈ります。
    「光散る水際で」という短編の最後で、旅先で出会った男性が主人公に言う言葉です。

    「あなたの話を聞いていると、息子さんは恋人みたいな存在に思える。あなたは今、彼にとって恋人になれるか、それとも敵になるかの瀬戸際にいるかもしれない。(略)
    息子さんの運命の前に立ちはだかってその行く手を妨げれば、敵になるんだな。でも相手の運命をじゃませずに見守れば、恋人になりますよ」

  5. 【5088386】 投稿者: 近所に  (ID:jO4M7liEVUI) 投稿日時:2018年 08月 18日 19:48

    基本的には娘でも同様に感じますが、娘の場合は一人暮らしだとセキュリティの面で心配ではあります。

  6. 【5088402】 投稿者: なかもん  (ID:FCRQXG.m6Tg) 投稿日時:2018年 08月 18日 20:16

    引き続きのレス、ありがとうございます。
    「私は、結局自分が一番可愛いのです。」って書かれていたけど、え?そうじゃない方っているの???って思っています。
    だって、結婚したのだって、子どもをもったのだって、全部自分のため。それが私の夢であり、一番の希望だったから。
    もちろん、息子が3歳くらいまでは、毎日毎日誰もいないところで「○○くんが大きくなったら、結婚しようね♪」って、言ってましたよ(笑)
    ある日、「結婚って何?」って聞かれてからは、慌ててやめましたけど・・・
    娘は、放っておいても、地元にいると思います。女の子用の大学や就職先は、かなり充実しているからです。ただ、私と同年代もその下の代も、結婚していない人だらけです。釣り合う男性がいないのですから、当たり前ですね。
    息子は、今日も勉強ばかりしています。私は、そんなに勉強しなくてもいいのにって思いながら、その気持ちを見破られないように、どうでもいい用事を作って外出しています。ひっくり返って、テレビばかり見るのも、申し訳ないので・・・

  7. 【5088598】 投稿者: 横だけど  (ID:Ste3i8TxrtI) 投稿日時:2018年 08月 19日 00:10

    近所に様、まるこ様

    横レスにご回答頂きありがとうございました。

    そうですよね。確かにセキュリティ面で心配はありますが、娘でも息子でもいい年をした大人にいつまでもお弁当を作って持たせたり、同居を続けるのはあまり健全とは言えないと私も思います。

    周りにそういうお嬢様が何人かいます。皆様アラフィフなのでもう少ししたら逆にご両親のお世話をするようになるのかもしれません。大好きな子どもにいつまでも側にいてもらいたい気持ちはわからないではないですが、親として子どもの幸せを考えた場合、やはりどこかで子離れ親離れする必要はあると感じます。

  8. 【5088674】 投稿者: 翌檜  (ID:mx9S0AAOnjM) 投稿日時:2018年 08月 19日 06:05

    すごくわかる。

    こどもの性格にもよるけど、我が子とぶつかるのはもう嫌だし、それはきっと息子たちも同じかも。

    確かに年に数回しか家族は揃わないけど、親子で大人の会話ができる。
    どなたかが仰るように親戚になったのかもしれない
    けど、お互いに良い距離感を保つ。

    それを寂しいと思う人もいるけど、私はもう、50を過ぎてできれば夫と平穏に暮らしたい。

    今日まで帰省中の次男、昨夜私たちに夕食をご馳走してくれました。
    親の寂しさの上に、こどもの自立は成り立つのだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す