最終更新:

79
Comment

【5085860】息子が県外に進学するって、寂しくないですか?

投稿者: なかもん   (ID:Cmeohc.fO9s) 投稿日時:2018年 08月 15日 20:32

息子は、現高校1年です。地方に住んでいます。中学生の娘もいます。
息子には、地元の大学に行って、公務員にでもなってくれたら、というのが、子どもが幼い頃からの私の希望です。本人には、伝えていませんが・・・
ところが、地元のちょっとした進学校に、首席で入学した息子は、あろうことか、高校でも結構いい成績を取っています。塾には、行っていません。行きたがりません。
7月の個別懇談では、東大、京大を勧められました。正直、私には、県外のそういう大学の何がよいのか、全く分かりません。
息子は、優しくて、明るく楽しい子です。同居ではないにしても、県内にずっといてほしいです。いい大学に行った場合、その学歴を生かせるような仕事は、この県内にはないと思っています。(本人は、医者には、絶対になりたくないと言っています)
都会以外にお住いの保護者の方は、我が子が手の届かないところに行ってしまっても、平気なのですか?
「子どもには、子どもの人生がある」「子離れできない親は、最低だ」
分かっていても、あと3年弱しか一緒にいられないのか?と思うと、寂しい日々です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 10

  1. 【5089658】 投稿者: 入道雲  (ID:LnXoxFHaSH.) 投稿日時:2018年 08月 20日 08:23

    地方出身の東京在住者です。
    夫は高校の同級生なので同郷。お互いに大学入学で家を出て上京しました。
    夫の勤務先は全国に支社を持つ企業ですが、地方には行かず若い頃は海外支社を回っておりました。
    結婚してからは年に一度の帰省をしていますが、夫は独身時代は3~4年に一度程度の帰省だったようです(私は盆正月は帰省してました。)

    でも50歳を過ぎた辺りから帰巣本能とでも申しましょうか、田舎に帰りたいという気持ちが湧き始めたようで、定年後は役員の道があったとしても田舎へ帰り細々と働く道を選ぶつもりのようです。
    ですから口癖のように、私と同郷で良かった、夫婦が同郷でない同僚達は皆、帰りたくても帰れないと申しております。

    しかし、私自身は複雑な思いです。
    もちろん田舎へ帰りたい気持ちもありますが、都会育ちの子供達が付いてくるとは有り得ない話で、そうなると私達自身が子供達とは離れ離れの暮らしになります。現在子供達は既に独立し家を出ていますが(共に未婚)都内ですから適度に帰ってきていますので、この生活がなくなると思うと寂しいです。

    高校時代の同窓生で、大学で家を出たあと就職でUターンして地元で結婚した友人が数人いますが、なんか幸せそうだなぁと羨ましくなります。
    その殆どは地方公務員ですが、年収は夫の半分程しかなく、仕事も単調で刺激は少ないようです。
    若い頃はそんな友人達より夫の方が優秀だと思っておりましたが、年を取ってくるとどちらが幸せな選択か分からなくなりました。

    地元に残り、地元で就職すれば高い確率で地元で家庭を持つでしょう。
    親も子供も近距離で家庭を持つ快適さは、年を取ってからでないと分からないのかも知れません。

    特に男の子の場合、何処の大学へ進学するかよりも、何処で就職するかの方が大きいかなと思います。
    都会へ出て大企業へ就職すると、地元へ帰ってくることはなく、高い確率で他所出身の女性と結婚してしまうので、夫の同僚達のように「帰りたくても帰れない」状態になるのだと思います。

    ですから、スレ主さんのお考えはとても良く分かりますが、問題は息子さんがその事を理解できるかなと言うこと。
    若い頃は自分の能力や可能性を広げる事の方に魅力を感じていて、50過ぎてからの事なんて想像出来ないと思います。
    親がそんな話をしていると、どなたかも書いておられるように息子さんの気持ちはどんどん離れてしまうと思います。

    結局は、息子さんが「帰ってきたい」と思うような温かく穏やかな家を作る事しかないのだと思います。
    息子さんの夢を後押しし、助けてあげる事です。
    居心地の良い家庭ならば、遠くで働いていても必ず羽を休めに帰ってきますよ。

  2. 【5089669】 投稿者: そんなもの  (ID:kCIA4cEYcrU) 投稿日時:2018年 08月 20日 08:36

    北風と太陽の話を思い出しました。
    行くなというと離れてしまう。
    子どもの意思を尊重し、口出しせず見守っていれば
    いずれ帰りたくなってくるかもしれません。
    いえ 帰らなくても 何かあったら帰る場所があると
    いうだけで頑張れると思います。

  3. 【5089691】 投稿者: 真理  (ID:.jNB0piKsYc) 投稿日時:2018年 08月 20日 09:07

    「優秀な子ほど自宅(地方)を離れてしまいます」
    自分の能力を最大限活用し、日本社会に貢献してもらいたいものです。そんな先の中高年の事など考えやしませんよ。

    こちらエデュ層の皆さんのお子さんの事ですよ。結果的に、自宅(地方)に帰ってくることも無くなるでしょうね。だから地方が過疎化しどんどん寂れていき、自宅空き家、お墓の取り扱いがクローズアップされているのです。

  4. 【5089696】 投稿者: 転勤族  (ID:piwyjOHrDE6) 投稿日時:2018年 08月 20日 09:09

    小さい頃を過ごした実家なら、歳を取ると懐かしく思うようになるというのはわかります。

    でも、うちの場合は転勤族でしたので、今の実家は、子供は1年ぐらいしか住んだことのないところですから、「家」にはまったく懐かしさはないでしょう。

    転勤族の方も多いと思いますが、転勤族だとそういうことありませんか?

  5. 【5090206】 投稿者: なかもん  (ID:FCRQXG.m6Tg) 投稿日時:2018年 08月 20日 19:27

    スレ主です。
    皆さん、びっくりされるかもしれませんが、私は娘が赤ちゃんの頃に、自宅のすぐそばの空き地が売りに出たのを、即決で買っちゃいました。家庭菜園をしたいからっていうのが、表向きの理由ですが、子ども二人のうちのどちらかが使うかも・・・ていうのが、主な理由です。
    でもですよ。息子も娘も県外に行った場合、将来、その土地も含めた広い敷地+2階建ての現在の住まいと私の実親の住まい2件に、夫と私だけです。
    ぽっつ~んですよね・・・
    いやいや、でも我が子のやりたいようにさせておきます。
    空いた物件は、売るか貸すかしましょうかね。田舎とはいえ、新築コーポも増えている駅前なので、何とかなるでしょう(泣)

  6. 【5090223】 投稿者: 娘親としてなら  (ID:xGcCownnjmM) 投稿日時:2018年 08月 20日 19:48

    距離もあって、あまり親子仲の良くない地方出身の優秀な婿と結婚して
    くれたら、帰省もほとんど行かないでいいしで願ったりかなったりなんです
    けどね。

  7. 【5090643】 投稿者: 息子親としても  (ID:Td4FePakj0k) 投稿日時:2018年 08月 21日 08:02

    距離もあって、あまり親子仲の良くない地方出身の優秀な嫁と結婚してくれたら、帰省もほとんど行かないでいいしで願ったりかなったりです!
    同じですね(笑)

  8. 【5091201】 投稿者: 金足負けちゃった  (ID:tPbiwlhdo0E) 投稿日時:2018年 08月 21日 17:51

    そうなんだ〜
    娘が二人おりますけれど、子が結婚したらお互いの実家へ行き来できるようになれると良いなぁと思いますね、それが困難なら夫さんのご実家優先にして過ごしてくれたらいいわ。

    そりゃあ、色々な不条理な出来事は数多く出てくるでしょう、しかしそれも結婚したらパートナーと二人で上手くいくように乗り越えてほしい、親の願いですね。

    こちらは夫婦二人とわんこでセカンドライフを構想中、もう少し時間はかかるけれど、いつまでも親は子供を見守っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す