最終更新:

31
Comment

【5090616】勉強しなくなった高3の子ども

投稿者: 情けない母   (ID:RDa5XLT0AYs) 投稿日時:2018年 08月 21日 07:30

お盆すぎて、とうとう全く勉強しなくなってしまいました。

MARCH以下の大学付属高校に通っています。
一般受験に向けて準備をしていましたが、今春外部受験した先輩の結果を聞いて、徐々に気持ちが揺らいできているのは私も感じていました。

内部推薦に切り替えるかもしれないと予想していました。
本人が決めてしまったら説得は難しいこともわかっていました。

しかし内部推薦の合否がでるのはまだまだ先です。
結果が出るまで受験勉強を続けるものだと思うのですが、子どもはすっぱり受験勉強を辞めてしまいました。
私自身は付属校ではありませんでしたから、現役で必ず合格出来るようにと背水の陣で勉強しました。

こんなに悩むなら付属校を回避すればよかったと指摘されると思いますが、最終的に進学先が現在の高校になりました。

付属に通っていると、受験するためのモチベーションを保つのはそこまでしんどいことでしょうか。
これも子供の性格だと頭では分かっているのです。
将来後悔しないかと子どもに話しても、私の心配は伝わっていないような気がします。
もう、黙って見守るしか為す術はないでしょうか。

前向きに頑張れる子に育てられなかった情けない母親で恥ずかしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【5091217】 投稿者: 少数派  (ID:3.fzPWnCyIo) 投稿日時:2018年 08月 21日 18:03

    お子様が男子だと特に大学がMARCH以下だと考えちゃいますよね。
    スレ主様のお宅は高校受験だったのですか?
    すんなり決まる高校受験ではないと、余計なエネルギーを使いますからストレスもあったでしょう。
    その受験のトラウマもあり、大学受験を逃げたのでしょうか。

    我が家は成成明学の附属のいずれかからMARCH以上には進学しました。
    下はMARCH附属なのに、上の子と同じく出ようとしています。
    大学受験厳しいのに。
    いずれも大学附属で比較的学校の中がゆるいので、かえってマイペースで勉強できるようです。
    我が家は進学校でお尻を叩かれない方がいいようです。

    大学受験の勉強を一緒にできる友達がいるといいですね。

  2. 【5091237】 投稿者: 周りの環境  (ID:voKknlWyLlM) 投稿日時:2018年 08月 21日 18:22

    娘は公立落ちで附属高校に進学しましたが
    特進クラスという外部受験クラスだったので
    クラス自体が外部受験モードで、外部受験して、附属の大学よりレベルの高いところに進学しました。

    ただ部活動が、そのまま内進する子たちと一緒だったので
    部活動が高三夏まであったりして大変でした。
    また特進クラスの2つのクラスのみ
    なんだか別の高校みたいで
    これってどうなのかなと思いました。

    周りの環境はどうでしょうか。
    内部進学が半分もいると
    どうしても流されてしまいモチベーションを保つのは難しいと思います。

    一般受験のMARCHはなかなか難関だし、だったらこのまま、、と思ってしまうのが
    普通だと思います。

  3. 【5091252】 投稿者: そりゃあ  (ID:3B9vWRc8uQ.) 投稿日時:2018年 08月 21日 18:33

    中学受験でも、高校受験でも、附属に進学すると決めたからには、最終学歴はその大学になる覚悟を持つべきだと思います。
    大学受験は壮絶かつ過酷なので、楽して行ける道があるならそこで妥協してしまうのが普通の子の心理なのでしょう。
    退路を断たないとなかなか難しいんじゃないかな。

  4. 【5091271】 投稿者: スレ主です  (ID:my8/rhxSr36) 投稿日時:2018年 08月 21日 18:50

    皆様のご意見、本当にその通りだと、読めば読むほど納得しております。

    私のボヤキに過ぎない愚痴をこのように吐き出してしまい、情けない限りです。

    色々なお子さんがいて、付属からでも上を目指して結果を出して行く子もいます。
    本人も親の私もそのつもりで高三まで来て、今決めたことはもう本人の責任なのだと思えるようになってきました。
    出来ることはして、話すべきことも話して来たつもりです。
    これがこの子の生き方なのだと認めざるを得ません。

    思うように行かないものです。
    皆様ありがとうございました。

  5. 【5091282】 投稿者: しかたない  (ID:8Zhlh15hYwk) 投稿日時:2018年 08月 21日 19:06

    そうですね、本当に。
    うちもそうです。
    環境とチャンスを与え、
    基礎学力はきちんとつけてきました。
    親として、するべき時期に出来ることはしてやった、と思います。
    そういう意味では後悔はありません。
    スレ主様もそうではありませんか?
    あとは、子供にしっかり生きていってもらいましょう。
    少し距離をおいた立場で応援しましょう。
    それしかないです。

  6. 【5091793】 投稿者: シニア親父  (ID:EdshQSI/x6Q) 投稿日時:2018年 08月 22日 06:52

    勉強のモーチベーションのスイッチを入れるのは、難しいですよね。
    自分は偏差値の高さだけで大学を選んだのですが、入学後にゼミでいろいろな論文とか読んでみて、
    他大学に素晴らしい先生方がおられることを知りました。例えば、上智の国際政治、法政の社会学など。
    大学で勉強したいのはなにか、出会えれば、そこから入りたい大学も決まり、勉強意欲も高まるかも。
    あと、業界によっては、学歴重視で、マーチ以上ではないと採用されないこともあるから、社会の厳しい現実を教えてあげることも必要かも…

  7. 【5091815】 投稿者: 少数派  (ID:3.fzPWnCyIo) 投稿日時:2018年 08月 22日 07:42

    上の子の高校はMARCH以下の大学でしたが、先輩後輩の話を聞くと、信頼おける会社への就職はありましたよ。
    MARCH以上の上の息子が落ちた会社に受かった後輩もいます。
    わからないものですよ。就活は。

    特にスポーツを4年間続けた子や、コミュニケーション能力が高く、他人に溶け込みやすい、信頼されやすい子はどんどん内定取っていきます。

    私は大学附属は好きです。せっかく時間があるのだから、英語以外の語学を身に付けるのはどうでしょうか。
    その語学の検定試験を通れば実績になりますし、自分の自信ともなります。
    進学校の子ができないことを今のうちにしておくことです。
    身近なところでは車の免許とか。
    一つ達成すると達成感が味わえます。それは自分の自信となります。
    プログラミングを学ぶとか、或いは調理師の資格を取るとか。全く違ったアプローチでもよいです。
    意外なところで将来起業の助けになるかもしれません。

    MARCH以下の大学ならば、特技で魅力をアップしましょう。

  8. 【5097598】 投稿者: スレ主  (ID:gSXjx/Hdjso) 投稿日時:2018年 08月 27日 22:44

    スレを閉めたつもりでレスを頂いていることに気付きませんでした。
    レスをくださった方々ありがとうございました。
    申し込んであった模試さえ受けそうにない雰囲気でしたが、昨日模試を受けてきました。
    中盤まででしたが夏の学習効果はあったようです。

    私の落ち込みを察知したのか、今後も勉強は続けるからと言ってもいました。
    本格的に進学が決定したら、前向きに様々なことを提案して取り組んでくれたらと思っています。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す