最終更新:

31
Comment

【5090616】勉強しなくなった高3の子ども

投稿者: 情けない母   (ID:RDa5XLT0AYs) 投稿日時:2018年 08月 21日 07:30

お盆すぎて、とうとう全く勉強しなくなってしまいました。

MARCH以下の大学付属高校に通っています。
一般受験に向けて準備をしていましたが、今春外部受験した先輩の結果を聞いて、徐々に気持ちが揺らいできているのは私も感じていました。

内部推薦に切り替えるかもしれないと予想していました。
本人が決めてしまったら説得は難しいこともわかっていました。

しかし内部推薦の合否がでるのはまだまだ先です。
結果が出るまで受験勉強を続けるものだと思うのですが、子どもはすっぱり受験勉強を辞めてしまいました。
私自身は付属校ではありませんでしたから、現役で必ず合格出来るようにと背水の陣で勉強しました。

こんなに悩むなら付属校を回避すればよかったと指摘されると思いますが、最終的に進学先が現在の高校になりました。

付属に通っていると、受験するためのモチベーションを保つのはそこまでしんどいことでしょうか。
これも子供の性格だと頭では分かっているのです。
将来後悔しないかと子どもに話しても、私の心配は伝わっていないような気がします。
もう、黙って見守るしか為す術はないでしょうか。

前向きに頑張れる子に育てられなかった情けない母親で恥ずかしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【5097765】 投稿者: 残念ですね  (ID:Ea5roE7OERI) 投稿日時:2018年 08月 28日 02:35

    附属に進学したのに、内進するのが残念なんて。

    外部受験して内進できる大学も引っかからないリスクもあるのに。そんなにお子さんの通っている附属が不満なのでしょうか?

    内進するお子さんのお友達、皆向上心もない情けない人間と軽蔑しているのでしょうか?

  2. 【5097824】 投稿者: スレ主です  (ID:xad29xQhuzg) 投稿日時:2018年 08月 28日 07:39

    私の書き方が悪く、申し訳ありません。

    附属の大学を嫌うとか、内進する子を軽蔑などするはずもありません。

    人それぞれ例え明確でなくとも目標があると思うのです。
    私の考えを押し付けてきたわけではなく、コミュニケーションを取りながら本人が決めて高3の夏を迎えました。

    考えてきたのと違う方向に舵をとることもあるでしょう。
    それでも子供の学習に対する態度があまりに極端に変わってしまった事に対して、残念に思い落胆してしまいました。

    言葉足らずで伝えきれず、申し訳ありません。

  3. 【5097853】 投稿者: ベストな選択  (ID:YFInhjTOeaI) 投稿日時:2018年 08月 28日 08:37

    >こんなに悩むなら付属校を回避すればよかったと指摘されると思いますが、最終的に進学先が現在の高校になりました。

    行きたい高校を全落ちして、仕方なく通う時点で附属ならそのまま上がることになるだろうと思います。行きたくて頑張って入った学校と行きたくないけど(努力なく)入れた学校ではモチベーションが違います。

    また、附属だとしても、まだ幼い小6ならば6年間で飛躍的に伸びたり下落したり振り幅がありますから、上の大学に物足りなさを感じ外部受験することはよくありますが、高校からでは入学時点の力が実力ですよ。

    高校から抑え校に入学することになったのであれば内部推薦が正しい選択だと思いますよ。

    まったく畑違いの分野ならともかく今の附属の大学より上の大学を目指す場合は厳しい戦いになると思います。浪人して結局同じ大学になるなら、内部推薦で現役の方がいいと思いませんか?

  4. 【5097856】 投稿者: ひと休み  (ID:7ZG7xwH5b3E) 投稿日時:2018年 08月 28日 08:38

    息子さんは、ちょっと息切れして、ひと休みしたのでは?
    息子さんのペースでまた頑張るのだと思いますよ。
    もう信じて見守るしかないですよね。

  5. 【5097908】 投稿者: 見守りましょう  (ID:DgkJuXqLOwQ) 投稿日時:2018年 08月 28日 09:51

    文面からスレ主さんは付属の大学ではやや不満であり、もう少し上の大学に進学してほしいことが読み取れます。
    お子さんは他大学受験を目指して勉強していたのにやめてしまうなんてもったいない、気持ちを切り替えて勉強してほしい、というのが本音ですね。
    気持ちは控えめに伝えることはできると思いますが、決めるのは息子さんです。
    どちらに進んでも自分が決めたことには責任が生じるのでよい機会だと思います。
    お母さんは「我慢」ですね。

  6. 【5098405】 投稿者: スレ主です  (ID:LVK98tElzTU) 投稿日時:2018年 08月 28日 20:11

    皆様からのコメントを読み、私自身も子供の立場や気持ちに対して理解できるようになりました。

    これからは子育てというより、見守る時期が来たと言うことなのでしょうね。
    ご意見ありがとうございました。

  7. 【5098546】 投稿者: まだ8月  (ID:mNiPAvCd9m6) 投稿日時:2018年 08月 28日 22:46

    まだ8月でしょう?ちょっと疲れたとか、迷いが出たとかじゃありませんか?
    うちの子も附属の高校から外部受験しましたが、この時期はすごく迷っていました。
    部活もまだ長時間やっていました。
    大丈夫だと思っていた公募制推薦が不本意な結果に終わり、そこからやっと現実が見えたようでした。
    それからは目の色が変わり、結果的には国立大学に進学しました。

    何が起こるかわかりません。どうかお母様は一喜一憂せず、どんと構えてあげてください。

  8. 【5099600】 投稿者: ありがとうございます  (ID:U8AWkTCnMR.) 投稿日時:2018年 08月 29日 22:18

    スレ主です。
    励ましてくださりありがとうございます。
    オロオロせずどんと構える。
    肝に命じます。
    ありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す