最終更新:

11
Comment

【5117144】【地頭 とは算数・数学力である】は真理?

投稿者: 疑問です   (ID:LNZLY.b5Y5c) 投稿日時:2018年 09月 17日 01:19

ある動画で、大学もいっていない在日6年ほどのイギリス人がセンター受けたらほぼ満点というのを見ました。
確かに英語は留学して急にできたり、帰国子女が有利だったり、その人の能力を示しているというより、環境や経験で得意になるイメージがあります。

国語も、本を読んだり、みんなの前でプレゼンする経験があると得意になりますよね。40才の今ではセンター現代文毎年ほぼ満点です。

社会は暗記そのもの。

理科も物理以外は暗記。

物理は数学の延長というか数学そのもの。

では、生まれもっての才能って、数学や算数でしか計れないのではないかと感じています。
算数数学って、いくら努力してもダメな人はダメですよね。

早慶とはいえ、数学を使わない、文系学部なら、理科大はおろか、マーチ、芝浦などの理系の方が地頭が良い気がしてきました。

地頭勝負なら、早慶文系の方がいいのですか?マーチ芝浦の数学が理解できる学生の方が頭がいいのですか?
教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5117932】 投稿者: いゃ  (ID:oHmgwhfcgkw) 投稿日時:2018年 09月 17日 19:12

    どちらもダメでしょう。
    やっぱり信頼できるのは東大生だけ。
    あくまでも受験に関してだけど。

  2. 【5117944】 投稿者: 東大文系OB  (ID:iACirv1bJVo) 投稿日時:2018年 09月 17日 19:23

    生まれ持った才能の影響が大きいのは数学、物理でしょう。でも、数学科や物理学科が必ずしも就職や収入で恵まれているわけではありません。
    人生決めるのは努力です。

  3. 【5118260】 投稿者: 東大理系  (ID:UlYxrFzajX2) 投稿日時:2018年 09月 17日 23:37

    頭脳の良し悪しを測るのに算数数学ははっきり◯か×か出ますから分かりやすいです。
    暗記はある程度やれば誰にでも出来ます。
    算数数学(物理)は地頭良し&努力の人に、努力だけの人は勝てません。
    地頭の良い子は小学低学年から違いますよ。

  4. 【5118576】 投稿者: そ~ね~  (ID:LQIdZkEx6WA) 投稿日時:2018年 09月 18日 10:17

    幼児教育の事業主が3歳にもなれば頭がいい子かどうか区別がつきます、といってました。確かに一理あると思います。
    幼児のときから能力の差があります。

    数学脳は10代がピークだって言われてます。
    確かに、数学できる子って小学校中学年くらいで高校数学終えてる子が少なくないですね。天才的な子だと、数字に色や匂いがついてるそうです。

    数学、物理の出来不出来は脳の違いだと思います。
    ただ、普通に大学受験レベルくらいだったら、関係ないと思います。
    受験界の最高峰といわれる理3でさえ、ビリ近くで入る子は普通の脳です。

  5. 【5118588】 投稿者: 思うこと  (ID:x2x/mKo8o4Q) 投稿日時:2018年 09月 18日 10:35

    頭の良さと一口に言ってもいろいろな基準があるからひとつの基準で論ずるのは難しいと思います。
    算数・数学的な能力も、幼児の頃から抜きん出た人もいれば中学生以降に急にできるようになる人もいる。記憶力が優れていて今まで解いたすべてのパターンを覚えているからセンターレベルなら問題を見ただけで答えがわかる人もいる。歴史が得意で物理や数学でさえ歴史の積み重ねとして記憶・理解している人もいる。
    あとですが、社会は暗記そのものではないです。人間の考えたことやしてきたことの積み重ねと移り変わりを理解しないと。でも、センターレベルより下なら社会どこれか数学も物理も暗記で充分対応できると思います。

  6. 【5118637】 投稿者: ロジカルとラテラル  (ID:B/QoAwnMh06) 投稿日時:2018年 09月 18日 11:34

    地頭がいいと言われる場合にも、ロジカルシンキング(論理思考)とラテラルシンキング(水平思考)のどちらが強いかがあるでしょう。
    数学はロジカルシンキングなので、それが出来る場合は、ロジカルに考える力が高いことになります。
    一方、ラテラルシンキングは、答えがいくつもあるような場合や、答えがない場合に、最適に近いものは何かを見つけ出すような能力です。よく言われる「自由な発想」も含まれるでしょう。

    本当に地頭がいいと思う子は、ロジカルシンキングとラテラルシンキングのどちらも強い子だと思います。
    その意味では、数学だけではないでしょう。

    ロジカルシンキングは左脳が司ります、ラテラルシンキングが主に右脳です。
    要するに、両方の脳を自由に使っていろいろなアプローチが出来る子が、本当に賢い子でしょう。

    受験勉強だと、ほとんどロジカルシンキングだけでほとんど解ける問題ばかりですから、どうしてもロジカルシンキングが出来るのが正義、と思ってしまいがちです。
    しかし、上の子(東大生)は、ロジカルシンキングは強くても、ラテラルシンキングはダメです。下の子(中堅公立高校)の方が、圧倒的にラテラルシンキングが強いので、日常的に生活していると、下の子の方がずっと賢く見えることもあります。
    例えば、とんち系の問題などがテレビで出ても、上の子よりも下の子の方が早く解けることが多いですね。ただ、その子はそれほどロジカルシンキングは強くないようで、受験もおそらくそこそこの結果でしょう。AOの方が合うかもしれません。

  7. 【5119220】 投稿者: 地頭をIQと仮定するならば  (ID:0Sln4Fdyl6w) 投稿日時:2018年 09月 18日 23:11

    そもそもIQ自体が、下記の3項目を数値化する事を目的に開発されたもので、
    数学力を比較的強く反映しています。
    空間知能 Spatial intelligence
    論理数学知能 Logical-mathematical intelligence
    言語知能 Linguistic intelligence

    米国で、IQと職業の相関を調査した研究が有名ですが、高IQの上位5職業は
    1、Medical occs- MD or equiv.:医学博士または同程度の医療従事者
    2、College professors:大学教授
    3、Legal occs:法曹系
    4、Social scientist:社会科学者
    5、Natural science- physical, life, and math:自然科学系(物理、生命、数学)

    知能は、数学力6~7割、言語知能3~4割という程度の構成でしょうね。
    また、IQの遺伝性は80%程度と言われてますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す