最終更新:

48
Comment

【5122604】地方国公立に進学した場合の仕送り金額は文系理系それぞれおいくらですか?

投稿者: アラフィフ母   (ID:twC1eQNMz4s) 投稿日時:2018年 09月 22日 09:46

高校1年生の子供がおります。大都市在住です。未だ文系理系選択をしておりません。
地元国公立に入ることができればベストですがそれが無理だった場合に備え、地方国公立にお子様を通わせている方にご意見をいただきたいです。宜しくお願い致します。

地元有名私立大学自宅通学と地方国公立大学下宿出費金額比較をある予備校の説明会で伺いました。地方国公立大学は思いのほか出費が多く驚きました。アラフィフの私が国立大学生だった頃の大変お安かった授業料は、今やかなり値上がりしていました。

奨学金 24,000円、アルバイト代23,000円(4年生ではバイト代収入が減るため、理系は授業が忙しくアルバイトがあまりできないため、文系理系混ぜて4年間平均の金額だそうです)は自宅からでも地方からでも共通の収入と仮定します。
又、教材費、サークル代、など大学生活に必要な支出も自宅からでも地方からでも共通の物として仮定します。

文系 地方国公立90,000円
大都市国公立130,000円
理系 地方国公立100,000円
大都市国公立140,000円
の仕送り額が必要とのこと。文系理系の10,000円の差は理系が忙しくバイト収入が少ないためとの事でした。
現実的にはこの程度の仕送りなのでしょうか。授業料は別の計算の為、あまりにもの高額出費に驚いております。

実際に地方国公立進学ご子息に仕送りされている方のご意見よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【5127278】 投稿者: 概算  (ID:EX.RRDgmGUA) 投稿日時:2018年 09月 26日 14:18

    はるさんの書き込みは、授業料(年間56万円ぐらい)も入れた総額ですから、年230万円で下宿費用も高めの場所の女子学生では標準的だと思いますよ。どちらかと言うと抑えられていると思います。

    うちの子供の一人は京大ですが、寮費は月4100円(熊野寮)400円(吉田寮)と破格なので京大生の平均を下げていると思います(笑)。でも男子で下宿に6万円を使っています。学生会館で月5万円+家具付きがありましたが、空きがなかった。京都は銭湯が残っていますので、鉄筋でも3万円ぐらいだった風呂なしの所を提案したら拒否されました(笑)。安くあげる方法は確かにありますが、まあそのあたりはご家庭の方針・予算と相談すれば良いのでは?

    バイトは塾講が単価が良いですが、採点、報告書書きなどが多く、結構ハードだそうです。ホワイトな塾なら良いのですが。おそらく家庭教師が良いのですが、求人が昔より減っていると思います。

  2. 【5127294】 投稿者: 調べよう  (ID:YjhVs9pdx7Y) 投稿日時:2018年 09月 26日 14:49

    地方の学生の町には昔ながらの間借り下宿も残っていますね。さすがに減ってきてはいますが。

    地方へ行かないのは費用の面もありますが、私大専願という都市部独特の受験対策のため、国立の選択肢が首都圏であれ地方であれはじめからないという事情もあるでしょう。
    首都圏私大か地方国立かを迷うのは、国立志望者だけですよね。
    私大専願の書き込みが多いエデュでは情報が少ないかもしれません。

  3. 【5127321】 投稿者: え?  (ID:D45oP1MPWwE) 投稿日時:2018年 09月 26日 15:20

    >私大専願の書き込みが多いエデュでは情報が少ないかもしれません。

    最初から私大専願に絞るのは、首都圏だけでしょ
    エデュの利用者は首都圏在住が大半を占めていると思っているの?
    視野が狭すぎる

    首都圏以外は、東海関西都市部でもギリギリまで国公立目指します

  4. 【5127369】 投稿者: 雨  (ID:XrP0V2eW9kM) 投稿日時:2018年 09月 26日 16:27

    首都圏から京阪神の地方文系国立。下宿中女子。
    食費代に月5万。
    下宿代4万。
    用水光熱費1万。
    通信費その他1万。
    学費60万。
    帰省費用、被服費などで年間200万は使ってません。
    運動サークル代などはバイト代で。
    バイトは時給900円の飲食店。平均3万。
    バイトについては月10万近く稼ぎ出す子もいれば、まったくしてない子もいるようですから、色々ですね。
    ただ、地方は時給も安いし職種は限られています。
    我が家の子は友人からみれば、もう少し稼げるはず、だそうですから、月5万が相場ぐらいでしょうか。
    食費5万はキツイと愚痴られますが、1人分ですから、経済感覚を養うためにも工夫してみなさいと、頑張らせてます。

    下の子、男子。自宅、首都圏文系私大。
    交通費が年間20万弱、授業料、設備費などで130万くらい。
    バイトは塾講師。夏休みなどは10万近くですが、平均は3万。時給単価は1000円ちょい。集団と個別で料金が違うようです。塾講師としてはかなり安い部類です。

    費用だけの比較なら自宅からが安いですが、首都圏だとバイト代は高めですが、遊びや被服費は贅沢にはなりますね。もちろん性別や性格にもよりますが。
    地方国立の方は早くから車を所持している子もいるので、そうなると単純比較は難しいですね。
    車がないと、生活が成り立たない地域はかなりあるので、単純に贅沢品とは言い切れません。

  5. 【5127432】 投稿者: 帰省費用  (ID:YjhVs9pdx7Y) 投稿日時:2018年 09月 26日 17:37

    青春18切符で片道2000円ちょっと。一日中電車に揺られ、駅弁で贅沢気分。学生だからできる旅。
    18切符は今もあるのかな?

  6. 【5127479】 投稿者: まだありますが  (ID:XGgJv2MA8mE) 投稿日時:2018年 09月 26日 18:12

    うちの子は青春18で旅行をしながら帰ってくるときはありますよ
    ただ、今は新幹線が北海道から九州まで発達してしまったせいで
    JRの在来線がどんどん廃れていて、なかなかそれだけで旅行するのは難しく
    なってきているそうです

    地方の国立大にその隣県の地方からきている子の中には
    車をもっていて帰省も自分で車を運転していき、
    また戻ってくるときは実家で米や野菜、トイレットペーパーなど
    たくさん車に積んでもらってくるそうです
    20歳の小柄な女子でもひとりで高速にのって運転して帰っていくそうで
    地方は本当に車社会なんだなと思うそうです
    うちの子が30分歩いてイオンに買い物にいったと話したら
    驚かれたそうです

  7. 【5127503】 投稿者: いいですね  (ID:XimvSlLGRe2) 投稿日時:2018年 09月 26日 18:36

    青春18切符は片道3000円以下なんですか?
    新幹線に毎回乗って、長期休みのみならずGWや三連休の度に行き来されたら堪らない!と思っていました。利用するとしたら、夜行バスにしてもらいたいわ〜と。
    車は無理なら、自転車や電動自転車くらいは買ってあげたいですが。今は2人や3人乗り自動車もありますし。田舎の駐車場は、1か月数千円ですよね?うちの近所は5千円です。
    時給が高いバイトは都内の方が豊富ですね。
    都内までの交通費と嵩む娯楽費より、田舎暮らしの方が安いなら地方大学もいいな〜
    私立は大学が紹介しているハウジングより、自分で探した方が安くて良い条件が沢山ありますね。
    昔からある新聞社の奨学金を調べてみたら、返済不要でバイトの給与は時間数の割に高給で家賃は無料なんですね。東洋経済記事の学資ローン地獄の人は、こういう奨学金を利用すれば良かったのに。

  8. 【5127509】 投稿者: うちも国立理系  (ID:a2C0C6MN6o2) 投稿日時:2018年 09月 26日 18:44

    うちは、今は車を持っているので帰省も車ですが、以前は青春18切符や高速バスを使うこともありました。
    若いから長時間でも平気みたいです。
    私なら腰痛でしばらく寝込みそうですが。

    トイレットペーパーなどの日用品は、アマゾンで買って配達してもらうのも便利です。プライム会員だと送料も無料ですし。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す