最終更新:

55
Comment

【5629614】就活に関して

投稿者: 悩める親   (ID:7.zS8/9h7uI) 投稿日時:2019年 11月 06日 10:15

大学選びも大事だけど、その後の就職が人生の方向性を決めます。
良い大学を出ても企業選び等に失敗して、その後苦労する方を
大勢見てきました。就職やその情報全般に関して語りましょう。

イメージ
金融→超学閥社会。大手中小限らずおしなべてブラック。給料はかなり良い。
商社→業種、国際性等で千差万別。大手は給料も良い。
小売/販売→概ねブラック。給料は良くない。
メーカー→業種業態で千差万別。技術力や市場シェアの高い会社は
結構給料も高い。
外資→超実績主義。実績高ければ給料は良いが、
悪いとすぐ切り捨てられる。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【5632088】 投稿者: いろいろ  (ID:1WFUvtpRd/2) 投稿日時:2019年 11月 08日 09:35

    そうなんですね。特定職というのは、よくわかりませんが、昔は、普通に高卒採用がありました。
    姪が中堅女子大卒で、みずほではないメガバンクにいます。

  2. 【5632099】 投稿者: いろいろ  (ID:1WFUvtpRd/2) 投稿日時:2019年 11月 08日 09:50

    メガバンクに行っている姪の親が心配していたのですが、もし不正があったとき、親にも返済義務などはあるのでしょうか。

  3. 【5632112】 投稿者: すごいですよねトヨタ  (ID:O0QuCe28Df6) 投稿日時:2019年 11月 08日 10:02

    トヨタの副社長ですね。トヨタは豊田さんの決定に皆従いますからこういうことが出来るんですね。そうでもなければ中々できません。
    経営と現場を繋ぐ役員がいるいうことは大きいですし、現場からのキャリアパスあるってことですから全従業員のモチベーションも上がります。

  4. 【5632113】 投稿者: 転勤  (ID:oSnZW8Sz26Q) 投稿日時:2019年 11月 08日 10:03

    それ、子供が殺人を犯したら、家族に影響がありますか?と質問してるのと同じようなもの。
    不正なんて犯罪なんだから、そんな心配する前に、そういうことはしないようにちゃんと育てなよ。
    家族に影響がなければいい。という問題ではないよね?

  5. 【5632214】 投稿者: いわゆる窓口業務  (ID:H7YpYbf71PU) 投稿日時:2019年 11月 08日 11:52

    短大など可とするみずほ銀行の特定職とは、いわゆる窓口業務です。
    サポートやマニュアル的に仕事が中心なので、今後は派遣やパートのおばさん、またはAIに取って変わられます。

    中堅女子大卒の姪っ子さんですが、総合職でない銀行勤務の場合、銀行からリストラされる可能性もありますし、転職市場も低いので、これからの時代は厳しいですよ。

  6. 【5632292】 投稿者: 3メガ銀行  (ID:EwMWwESZuII) 投稿日時:2019年 11月 08日 12:54

    2020年の新卒採用は2019年に比べて二割減だそう。
    銀行はどこも苦しいようですね。

    ネットバンキングやキャッシュレスの普及で、店舗で必要な人員が減り、業務を効率化するITの導入も進み、採用数はピーク時の三分の一に落ち込む。

    長引く低金利や異業種の参入で経営環境は厳しく、人員配置を適正にして生産性を高める方針だとか。

    もうどこでもそうですが、銀行に限らず「新卒一般職採用」なんて死語になりつつありますよ。

  7. 【5633165】 投稿者: 絶滅間近  (ID:Lgwm4z5OWUw) 投稿日時:2019年 11月 09日 10:06

    今年、就活を終えた女子ですが
    一般職という単語を見たのは、本当に僅かだったようです。

    生涯一つの会社で勤め上げるという時代でも無いですし
    「寿退社」や「結婚という永久就職」はもはや大昔のお話ですので
    受付や、その会社でしか通用しないサポート業務では
    本人のスキルにはならなくて、転職しようとした時に非常に不利です。

    一般職の正社員とは、新卒切符がある時だけに通用するものであり
    しかもそれは加速度的に無くなりつつあるという事そして、ファーストキャリアで一般職を経験してしまうと
    次は、その能力を買ってくれる企業は大変少ない
    その事を頭に入れておいた方がいいと思います。

  8. 【5633426】 投稿者: 一般職は高リスク  (ID:zI4d.mWhGC2) 投稿日時:2019年 11月 09日 14:25

    大企業でも、一般職職員はいつ切られてもおかしくない。そして一般職からは(数少ない)一般職にしか転職ができない。しかも、今後は特に派遣や非正規雇用になる可能性大。

    かといって結婚に逃げるのは最もリスクが高い。モラハラやDV、その他の問題の有る相手でも、自分が自立してない事で弱い立場を余儀なくされる。親だってその内に死ぬ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す