最終更新:

29
Comment

【5663099】理系就職ってつらくないですか?

投稿者: 本当?   (ID:I51kQgAwznI) 投稿日時:2019年 12月 07日 12:17

三菱電機の20代の男性新入社員が今年8月に自殺し、兵庫県警三田署が、当時の教育主任だった上司の男性社員(30代)を刑法の自殺教唆の疑いで神戸地検に書類送検していたことが、捜査関係者への取材で明らかになった。送検は11月14日付。

三菱電機ではこれまでに、開発業務にあたるエンジニアの男性社員計5人(20~40代)が、長時間労働が原因とみられる精神疾患や脳疾患を発症し、うち2人が自殺、2014~17年にそれぞれ労災認定されている。

毎日新聞の記事より。

就活が文系に比べて楽なだけで、
大学生活も就職後も、理系は理系で大変な様子。
先日はトヨタでもパワハラ自殺がありましたが、
東大院卒の方でした。

文系職も未来は暗いですが、
理系職もバラ色ではないように思います。
適正がない理系職は地獄ですよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【5717376】 投稿者: 三菱妻  (ID:0HPFfVMVNxE) 投稿日時:2020年 01月 26日 00:43

    夫が三菱電機で文系営業職ですが、体育会の「た」の字もありません。
    残業も多くないですし、のほほんとした雰囲気で、ぬるま湯に完全同意です。
    亡くなられた方は本当にお気の毒ですが、同じ会社とは思えないくらいです。
    営業系と技術の方は、全然状況が違うのかと…。

  2. 【5717456】 投稿者: IHI  (ID:tROY/ZFqLCk) 投稿日時:2020年 01月 26日 02:51

    IHIにおいでよ。
    地味だけどいい会社ですよ。

  3. 【5717470】 投稿者: 単に  (ID:dYA/hPEFpgo) 投稿日時:2020年 01月 26日 04:07

    マネジメント能力のない人を昇格させ、業務分担や配分が適切ではなく、部下の能力に見合った業務を与えておらず、過負荷状態が蔓延してきたのが理由なのではないかと推測します。
    三菱電気はぬるま湯なので、そう言った課やジョブライン単位で無能力マネジメント層が上手くいかないのは自分の責任ではなく、部下ができないからだと責任をなすりつけ、日常的に過負荷の上にパワハラが横行したのではないかな。
    だから、同じ会社でもそんなことはないけどというレスがあったり、他社でも同じことが起こり得る。
    背景には、今の定年世代は年功序列のモーレツ社員で日本の技術大国となるのを欧米から学び、日本流に導入して発展させてきた能力も実力も兼ね備えた技術者が多く、パワハラが横行していた時代でやってきた。
    その下のバブル世代がパワハラ当たり前の世界で先輩達に倣うだけで技術の本質も理解せず模倣してきた。マネジメントも技術利用もないのに年功序列で中間管理職から経営層まで蔓延る。
    その下の世代は、段階ジュニア就職氷河期世代、入社時は同期も少なく、当たり前にパワハラを受けた最後の世代。就職氷河期で後輩も入らないリーマンショック、年功序列廃止で能力主義の真似事を押し付けられ、過負荷なのに効率よく仕事をすることを要求される。技術力はあるが本質的なエンジニアリング能力はバブル世代がスカスカなので育ってなく、本人の素養で凌いできた。
    さらに下の世代は、就職が良くなったゆとり世代。言われたことはするが、受け身で自分で考えて動けない。新しいことを考えるが無能なバブル世代は理解できずに苦しむ。
    その世代間のギャップと技術力低下(技術継承がされないまま、技術大国を作り上げた世代の定年)で、能力主義ときてPDCAサイクルを回すと結果が伴わず、責任所在を自分にしたくない無能なマネジメント層は下に改善を要求、上司は部下に要求、上司が無能ならパワハラに発展…
    働き方改革で業務量は減らないが、効率よく収益は上げろとする中で、不幸な事例が散見されるようになってしまった。

    同じ会社でもマネジメント能力のある上司がいる部門はホワイト、いない部門はブラック。

    この解釈です。私見ですが当たらずも遠からずかなと思います。

  4. 【5717491】 投稿者: 要は資質  (ID:bTEERapu0yM) 投稿日時:2020年 01月 26日 06:23

    概ね同意です。
    書類送検された上司はおそらく上だけを向いていた。
    上に忖度する形で教育と称する陰湿なパワハラが常態化していたのかもしれません。
    個人の人間性に加えて、部門の体質でしょう。
    同じ会社でも、上に立つ者の能力や人間性により雰囲気は作られていくのかと。

  5. 【5718456】 投稿者: かつては名門  (ID:5UcKcN01T4w) 投稿日時:2020年 01月 26日 18:25

    ここを読む限り、三菱電機は文系人材はバランスとれた優秀な人材が多いのかなと感じる。
    対して、理系はどうなんだろう。
    報道を見聞きする限り、もとはまともな人格であっても、入ったら潰されるんじゃないかという恐怖を感じる。とにかく体質が酷い。
    理系といっても、開発や研究職だけじゃないと思う。
    他の部署の良い情報があれば聞きたいかな。

  6. 【5721357】 投稿者: M  (ID:P/JlHyoQa3w) 投稿日時:2020年 01月 28日 15:28

    三菱電機は親戚に働いている人がいますが、やはり緩い感じ(営業)のようです。三菱って、親が社員だとグループ企業に就職しやすいと聞きました。ネポティズムを避けるため、社員の子供はお断りに企業をいくつか聞いていましたので、驚いた記憶が、、

    まあとにかく、中規模ですが技術面では生き残った会社なのでは?新聞で読んだ記事では、バブル崩壊後、不採算部門をいち早く分離して強い部門に集中したとか。

    社長が代々理系で、選択と集中がうまく行った会社でして、原子力部門に手を出した東芝と好対照のような。でも切り離された部門の人は大変だったでしょうね。

    その記事はググると出てきました。グーグルすごい。(デジタル版を講読できる人しか読めないかも)
    https://digital.asahi.com/articles/DA3S12723386.html?iref=pc_ss_date

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す