最終更新:

43
Comment

【5716025】大学受験って大変ですか?

投稿者: 昭和47   (ID:qheCsSVUOOc) 投稿日時:2020年 01月 25日 08:01

スミマセン、当にシーズンなのに、無礼な事を聞きますがお許し下さい

私は昭和47年生で一番人口の多い年代です
大学&学部も今ほど多くない時代に大学受験をしました
今時はMARCHなんて入るのは大変だと聞きますが、私の時代にに比べたら今の方が大学も多いし、門戸が広い気がするのですが、違うのでしょうか?それに、よく聞くのは指定校推薦か余る話。早慶MARCHが空欄という話も数校から聞きます。

我が子は春に中1になるので、大学受験がまだピンとこないのですが、同年代の親御様方はどうお感じになってますか?

ちなみに、昭和47年生って、就職もバブル崩壊直後の氷河期世代ですよね。それに比べたら今は楽だと思うのですが、、、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 6

  1. 【5716657】 投稿者: 昭和47  (ID:qheCsSVUOOc) 投稿日時:2020年 01月 25日 16:19

    確かに!!!
    高校から入ってくるお子さんがいるわけですから、中学いくら頑張っても無意味ですね
    でも、中学生になったら英語塾は行きたいと言っているので、そこは頑張ってもらっても損はなさそうですね。

    経験者のとても参考になるお話きけてよかったです

  2. 【5717140】 投稿者: 昭和46年  (ID:Fvny8sVVYwY) 投稿日時:2020年 01月 25日 22:12

    自分の頃より
    今の方が首都圏にある
    私立大学は
    受験回数も募集も多く
    合格しやすいのではないか

    2018年と
    2020年受験生の
    私文志望です。

  3. 【5717360】 投稿者: イチローの親  (ID:Q1YmnWCJkl.) 投稿日時:2020年 01月 26日 00:31

    AOや推薦なんてオマケみたいなものなんで一般受験で合格できる学力をつけるのが大学受験の王道です。
    ちなみに埼玉大学には医学部はありませんから。

  4. 【5717369】 投稿者: 昭和47  (ID:qheCsSVUOOc) 投稿日時:2020年 01月 26日 00:39

    やはりそうお感じになりますよね

    私たちの時代は更に浪人も当たり前で、浪人生まで大量にいましたから。 

  5. 【5717692】 投稿者: 47年大学入学  (ID:.ESs2o3/4yg) 投稿日時:2020年 01月 26日 09:51

    昭和47年生とはその年に大学に入学したという事でしょうか? それでお子さんが中一になる、相当遅まきですね。

    我々は団塊の世代に次ぐ世代でまだまだ子供の数も多かった。大学も学部数も今より断然少なかったと思います。AОや指定校、推薦等もあまり聞かなかったような。総合的に判断し難しかったと思います。何より浪人が当たり前の時代でした。就職がオイルショックの影響もあり大変厳しかったと記憶しております。そこで公務員が人気だった。

    現在は大学学部も増え、入試チャンネルもマルチになり、希望すれば誰でも大学生になれる時代が到来しています。我が子は既に受験を終えましたが、自分の時と比べ拍子抜けするほどの結果で難関国立に私大と現役合格、努力を続ければ好結果に繋がる時代です。

  6. 【5717713】 投稿者: 高3母  (ID:8ZmYFPdK76Y) 投稿日時:2020年 01月 26日 10:02

    三年前からの首都圏私大厳格化でマーチレベルのセンター、一般入試はかなり厳しくなったと実感。
    今、高3でセンターで私大3教科受けましたが、得点率
    90%越えでもマーチC判定なんかざらでなかなか厳しい状況。一般も同様、安定志向で上位層組が下に落ちてきて受けるから日東駒専あたりがぎっちぎち。今年は早慶あたりは志願者数減るのでは?でも上位校はボーダー得点率は絶対下げないからね。三年前なら明治受かってたレベルの子が國學院とか、浪人が減るのはレベル下げ入学組が増えたせいもあるのでは?今年はとくに安定志向かも。

  7. 【5717761】 投稿者: 何となく  (ID:LgFQTai7lgg) 投稿日時:2020年 01月 26日 10:34

    私立の埼玉医科大学医学部でした。
    失礼しました。

    高望みして自分のレベルより上を志望したのではなく、在学高校の上にある大学よりもレベルを下げて、謙虚に今の実力で入れる範囲から志望学部があり自宅から近く通学しやすい大学を選択し、受け入れ大学側からは実技試験の合格通知とエントリー通過のお返事を頂き、後は調査書を発行して頂いたら願書を郵送するだけの段階で、そこの大学は受けさせて貰えず、都内にある違う大学をすすめて来ました。
    ブランド的には都内にある大学の方が歴史があり名が通っていますが、その学部学科では近所の大学の方が有名ですし、すすめられた都内の大学ではキャンパスが狭いので実習用の設備が不十分ですし、都内の大学で講演やサポートをしているのは近所の大学の方です。
    その分野についてよく知りもせずに、偏差値やブランド的に恥ずかしくない範囲内で都内の大学を受けさせたかった、プライドの高い先生方のお考えが透けて見えて、今迄は良い中高だと思っていましたが苦手になりました。
    私立で西洋式の教育をしているという割に、高校でも修学旅行は国内で教育内容はまるで公立みたいなのに、どうしてこんなにプライドが高いのでしょう?附属大学の受験科目が2科目だから、偏差値高く出るだけなのに。

  8. 【5718000】 投稿者: 昭和47  (ID:qheCsSVUOOc) 投稿日時:2020年 01月 26日 13:15

    私は昭和47年生まれです
    紛らわしくて失礼いたしました。
    一番子供の多い年代です。

    当日はAOは聞きませんでしたが、指定校推薦はあり、成績上位者から埋まっていきましたが、今は早慶MARCHでも余っているとも聞きます。

    47年大学入学さんもやはり今の方が楽だと感じますよね。コメントありがとうございました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す