最終更新:

43
Comment

【5716025】大学受験って大変ですか?

投稿者: 昭和47   (ID:qheCsSVUOOc) 投稿日時:2020年 01月 25日 08:01

スミマセン、当にシーズンなのに、無礼な事を聞きますがお許し下さい

私は昭和47年生で一番人口の多い年代です
大学&学部も今ほど多くない時代に大学受験をしました
今時はMARCHなんて入るのは大変だと聞きますが、私の時代にに比べたら今の方が大学も多いし、門戸が広い気がするのですが、違うのでしょうか?それに、よく聞くのは指定校推薦か余る話。早慶MARCHが空欄という話も数校から聞きます。

我が子は春に中1になるので、大学受験がまだピンとこないのですが、同年代の親御様方はどうお感じになってますか?

ちなみに、昭和47年生って、就職もバブル崩壊直後の氷河期世代ですよね。それに比べたら今は楽だと思うのですが、、、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【5723201】 投稿者: 昭和47  (ID:tYsHan.GSLU) 投稿日時:2020年 01月 29日 16:57

    分析ありがとうございます。
    おっしゃる通りだと思います。
    結局は、納まるところに納まるのだろうと思います。

    しかし、何故こんな疑問を持ったかというと、私の時代よりも、どの学校も合格実績がよくなっているので、昔より有名大学って入りやすいのではないかと思ったのです。
    もし門戸が30年前と同じなら、実績が上がってる学校があれば、下がってる学校も同数あるはずで、まぁ一部の昔の難関校は多少そういう傾向はありそうですが、それでもMARCHレベルは多数合格していますよね。

    そういう情報を見て、ふと感じた次第です

  2. 【5723213】 投稿者: 昭和45年生まれ  (ID:ahDXfTdMfbg) 投稿日時:2020年 01月 29日 17:11

    群馬出身都内在住です。私の大学受験は最後の共通一次
    でした。昭和47.8生まれは子供の数が最も多く
    大学受験が大変だったことと思います。

    まず東大・お茶大・早慶はトップ県立でないと
    受からない状態でした。その他私立でもマーチ・理科大
    あたりも2番手高校になるとちらほらいるかどうか
    でした。
    それが今は正直この高校からこの大学へ進学しているの?と
    驚く状態ですね。それは少子化といわれた20年前くらいから
    そうだったかもしれません。

    しかしここ3年くらい前から、私立文系が大変になり
    わが子が中学から附属に行ったほうがいいのか
    指定校推薦やAOがいいのか、受験日にどの大学のどの学科を
    受験すればよいのか、ある意味運もある気がします。

    そのため考えもしなかった大学(失礼:少なくとも中学受験で
    合格した段階で考えもしなかった大学)に行くことになってしまい
    現実を受け入れられない親子もいるんだろうなと思いますね。

  3. 【5723239】 投稿者: 質問  (ID:1qziHyMp09c) 投稿日時:2020年 01月 29日 17:28

    最近では、専門学校や予備校からも四年制大学に編入できるらしいのですが、その方法でいくと難易度高いのでしょうか?
    我が子は今年卒業しますが、予備校へは通わず四年制大学に編入できる専門学校へ通うことにしました。景気を見ながら、四年制へ編入しても、そのまま専門学校卒でも、どちらも選択可能な進路にしておきました。

  4. 【5723943】 投稿者: 頑張って  (ID:0D5nsxSEmrs) 投稿日時:2020年 01月 30日 07:34

    文系か理系か、お母さんが見極めてくださいですか。我が子の学校は生徒に進路の説明があり、先生に相談したり友達同士で話したりで子供が決めます。親の出番は少ないです。ゆりさんの場合、学校はあてにならなさそうですね。
    ご主人も大学受験のご経験はないのでしょうか?ご夫婦で分からないのであれば、高校から英語だけでも塾に行くのも良いかもしれません。大手の塾講師は大学受験に関する相談に応じてくれますし、最新の情報も持っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す