最終更新:

9
Comment

【5718528】帰国子女向けの大学

投稿者: KK   (ID:18.Vtv1TNCc) 投稿日時:2020年 01月 26日 19:32

帰国子女むけの私立大学について質問です。
一橋の社会学部第一志望なのですが慶應の法学部、経済学部、商学部を滑り止めに受験するつもりです。自分は高校入学まで海外で13年過ごし現地校に通っていて慶應法学部や商学部のマーク式の英語の過去問では190〜200点、歴史も5割から6割取れて、論文の100点を含まずに英語と世界史だけで合格最低点を40点ほど上回っているので慶應に関してはおそらく大丈夫だと思います。しかしICUなども帰国子女に向いていると聞きます。また、仮に一橋が危ういと考えた場合東京外国語大学に出願しようと思っています。
自分は将来自分の語学力を活かして外資系企業、または海外で働く仕事につきたいと思っています。
東京外国語大学、ICU、慶應の法学部、経済学部、商学部だったらどれが一番自分に向いているでしょうか。とても悩んでいます。ところどころ日本語がおかしいところがあったらすみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5718734】 投稿者: ビジネス  (ID:XkepAoQ/IFA) 投稿日時:2020年 01月 26日 21:58

    ビジネスに興味があるのなら、私なら慶應のSFCを勧めます。
    経済とかでも良いですが。
    ICUは、問題が独特なので、合う合わないはあると思います。

  2. 【5718780】 投稿者: 三田  (ID:8yFKslzcPis) 投稿日時:2020年 01月 26日 22:28

    帰国子女の方たくさんいらっしゃるらしいですよ。

  3. 【5718819】 投稿者: 現実的に  (ID:6dnyiKTIb6s) 投稿日時:2020年 01月 26日 23:04

    今何年生か分かりませんが、一橋の数学はやってみようということですよね? 一橋数学をある程度までがんばったなら、数学が二次で不要な外語大に変更はないかな。数学受験できる私大学部学科が現実的なような気がします。

  4. 【5719187】 投稿者: バラード  (ID:BKr0gMUFD3I) 投稿日時:2020年 01月 27日 09:34

    あげられた大学学部は、どこでも大丈夫と思います。
    どこが向いているかは本人でないとわかりません。

    法、経、商の違いは、専門を軸をどこにおくかの違いと思います。
    外語大やICUなら、語学で何を学ぶかが専門性の一つでしょうね。
    中国語やスペイン語などは第二外国語としても企業でも需要があると思います。

    でも慶應の法、経、商が滑り止めレベルなら、どこでも大丈夫でしょう。
    いずれにしても、海外や語学活かした仕事というなら、国際法とか国際会計基準とか、為替、金融、経済成長など専門的学問、やっていくのでしょうからまじめに勉強していけば、いろんな業種から引き合いもあると思います。

  5. 【5719246】 投稿者: はばたけ  (ID:C6ypd3or4Uc) 投稿日時:2020年 01月 27日 10:10

    ちょっと違った観点から。

    英語を含めてそこまで優秀でいらっしゃるなら大学時代に交換留学で1年、どちらかの国にいらっしゃったらいかがでしょうか。子供が、お書きになっているすべり止めの私学の一学部におりました。大学として交換留学先が多く、加えて子供のいた学部は真面目に過ごせば交換留学の1年も含めて4年で卒業できました。
     学内での同時期に交換留学にいった仲間、結果的に帰国子女の方がとても多かったようです。TOFLEなどの点数をクリアしないと先方に受け入れてもらえないので必然的にそうなるのでしょうね。行先はご自身が中学までいらしていた国、言語とは別のところをお勧め。結局どこの国に行っても留学生間の共通言語として英語が主になりますのでスレ主様の場合、全く心配ないでしょう。今更感があるでしょうが、きっとその一年は社会に出てからも代えがたい経験となるでしょう。

    一橋、東京外語はどちらも素晴らしいで大学ですのでそちらにいらっしゃれれば何よりとは思います。スレ主様のキャリアを拝見し、入学後、上記のような過ごし方もあるのかなと思いましてちょっと逸れましたが書かせていただきました。

  6. 【5719310】 投稿者: はばたけ  (ID:C6ypd3or4Uc) 投稿日時:2020年 01月 27日 10:51

    と、真面目に答えましたが、同じ内容で投稿者名・タイトルを変えて時間差で他のスレを立てていらっしゃるのを見るとあまり気分の良いものでは無いですね。「難関大学」。苦言です。

  7. 【5720770】 投稿者: 都内  (ID:0kGhBFCj1Uc) 投稿日時:2020年 01月 28日 08:33

    20年前の評判ですが、帰国入試の難易度は概ね次の通りでした。

    東大(帰国生の中でも上位の英語力、高い教養レベルと論述力が無いと合格困難)>>京大(帰国生の中でも高い英語力、高い教養レベルと論述力で合格)>>一橋(英語そこそこ、論理矛盾ない程度の小論文を書く論述力があれば合格)>>>>早稲田>慶應(英語そこそこ、少し論述力があれば簡単に合格)>>>上智(海外で普通に英語授業を受けた帰国生は誰でも合格)

    帰国の中で、東大、京大は別格の難しさで、一橋はかなり楽、早慶以下は国内だと地頭マーチ以下の水準のイメージです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す