最終更新:

491
Comment

【5840010】今年の就活

投稿者: ミニトマト   (ID:0hn9RbV.YVQ) 投稿日時:2020年 04月 15日 19:01

通勤途中に、例年よりは明らかに少ないですが、リクルートスーツを着た就活生を見かけます。
今年の就活は、どうなっているのでしょうか。
変わらずいつも通りなのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 10 / 62

  1. 【5852305】 投稿者: 内定千差万別  (ID:aQQ2fxYqSKg) 投稿日時:2020年 04月 24日 22:29

     「この子と一緒に働きたいと感じるかどうか」
    私自身が面接官をしていたころ、それをシンプルな判断基準にしていましたが
    自分の子供が就活性になってみると、本人もあらゆる企業から
    「判断基準は一緒に仕事したいかどうか」だと言われると申しております。

    ベタな言い方ですが、就活と恋愛(お見合い)は、やはり似ています。
    理屈やデータだけでは決められない。ピンと来るかどうかなのだと思います。
    で、もてる子はどんなタイプからもモテるので、ありとあらゆる業種から
    内々定を取ってくる。逆も然り・・・・かもしれません。
     
     わが子は単純極まりないなキャラなので、
    「一次ですぐに落ちるか、内々定まで行くか」
    と二極分化です。(最初のテストで落ちたことも・・・恥)
    「良い!」とすぐに思われるか、「全く深くない、深く知る必要なし。」と判断されるかなのでしょう。
    3次、4次、はたまた最終で残念・・・という経験がないのでダメージが少なくて助かっています。
    一次(テスト・ES含む)で落ちると、宝くじで外れたくらいのダメージらしく・・・。
     

  2. 【5852541】 投稿者: そうそう  (ID:X/doXC6CYME) 投稿日時:2020年 04月 25日 06:59

    人事との相性もあるかなあ。受験なら偏差値基準で受験校決めれるし判定も出るからだいたいわかるけど、就活はそうもいかない。希望業種のなかでも優先順位はあるとしても、面接の時はそこが第一志望のつもりで-ーでしょうね。本当、内定もらう子はもらう。上の子はある業種で争奪戦になり、内定出す予定早くなったもの。下の子の今回でも年末には内々定出ているお友達もいて、2月とか3月で内々定でたうちはまだ遅いほうです。

  3. 【5852542】 投稿者: 思うに  (ID:NgD15t.vM9o) 投稿日時:2020年 04月 25日 07:01

    早々に内々定が決まる方は、早々に内々定を出す企業・業界に応募した方だと思います。
    全ての企業が、同時期に内々定を出し始めるわけではないでしょう。
    まだ内々定を出していない企業・業界もあると思います(大手商社や大手金融も?)。
    自分の志望する企業・業界が既に内々定を出しているのか否かの情報を掴むことが大切なのではないかと、30年前に就活した私は思うのですが、今もそうなのでは?
    どうでしょうか?

  4. 【5852552】 投稿者: 金融は  (ID:X/doXC6CYME) 投稿日時:2020年 04月 25日 07:16

    人数削減で、厳しい戦いでしょうね。大量文系の宝庫だったのに。

  5. 【5852712】 投稿者: 3年女子  (ID:ABfDCk.zMKo) 投稿日時:2020年 04月 25日 10:09

    女子の進み具合はどうですか?
    商事も住商も一般職の採用がなくなり、
    メガバンも絞ってますよね。
    女子に厳しくなる印象なのですが、。

  6. 【5852791】 投稿者: あさ  (ID:a1tNFWANoMw) 投稿日時:2020年 04月 25日 11:11

    早々に内々定出す業種は辞退率も高い業種。
    大手メーカーでも夏前に内定の半分がいなくなって、採用活動は長期化してました。
    去年までの話ですが。
    今年は学生の方が贅沢をいわない?だろうから、さすがに辞退率はへると思いますが、登録はバンバンしとかなきゃ、声がかからないですよ。

  7. 【5853160】 投稿者: 内々定千差万別  (ID:aQQ2fxYqSKg) 投稿日時:2020年 04月 25日 15:35

     
     内々定が出ている企業は辞退率も高い・・・とは一概に言い切れないかもしれません。
    まずマスコミは本採用自体が早いですし、子供の周りで内々定が出た企業も
    業界トップの「早期選考」が多いです。
    トップ企業でも早期と一般と複数回の採用機会がありますから。

     辞退率が高いと言われる外資系のコンサルタント会社は、トップの会社でも年内に内々定が出た子の友人もいて、びっくりしました。(第一志望企業)
     浮いた時間でヨーロッパを放浪すると言っていたようですが、
    コロナで断念でしょう。

     財閥系商社・財閥系ディベロッパーはまだ聞いたことがありません。
    (私が聞いたことがないだけで、出ていないとは言い切れませんが。)

     金融は「トップ損保」では具体的に聞いています。
    メガバンクはたまたまなのか?聞いたことはありません。

     3年女子さん、まだ今年は総合職は男子も女子も進行度合いは一緒ではないでしょうか?(2021年卒)
     女子は、政府の旗振りである「女性活躍推進」として、
    エリア総合・アソシエイト総合などの名前で「準総合職」的な立ち位置を設定している企業が多かったので、急激に先行きが見えなくなった今後はどう判断するのか悩ましいですよね。 
     大手商社が、先月女子一般職採用を急遽辞めた事には衝撃を受けている人は多いと思います。一度発表していた採用計画をひっくり返したわけですから。
    これだけでも、今後の女子の就活は男子よりもっと厳しくなるのが透けて見える気がしております。
     我が家も2023年卒業予定の次女がいますので戦々恐々です。

  8. 【5853335】 投稿者: ベランダー  (ID:aLutrwbM89M) 投稿日時:2020年 04月 25日 18:08

    メーカーやメガバンクなどは第一志望組が少ないのか、辞退率高めのようです。
    2巡3巡の募集で採用予定枠を埋める感じですね。
    あと、住商や三菱商事が一般職募集を中止するとの事ですが、今年、早慶が採用数を減らしたとすれば、減少した人数程度がこれまでの一般職採用数にあたるのかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す