最終更新:

1489
Comment

【5910704】大学そろそろ対面授業を始めてほしい!

投稿者: 大学1年生   (ID:If0fRjME0P.) 投稿日時:2020年 06月 14日 19:06

いつまで大学はオンライン授業を続けるのでしょうか?
大人数の対面授業が無理なら、希望によって半々にするとか、学科ごとに週1−2回集めて授業をするとか、サークルだけOKとかしても良いのでは?
街には人が溢れ、レストランには人が集まっているのに、大学生だけ置いてきぼりになっています。
家賃を払ってもほとんど入居せず、実家でオンラインを見て引きこもっている大学生が周りにも結構います。
このままだと同級生にも会えず(ZOOMのみ)、自堕落が身についてしまいそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6105212】 投稿者: ノーノー世代  (ID:MxCmB.AnnOA) 投稿日時:2020年 11月 27日 19:48

    気の毒だけど、ノーノー世代というのは合ってると思う。
    ノーホープでもあるね。

  2. 【6105343】 投稿者: もう  (ID:VSf5Xn4KaNk) 投稿日時:2020年 11月 27日 21:19

    シルバーロックダウンでいい

    大学生を延々とオンライン漬けにしても効果ないと明らかになったんだから 

    感染拡大を嬉しがってるような教職員には給料払わないでほしい

  3. 【6105382】 投稿者: 大阪モデル  (ID:r7Eh9ZSLPOs) 投稿日時:2020年 11月 27日 21:52

    大阪府知事はコロナ対策として
    「高齢者や基礎疾患のある人など重症化リスクの高い人たちは不要不急の外出を控えるよう呼びかけることを決めました。」
    とあるよね。
    なぜ東京で(全国で)これが出来ないのか疑問。

    お年寄りが集う近所の病院にインフルエンザの予防接種しに行ったら、待合室のお年寄りに配慮して外で(開け放した玄関の外の椅子で)待たされた。
    喋りにくいのか聞き取りにくいのかマスクをずらして、公共の場で井戸端会議に興じるお年寄りをまず何とかしろよ、と思うのは間違い?

    学生も、児童も生徒も我慢したから、次は絶対、お年寄りの番だよね。
    不要不急の外出を控えてもらってもバチは当たらないと思う。

  4. 【6105575】 投稿者: たいへん  (ID:a/6cdHkB11g) 投稿日時:2020年 11月 28日 05:41

    不要不急というものの、生活維持や通院の為の外出は、施設入居者や同居家族がいる人以外には必要なものでは?

    スーパーに行くと、歩くのもやっとなお年寄りが買い物をされているのを見かけたりします。
    同伴してくれたり、変わりに買い物をしてくれる家族が近くにいないお年寄りにとって、日常の買い物に行けなくなったり、自宅に長期間こもることは、より急激な心身の衰えに繋がります。

    それで要介護になれば、働いていたり、子育て中の子ども世帯に大きな負担がかかることになるかもしれない。
    子どもや孫には負担をかけたくないと頑張っているお年寄りにとっても、この事態は深刻なものだと思われます。横ですみません。

  5. 【6105701】 投稿者: スレ違いすみません  (ID:09Qpsm1jk46) 投稿日時:2020年 11月 28日 09:04

    ですが、大阪府以外にもお年寄りや基礎疾患のある人に不要不急の外出を控える要請を考え始めた県もありますよね。

    生活維持や通院の為の外出は、そもそも不要不急ではないです。
    でも、私の両親なども通院を4週に1回に減らしたり、生活必需品の買い出しをまとめたり、宅配(通販)を利用したり、いろいろと工夫しています。

    先日、バスの中で、通学途中の小学生に「どうしてバスに乗るんだ、歩け」と聞こえよがしに文句を言っているおじいちゃんがいましたが(隣の席に座っていた友達らしき人に、子どもが近くにいるとコロナが心配とか、若者は歩いたほうがいいとか、小学生をチラ見しながら大声で会話)
    そのおじいちゃんが大きな声を出しうるさくてもバスの運転手は見て見ぬふり、私も含めた周囲の大人も何も言えず、その子は手すりにつかまってずっと俯いたまま乗っていました。

    (都バスだったので)お年寄りは無料で乗ってるくせに、定期代を払って通学に利用している小学生に文句を言うなんて、最低だと思います!
    コロナが怖いなら家でおとなしくしていればいいのに、と心の底から思いました。生活維持のための外出も、不特定多数の利用が前提の公共の交通機関は使わずにタクシーを使ったらいいと思います。

    お年寄りだからといって周りの善意に甘えてないで、自分で自分の身を守ることを考えてほしいです。
    スレ違いですが、黙ってられずにすみません。

  6. 【6105716】 投稿者: うんうん  (ID:ckBSMXRMgeE) 投稿日時:2020年 11月 28日 09:23

    うちの子達は修学旅行にも行けず、部活も今まで通りにはいっていません。
    そして、大人はgoto補助までもらって旅行はなんだか割りきれません。

    子供達は春にあれだけ休まされたんだから、今度は重症リスクのある人がステイホームでいいのではないでしょうか。
    お年寄りは年金をもらっているし、朝晩ウオーキングして、お買い物位の外出。
    そんなにつらいことではないですよね。

  7. 【6105744】 投稿者: そうね  (ID:rNv5DlOZFXw) 投稿日時:2020年 11月 28日 09:43

    大学1年生の子ですが、対面の期末テストが2個くらいあって、すごく緊張していました。
    授業はオンラインで、前期のテストはオンラインだったようです。
    後期になってから対面の授業が2つくらいあり(といっても一つは体育)大学の図書館に課題をやりに行くこともありサークルにも入って、週3回くらいは大学に行くようになっていましたが、対面のテストは久しぶりでした。
    オンラインでも友達はでき、前期期間中でもオフ会のように会っていたので、オンラインでも大丈夫な子なのかと思っていましたが、やはり、オンラインメインというのでは何かを失っているのかもしれないと思いました。
    とはいえ、今年がオンラインであったことは、親としては安心でした。
    今までの日々を取り戻したいのか、大学に行った日はなかなか帰宅しないです。
    前期期間もこんな感じだったら、やきもきしたと思います。

    暑さが和らいでからは年配の方の外出する姿が目立つな~と思っていました。
    これから寒くなるにつれ買い物とか通院とか本当に必要な外出だけに減ってくるのかもしれません。
    年配の方の通院で本当に必要なものってどのくらいあるのでしょうね。
    コロナが心配で病院に行くのも控えていましたって数か月行っていないという方がいて、特に問題はない様子でした。

  8. 【6105751】 投稿者: 有料、無料  (ID:UGAkQra6wxw) 投稿日時:2020年 11月 28日 09:54

    >(都バスだったので)お年寄りは無料で乗ってるくせに、定期代を払って通学に利用している小学生に文句を言うなんて、最低だと思います!


    一言多い お年寄りは確かにいますよね。人によって若い時よりも我慢したり、スルーする力が低くなるからでしょうか。周りで聞いている者も不快になるので控えてほしいですよね。控え目なお年寄りもひとくくりにされてしまっているし。
    だけど、今は無料で乗せてもらっている側かもしれませんが、その前はずっと有料で、上の世代を支えていたのでしょうから、自分がその順番になった途端に「無料のくせに」と言われてしまうのは気の毒かな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す