最終更新:

1489
Comment

【5910704】大学そろそろ対面授業を始めてほしい!

投稿者: 大学1年生   (ID:If0fRjME0P.) 投稿日時:2020年 06月 14日 19:06

いつまで大学はオンライン授業を続けるのでしょうか?
大人数の対面授業が無理なら、希望によって半々にするとか、学科ごとに週1−2回集めて授業をするとか、サークルだけOKとかしても良いのでは?
街には人が溢れ、レストランには人が集まっているのに、大学生だけ置いてきぼりになっています。
家賃を払ってもほとんど入居せず、実家でオンラインを見て引きこもっている大学生が周りにも結構います。
このままだと同級生にも会えず(ZOOMのみ)、自堕落が身についてしまいそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6110007】 投稿者: ほら  (ID:fhzux.RhCZo) 投稿日時:2020年 12月 01日 23:49

    後半は、対面授業がなくても大学内外で友達と集まったりサークル活動もどんどんやってます!の対面拒否派に言って下さいね。

  2. 【6110633】 投稿者: ほら  (ID:OkJcYgXAnrM) 投稿日時:2020年 12月 02日 14:44

    成績表は本人しか見られないという建前に基づいてるらしいです。親が成績を見たいけど学生が見せない場合、親が大学に頼んでも学生本人の承諾書がなければ見せないと聞いたことがあります。
    授業はオンラインだらけなのにね。
    地方の実家に居たりで取りに行けない学生は何か申請したらそれなりの措置があるのかも。

    対面希望派は大学に全然入れないから希望してるだけで、逆説的だけどオンライン授業漬けでオンライン生活に適応しまくつてます。

  3. 【6111030】 投稿者: キャンパス「全面開放」の非現実性  (ID:ndFGJEXmfXA) 投稿日時:2020年 12月 02日 20:30

    東京都が昨日新たな方針を打ち出したのに、今日も新規感染者は500人を数えた。20代の若者の罹患者が相変わらず多い。

    しかし、いくら医学の専門家がより厳しいコロナ対策を国や都に要請しても、彼らはいっこうに耳を傾けようとはしない。あくまで「カネ儲け」優先なのだ。実際に―報道によると―経団連もこれまでの労働者の出張自粛を昨日緩和したという。まさに行政に逆行する始末だ。使用者が労働者に負う労働契約上の付随義務たる「安全配慮義務(労働契約法5条)」など、どこ吹く風だ。

    そうであるならば、せめて大学くらいはサイエンスの見地から、引き続き学生や教職員の安全と健康を確保し、コロナ・ウイルス感染防止をもって社会の安全に寄与すべき義務があろう。ここまで為政者が無能であれば、もはや国民自身が能動的に自己防衛せざるを得ないのである。

  4. 【6132771】 投稿者: アフターコロナ  (ID:8y9SxAJQEtY) 投稿日時:2020年 12月 22日 19:35

    関西の大学は秋学期からの再開の動きが出ている。

    マスクをして静かに座っている授業で感染が広がるなら どのようなことも殆どのことが高リスクでどんな活動もできないだろう。

    大学生の感染は課外でだし、そこは分けなければいつまで経っても大学は再開できず放送大学化していくことは避けられないと思う。

  5. 【6132815】 投稿者: なにがいいたいのか  (ID:ndFGJEXmfXA) 投稿日時:2020年 12月 22日 20:28

    >大学生の感染は課外でだし、そこは分けなければいつまで経っても大学は再開できず放送大学化していくことは避けられないと思う。

    「大学生の感染は課外」なのは、学内での対面授業を極力減らし、かつ徹底的な感染防止体制を維持してきたからである。実際に今日も定期的に感染防止措置の励行をキャンパス全体に繰り返しアナウンスしていた。うるさいと感じたくらいの徹底ぶりである(スガもそのくらいやれば、支持率も無残に急降下せぬものを)。

    しかし、もしそれを緩め、うかつに対面授業拡大でもしようなら、キャンパスはすぐに恐るべきクラスターの巣となろう。しかも23区内で自宅生が多い本学の属性からすれば、ただちに家庭内感染として伝播してゆくことは火を見るより明らかである。だからこそ、学生・教職員らに向け「宴会、カラオケ、飲み会等禁止」を大学当局は一貫して訴えてきた。

    それにしても、身勝手なことをいう一部保護者らの圧力に屈せず、よくぞ大学は構内立ち入り規制ならびにオンライン授業との英断を下したものだと思う。「カネ返せ」ならまだしも、「責任逃れ」「大学休みでゴルフ三昧」等々の誹謗中傷さえ述べて恥じない輩までいたのにもかかわらず。

    今日の都内感染者数は「火曜日最多」との報を聞き、大学当局は学生・教職員ならびにその家族らの健康と安全を守ってきたのだと返す返す安堵する。当然とはいえ、キャンパス管理者として学生への安全配慮義務を誠実に履行してきた大学当局の真摯な姿勢に敬意を表したい。

  6. 【6133215】 投稿者: 恐るべき?  (ID:BL84Jy/YTDo) 投稿日時:2020年 12月 23日 07:45

    >キャンパスはすぐに恐るべきクラスターの巣となろう。

    症状もなし、増幅させなければ検知されない数のウイルス、免疫でやっつけたウイルスの残骸も陽性とカウント、事故で命を落としたにも関わらず、陽性だったからコロナ?
    いろいろ言われているなかで、疑問をもたず、マスコミを信じ、いたずらに恐ろしい恐ろしいと言い続ける人はいますが、そういう人に対しての疑問も上がってきましたね。
    みんなが疑問を持ち始めたら亜種ガー!と騒ぎ始めましたが、そうするとワクチンなんか無理ですね。
    怖い人のための無菌室があればいいのに。

  7. 【6134025】 投稿者: 科学でわかること、わからないこと  (ID:2CC3Ju1Mcig) 投稿日時:2020年 12月 23日 21:56

    それを明確に峻別することが重要。現在の科学の到達点では解明できない事象は数多くあろう。それについては「現在の科学ではわからない」とするのが科学者のとるべき誠実な姿勢。他方で最悪なことは、そうした未知なる部分に恣意的な妄想を持ち込み勝手な妄想で人々を扇動すること。

    そうした観点からみて、たしかに本件新型コロナ・パンデミックには不明なところが多いようだ。それゆえ、あなたのようなご意見もありうる。しかし、ことは伝染性あるウイルス菌に関わる問題である。警戒しすぎでならぬことはあるまい。現に世界中で犠牲者を量産しているではないか。

    そうであるならば、日本においても念には念を押しておくことに問題はあるまい。死ぬ間際になり、自らの油断につき悔いても後の祭りである。まして本日も残念なことに、都内では感染者ならびに死者は多数を記録した。急激な感染拡大に歯止めはかかっていない。

    太平洋戦争時における日帝・戦争指導部は「天皇制護持」のためだけに敗戦必至で無意味な戦争をずるずると続け、結局1944年からの最後の1年だけで、それ以前までの戦死者、戦病者数を大きく上回る犠牲を出してしまった。その二の舞を、わがスガ政権もまた繰り返しているように思えてならないのである。

    そんな無能な権力者を戴いたとき、犠牲を強いられるのは常に人民だということを歴史はわれらに教える。

  8. 【6134419】 投稿者: 東大も同じじゃないか!  (ID:k48ovI/mgfc) 投稿日時:2020年 12月 24日 10:25

    報道で、文科省が対面授業の割合が低い大学名を一方的に広報した。そのことの是非はさておき、それを見るとそこに東大や京大といった「(あなたが崇拝してやまない)旧帝」なる大学名がぞろぞろとあった。

    だが、おかしくないか。
    過去の書き込みではそうした「旧帝」の保護者なる者たちが、さかんに東大の見識とやらで対面授業を実施している旨誇らしげに語っていたではないか。ところが実際には、ほとんどがオンライン授業であったという。

    よくぞ、それで私学のことを見下げられた発言できたものだ、と思う。研究成果を含め、私学の10倍以上の国費を享受する東大・京大のーそうしたことに象徴されるーふがいなさこそ、国民からの真摯な批判が必要ではあるまいか。

    「旧帝」なる卑屈な時代錯誤的な物言い含め、「官」に対する盲従はいいかげんにしたほうがよろしい。国民主権主義を採用した現行憲法が施行され73年も経っているのだから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す