最終更新:

1489
Comment

【5910704】大学そろそろ対面授業を始めてほしい!

投稿者: 大学1年生   (ID:If0fRjME0P.) 投稿日時:2020年 06月 14日 19:06

いつまで大学はオンライン授業を続けるのでしょうか?
大人数の対面授業が無理なら、希望によって半々にするとか、学科ごとに週1−2回集めて授業をするとか、サークルだけOKとかしても良いのでは?
街には人が溢れ、レストランには人が集まっているのに、大学生だけ置いてきぼりになっています。
家賃を払ってもほとんど入居せず、実家でオンラインを見て引きこもっている大学生が周りにも結構います。
このままだと同級生にも会えず(ZOOMのみ)、自堕落が身についてしまいそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5961718】 投稿者: 結局  (ID:gJiT9UNjh1k) 投稿日時:2020年 07月 28日 09:07

    そういう人もいるでしょうけど、それだったらそもそも通学制の大学いりませんよね。
    学費は安いし通信制の大学に入り直しますか?違いますよね。

    要するに大学自身が、(有名大の)卒業資格を与えるところって認めてるのが今の状態だと思います。

    もちろん、緊急事態宣言が出ていた時などは稚拙なオンラインでも仕方なかったと思います。
    また、少人数のゼミなどは、ウェブ会議システムでうまく行くケースもあると思います。
    しかし、1年生に長期間それを求めるのは、教育機関としていかがなものかと思いますね。

    大学はしまっていても社会は動いてるし学生はバイトもするでしょう。バイト先で感染するのと大学で感染するのはそんなに違いがありますか?
    一体誰の安全のために大学閉めて出るのでしょうね。学生のためでないことは確かです。

    ちなみにうちの子は大学生でも受験生でもありません。

  2. 【5961779】 投稿者: いやいや  (ID:lmA3IJY45w.) 投稿日時:2020年 07月 28日 10:12

    > そういう人もいるでしょうけど、それだったらそもそも通学制の大学いりませんよね。
    学費は安いし通信制の大学に入り直しますか?違いますよね。

    要するに大学自身が、(有名大の)卒業資格を与えるところって認めてるのが今の状態だと思います。

    そんな大教室の講義だけの授業で卒業する大学ならそうかもしれませんね。でも実際はいくら文系でも少人数のゼミはあるし、そうなれば対面やオンラインで友達とグループワークもありますよ。

    当事者でも無いのに、辛い思いの方に心を寄せず不安煽って楽しいですか?

    ご自身も学びの深さと自由さを享受なさらなかったし、お子様もそうなのかもしれませんね。

    ワクチンがまだでも徐々に重症化を防ぐ医療方針が確立され、ある程度の感染者数で推移していけば、行動の制限が徐々に緩和されると思います。

    個人的には大規模イベント規制を外すなら大学の対面が先と思います。教授の高齢化や持病をお持ちの先生などは、大学内で教室と先生の研究室をつないで先生だけ隔離すればいいと思いますし。

    様々な取り組みの中で新しい価値の創造がなされてより良いものにみんながしていこうとしないと、世の中は良くなりません。ぜひ大学はその先駆けであってほしいし大人から子供まで大学生ってやっぱりいい時期だよね、早くなりたいな、と思われる存在である様国も周りも努力したいですよね。

    頑張って!大学生!!

  3. 【5961817】 投稿者: 冷静に  (ID:0AudueVzXqA) 投稿日時:2020年 07月 28日 10:58

    「稚拙なオンライン」になっているのはその大学の教授の力量です。
    結局さんのお子さんは大学生でもないのに稚拙なオンラインってどこの大学に対する指摘ですか?
    また、全部ひとくくりにした話ですか?

    以前にも書きましたが、うちの子の大学(国立です)は双方向オンライン授業、グループワーク、フィールドワーク、ZOOMでミーティングなど全て実施していて、「稚拙なオンライン」とはとても思えませんが。
    確かに、大講義室での垂れ流し授業のような一方向のオンライン授業もあります。

    コロナの感染拡大状況から考えて大講義室で行う一般教養科目の授業は3蜜になるので対面は無理でしょう。
    このような理由で、一般教養は 1年生で多く取る授業なので一年生の間はオンライン授業が主になってしまうのは仕方ないでしょう。

    社会でも3蜜を避けての舵取りです。
    大学が3蜜を避けようとするなら、オンライン授業になるのは仕方ないと思いませんか?
    大講義室での授業を3蜜を回避して実施する方法がありますか?

  4. 【5961830】 投稿者: 常識的な考え方(某大学での例)  (ID:tpaMptQ7gGg) 投稿日時:2020年 07月 28日 11:09

    大学(あるいはそのキャンパス)の有するあらゆる特質が、本件コロナ禍においてはすべて危険要素に化しているとの事実。しかも、多くの大学が学内外の専門家や行政当局とも綿密な協議を重ねたうえでのやむを得ない措置であることに、まず思い至すべきだ。

    したがって、学生・保護者らの心情もよく理解しつつ、公共の福祉の観点から大学は一連の判断を行っている。少なくとも、その規模や構成員等の属性がまったく異なる小中高と単純機械的に比較して語ることは、あまりに乱暴であり失当であると考える。
    以下、転載。


    「(2)秋学期授業について
    こうした春学期の経験を踏まえて秋学期の授業実施について検討を続けてきたところですが、昨今の新型コロナウイルス感染症は再び拡大傾向にあり、また若年層への感染拡大が問題となるなど厳しい状況が続いています。特に本学は東京都内に立地しており、かつ学生の皆さんは1都3県を中心に幅広い地域に在住しています。多くの教職員も同様の実態であり、授業の実施により広域から多数の学生がキャンパスに通学してくる状況を作り出すことについてはきわめて慎重な判断が求められるものです。
    感染症の状況や本学の抱える状況等に鑑み、さまざまに推移する感染状況に対応する行動方針を定め、都度、状況に応じたキャンパス活動を展開できるようにしました。レベルにより対面授業の実施予定を変更することで、キャンパスへの全体の登校者数を制限しながら対面授業を実施する一方、オンライン授業を併用して教育活動を継続していくことになります。
    (中略)
    人類が経験したことがないような未曽有の感染症禍において、キャンパスへの登校機会が減少、あるいは逸失し、学生の皆さんには充分な学生生活を送られていないことに対する不安や不満があると思います。大学は、対面授業の実施のみならずオフィスアワーの設定の他、対面、非対面に関わらない学生間の交流の機会や、教職員によるサポートの場を設定するなど、さまざまなかたちで皆さんの学生生活の支援を進めて参ります。
    学生の皆さんにおいては、ここで示した大学の基本的な考え方についてご理解いただき、日々の学習活動を継続されるよう心よりお願いいたします。」

    (『法政大学』HPより一部転載)

  5. 【5961889】 投稿者: 言い訳はいくらでも  (ID:5JKYzZW54nE) 投稿日時:2020年 07月 28日 12:13

    やらな言い訳はいくらでも出来る。
    簡単に退学できない学生の足元みてるんだよね。

  6. 【5962041】 投稿者: 本気で!  (ID:Rn1XFtFj/Sk) 投稿日時:2020年 07月 28日 14:43

    本当に今の大学が不満であれば受験し直せば良いと思います。
    大学は義務教育ではないし。
    そして授業料、施設費返還の訴訟をすべきです。

    そこまでしないと学生のことを考えていない大学は、悲しいかな、きっと何も変わらない。

    皆さんも既にもうわかっているでしょ?
    訴訟までとは言わなくても、署名運動など、学生や保護者が本気でぶつかって行かなければ、何もしなくても学生が集まる有名私大はきっとこれからも何も変わりませんよ。
    たとえ文科省からなるべく対面授業をするように指示がでていても、国公立大学ではないんだし、私立なのでそれこそいろいろな理由をつけてこの状況のままでしょう。
    だから後期も早々にオンライン授業を決定して、それを平気で発表できるんですよ。

    キャンパスに立ち入れないことが不満なら、共通テストの英語の外部受験方式や記述式をひっくり返した高校生パワーを見習って、本気で大学に立ち向かったらどうですか?
    こんな所で、ぐちぐち言ってても何も変わりませんよ。

  7. 【5962728】 投稿者: これでは  (ID:IuWcXdCIA0E) 投稿日時:2020年 07月 29日 01:43

    学生さんご本人ですか?
    うちにも都内で一人暮らしの大学1年生がいます。
    誰も予想していなかった現在、とてもお辛いでしょう。
    どなたか近くにいらっしゃいませんか?

    ずっと在宅ならコロナに罹ることはないでしょうが、心の健康を保てないなら同じことではないでしょうか。
    疲労さんのような学生さんの声は大学に届いているのでしょうか…。

  8. 【5962741】 投稿者: 貴重な1年間  (ID:MgAiSgBTWIo) 投稿日時:2020年 07月 29日 02:59

    大学4年、色々あると思いますが、どんなことがしたかったのですか?

    石川佳純選手の記事を読みました。
    「2020 」見るのもつらいそうです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す