最終更新:

1489
Comment

【5910704】大学そろそろ対面授業を始めてほしい!

投稿者: 大学1年生   (ID:If0fRjME0P.) 投稿日時:2020年 06月 14日 19:06

いつまで大学はオンライン授業を続けるのでしょうか?
大人数の対面授業が無理なら、希望によって半々にするとか、学科ごとに週1−2回集めて授業をするとか、サークルだけOKとかしても良いのでは?
街には人が溢れ、レストランには人が集まっているのに、大学生だけ置いてきぼりになっています。
家賃を払ってもほとんど入居せず、実家でオンラインを見て引きこもっている大学生が周りにも結構います。
このままだと同級生にも会えず(ZOOMのみ)、自堕落が身についてしまいそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6017368】 投稿者: オメデタイ  (ID:WGcrCBkd8jY) 投稿日時:2020年 09月 14日 14:24

    >知らないところで、どなたかが(複数かもしれません)要望を伝え、その結果大学側が動いた可能性もありますね。世の中が良くなっていく過程には、こういった名も知れない人の功績もあるのですよ。その功績にただ乗りしているのがほとんどの人。

    「知らないところで誰かが〜名もしれない人の功績」なわけないだろう。
    大方、文科大臣が「大学もオンラインと対面併用を」と公の場で言ったことへのアンサー。日本は上意下達の国。

    当の文科大臣も今は「学生の思いをしっかり受け止めて」と学生にいい顔してても
    一度、各大学の至るところでクラスターが勃発して、世間からバッシング受けることにでもなれば、手のひら返しで今以上に閉じられた大学になるね。

    大学生の数って日本の人口のほんの数パーセント。数からいってもサイレントマイノリティー。
    その上、みんながみんな必要とするわけでもない。
    規制されるのは一番先で緩和されるのは一番最後なのは自然の摂理さ。

  2. 【6017379】 投稿者: 良かった!  (ID:6ISL5xxQZJ.) 投稿日時:2020年 09月 14日 14:32

    >大学生の数って日本の人口のほんの数パーセント。数からいってもサイレントマイノリティー。
    その上、みんながみんな必要とするわけでもない。

    だそうです。大学生の親御さん。

  3. 【6017385】 投稿者: 良かった!  (ID:6ISL5xxQZJ.) 投稿日時:2020年 09月 14日 14:38

    >「知らないところで誰かが〜名もしれない人の功績」なわけないだろう。
    大方、文科大臣が「大学もオンラインと対面併用を」と公の場で言ったことへのアンサー。日本は上意下達の国。

    と言われてますよ。日本の大学関係者の皆様。

  4. 【6017410】 投稿者: なるほど。  (ID:kOAf4C1X7BQ) 投稿日時:2020年 09月 14日 14:52

    たしかに。
    今でこそ大卒率が上がっていますが、一世代前や地方では大卒が当たり前ではないところもあるのでしょう。

    エデュを見ている人はみなさんそうかと思っていましたが、知る限りで大卒以上ではない人がいないもので、大学を必要と思わない人がいることに思いが至りませんでした。

  5. 【6017430】 投稿者: そう?  (ID:IGYw0p0wg1E) 投稿日時:2020年 09月 14日 15:09

    >>大学生の数って日本の人口のほんの数パーセント。数からいってもサイレントマイノリティー。
    >>その上、みんながみんな必要とするわけでもない。

    大学生の親御予備軍だけど、別に間違ったこと書かれてるとは思わないよ。
    本当、そのとおりじゃない?
    いきり立つ必要ないと思うけど。

    かといって選民意識もないけど。

    確かに、世の中の大部分の人は大学生じゃないんだから、現状を理解してもらえるように努めるのは必要だと思う。
    それと、自分達だけっていう被害者意識はあまり見せないほうが、応援してもらいやすいんじゃない?
    大学を攻撃するなんて論外だと思う。

    僕たち、私たちは学びたいんです。大学の再開を待ち望んでいます。感染症の対策は一人一人が気をつけます。的なことを冷静にアピールしたら?
    虐げられてますワーワーワー、青春返せハッシュタグ、みたいなのは受けが悪いと思うなあ。

    今の私たちの時代と違って18歳って選挙権もあるし(これ関係ないか?)、大人なんだからさ。
    負の感情(泣いたりわめいたり拗ねたり)で他人に訴えるって、幼児のやることだと思うよ。

  6. 【6017435】 投稿者: 幼児並み  (ID:IGYw0p0wg1E) 投稿日時:2020年 09月 14日 15:13

    追記

    周囲の心情を考えずに、自分の主義主張(権利)をゴリ押すこともね。
    状況とバランスを見ないと。

  7. 【6017465】 投稿者: 良かった!  (ID:6ISL5xxQZJ.) 投稿日時:2020年 09月 14日 15:45

    状況とバランスをみてサイレントマイノリティーが声を出したんでしょう。
    大学行きたいって。

  8. 【6017548】 投稿者: そう?  (ID:IGYw0p0wg1E) 投稿日時:2020年 09月 14日 17:03

    >状況とバランスをみてサイレントマイノリティーが声を出したんでしょう。
    >大学行きたいって。

    そう思いたい気持ちはわかるけど…
    どちらかといえば
    あちこちで上がっていた声なき声の存在を知っていながら、無視を決めこんでいた文科大臣(国)が
    「状況とバランスを見て、コメント出した」ってほうが的確だと思う。
    声なき声の呟きは状況もバランスもお構いなしだったよね。

    でも、結果「後期からオンラインと対面併用」が推奨になったんだから、大学生側は満足じゃない?
    もう国も、経済優先withコロナでやっていくことを決めたんだと思う。

    だけど、大学構内や大学生グループの感染症対策は大変だと思うよ。
    国から今まで以上に補助金、助成金を貰わないと、学生が納める学費だけではどこにも追いつかないと思う。
    それもあって、国、大学側も再開をためらってたんじゃないのかな?と思うけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す