最終更新:

1489
Comment

【5910704】大学そろそろ対面授業を始めてほしい!

投稿者: 大学1年生   (ID:If0fRjME0P.) 投稿日時:2020年 06月 14日 19:06

いつまで大学はオンライン授業を続けるのでしょうか?
大人数の対面授業が無理なら、希望によって半々にするとか、学科ごとに週1−2回集めて授業をするとか、サークルだけOKとかしても良いのでは?
街には人が溢れ、レストランには人が集まっているのに、大学生だけ置いてきぼりになっています。
家賃を払ってもほとんど入居せず、実家でオンラインを見て引きこもっている大学生が周りにも結構います。
このままだと同級生にも会えず(ZOOMのみ)、自堕落が身についてしまいそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6020798】 投稿者: ?  (ID:LPaUizYz/HM) 投稿日時:2020年 09月 17日 12:02

    >アンケートでは、国立大学のほうが対面授業を行なっている大学の割合が少ないから。

    どこのアンケートですか?
    ソースお願いします。

  2. 【6020831】 投稿者: 文部科学省の調査  (ID:TjPdc3hANpc) 投稿日時:2020年 09月 17日 12:33

    「新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた大学等の授業の実施状況」でググると調査結果が見つかります。
    資料の2番「授業の実施方法について」ですね。
    6月1日時点と7月1日時点と調査結果は2種類あって、両方とも面接授業は私立が国立より割合が多く、遠隔授業は国立が私立より多いです。

  3. 【6020876】 投稿者: これ  (ID:WGcrCBkd8jY) 投稿日時:2020年 09月 17日 13:18

    左から  面接授業 / 面接・遠隔を併用 /遠隔授業
    国立大学  1 校(1.2%)55 校(64.0%)30 校(34.9%)
    公立大学   8 校(7.8%) 72 校(70.6%)22 校(21.6%)
    私立大学  145 校(17.6%)492 校(59.7%)187 校(22.7%)
    高等専門学校   19 校(33.3%)23 校(40.4%) 15 校(26.3%)
    (全体)  173 校(16.2%)642 校(60.1%)254 校(23.8%)

    (※)7月1日時点で授業を実施していると回答した学校数(1069 校)を母数としている。
    出所:文部科学省「新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた大学等の授業の実施状況」

  4. 【6021322】 投稿者: 神宮へ行こう!  (ID:y8DvtG0SAqQ) 投稿日時:2020年 09月 17日 21:39

    せっかく東京六大学に入学したにも関わらず、キャンパス気分をいまだ味わえていないとぼやくそこのキミ。神宮球場で明後日(19日)から始まる『東京六大学野球秋季リーグ戦』で、母校の応援を一緒にしてみないか。

    コロナ禍対策のため春季リーグ戦(といっても今年は8月に変則開催)には応援団(応援部、応援指導部)の参加は許されなかった。今季もいまだ多くの制約を課されながらも、とにかく応援団の応援活動が認められた。それゆえ残念なことに、これまでのように応援席でリーダー部、吹奏楽部、チア・リーディング部とともに肩を組んで校歌や応援歌を歌うことはできないが、それでも六大学野球の楽しさの一端に触れることはできることだろう。

    日本最古の伝統があり、全国で唯一天皇杯を戴く名門大学野球リーグたる東京六大学野球。新入生諸氏には、六大学を選んで本当に良かったと感じられる思い出深い一日になろう。

    日程等詳細は、東京六大学野球連盟HPで確認してね。
    神宮球場で待っているよ。

  5. 【6021329】 投稿者: 東京六大学野球秋季リーグ戦日程  (ID:y8DvtG0SAqQ) 投稿日時:2020年 09月 17日 21:44

    9/19 (土) * 10:00 東大 - 法大   明大 - 早大  
    9/20 (日) * 10:00 早大 - 明大   法大 - 東大  
    9/26 (土) * 10:00 東大 - 慶大   明大 - 立大  
    9/27 (日) * 10:00 立大 - 明大   慶大 - 東大  
    10/3 (土) * 10:00 早大 - 法大   慶大 - 立大  
    10/4 (日) * 10:00 立大 - 慶大   法大 - 早大  
    10/10 (土)   11:00 明大 - 法大   東大 - 早大  
    10/11 (日)   11:00 早大 - 東大   法大 - 明大  
    10/17 (土)   11:00 慶大 - 明大   立大 - 東大  
    10/18 (日)   11:00 東大 - 立大   明大 - 慶大  
    10/24 (土) * 10:00 慶大 - 法大   立大 - 早大  
    10/25 (日) * 10:00 早大 - 立大   法大 - 慶大  
    10/31 (土)   11:00 法大 - 立大   明大 - 東大  
    11/1 (日)   11:00 東大 - 明大   立大 - 法大  
    11/7 (土)   13:00 慶大 - 早大  
    11/8 (日)   13:00 早大 - 慶大  

    頭字校が先攻三塁側(第8週の早慶戦は、早大一塁側、慶大三塁側)
    *神宮球場プロ野球併用日(神宮球場で六大学の試合後にプロ野球の試合開催)

    (東京六大学野球連盟HPより転載)

  6. 【6021499】 投稿者: 今どきは  (ID:lH0UdIFizY.) 投稿日時:2020年 09月 18日 00:40

    ワーケーションっていう言葉もある時代ですからね。前期から、子供も他大学の友人たちも、ノートパソコン持ち歩いて、バイトや友達と会う前の時間を利用してオンライン授業や課題やテスト勉強をこなしたりしていました。

  7. 【6021612】 投稿者: 東京六大学  (ID:y8DvtG0SAqQ) 投稿日時:2020年 09月 18日 08:02

    この古くからある伝統的カテゴリーが、発祥の大学野球を超え、国立・私学といった設置者の相違をも止揚した概念として再評価されるべきだ。

    そして、まもなく始まる入試においても、全国の大学をリードする象徴になるはずである。それは本件においても同様だ。東京六大学の在り方が、日本の各大学に影響を及ぼしていく。

    全国から注視される東京六大学。
    さあ、新学期が始まるぞ。

  8. 【6021754】 投稿者: 異常な学費の値上げ  (ID:y8DvtG0SAqQ) 投稿日時:2020年 09月 18日 10:10

    それにしても、国公私立を問わずこの間の大学学費の値上がりにはあらためて驚く。物価上昇率はこの間、30年で2倍であったにも関わらず、学費は国立大学で16倍、私立大学で5倍にもなった。もはや文系では、国立大と私立大との間に大きな差は見受けられなくなったといってよい。そして、さらなる国立大学の値上げも確実視されている以上、いずれ理系でも同様な現象になるものとの推定ができる。

    そうすると、国立大学の唯一のとりえともいえた「低廉な学費」とのアドヴァンテージはもはや風前の灯である。したがって、おなじ学費レベルにあるならば、文化・研究に関わるレベルやその環境面で卓越する首都圏の大学を選択する受験生がますます増加する-短期的にコロナ禍の影響あっても-との基調に今後も変化はないと考えられる。

    ゆえに私は、そうした国立や私立といった設置者間の相違を超越した、しかも学生の多くが集結する首都圏の著名伝統校が加盟する『東京六大学』概念の再評価を提唱するのである。そこには、文系最高峰の『早慶、東大』、国立・私学いずれも医学部最高峰の『東大、慶應』、実質受験者数日本一に加え、新総理輩出で意気上がる『法政』ならびに偏差値急上昇の『明治』、人気のミッション系なら『立教』と、あらゆるアイテムをそろえて受験生からのニーズを満たしている。

    したがって、今般始まった入試において、江湖に『東京六大学』各校受験を広くお勧めする次第である。入学後にその価値の大きさを痛感されることになると思われる。六大学の長い伝統に培われた実績や人脈、価値観等は、あなたの人生とその矜持に大きく貢献するはずである。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す