最終更新:

34
Comment

【5964621】薬学部の需要や将来性は?

投稿者: 薬の卵   (ID:7ovWJTnNvPM) 投稿日時:2020年 07月 30日 15:59

子どもが薬学部(6年間)に入学しました。
最近、TVドラマでの薬剤師や製薬会社系の仕事を題材にされていますが、いまいちピンときません。
年収の高いMRは薬剤師でなくてもなれるようだし、病院薬剤師はお給料安いのに医者から見下されて大変そう。

大学授業料に年間200万以上×6年間の価値はあるんでしょうか?
施設使用料や実験設備費用など、授業料以外にも沢山払っています。
なのに、この1年間はオンライン授業確定で何も恩恵を受けられないというモヤモヤも募っています。

同じ国家試験資格なら医師の方が良かったのでは?と何度も思ったし、子供にもアドバイスしたけど、子ども自身が選びました。

薬剤師としての今後の将来性はどうなると思いますか?
それ相応の年収や働きやすさを手に入れるには、どういう就職先を目指すと良いと思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【5965291】 投稿者: 意地悪  (ID:CSIJCf3pADE) 投稿日時:2020年 07月 31日 09:43

    >推薦で立教にほぼ全入なのに、自力で上智に進学されたお嬢さんがいらっしゃいました。就職浪人して、語学学校に就職でしたよ。

    薬剤師さんは大変立派な職業とは思いますが、他の職業をけなす方がたまにいらっしゃる。
    それはやめた方がいいと思います。

    この先留学して、素晴らしい人生を歩まれる可能性もありますよ。

  2. 【5965312】 投稿者: どっち?  (ID:nbzzEK4VOLw) 投稿日時:2020年 07月 31日 09:59

    薬の卵  さんは息子さん娘さんのどちらか、書いてありました?

    将来性は男女での違いもあるのでは。

  3. 【5965344】 投稿者: 6年間で卒業できるなら  (ID:NuKxAVX6GvU) 投稿日時:2020年 07月 31日 10:25

    子どもは薬学部を目指していましたが、
    同じ国家試験資格なら医師の方が良いといって医師になりました。

    姪は私立薬学部に行きましたが留年・卒留。
    国家試験も一回落ち、国試対策予備校に1年。
    薬剤師になりヒモ的夫と結婚し、一家の大黒柱です。

    200万円以上×6年間で卒業できる大学卒業なら
    姪より稼げる選択ができそうです…

  4. 【5965357】 投稿者: バラード  (ID:BKr0gMUFD3I) 投稿日時:2020年 07月 31日 10:33

    薬学部で「薬」というと、どうしても人間の治療薬のような医師の処方に応じて、、というイメージが強いと思いますが、需要はすごく多いと思っています。

    まず工業薬品、農業薬品、、化学薬品、さらに食品メーカー、飲料、、。
    どこにも新しい製品、商品開発は求められていますし、今後も多岐にわたる多くの薬品が開発されていくと思います。
    基礎研究の部分が学部、院での大きな役割の一つと思っています。

  5. 【5965444】 投稿者: 一例として  (ID:txFCsX7srkY) 投稿日時:2020年 07月 31日 11:46

    薬学部というとどうしても六年間で薬剤師免許を取得するからこそ価値があると考えてしまうのですが4年制の薬学部に関しても同じようなお考えをおもちですか?

  6. 【5965515】 投稿者: クリス  (ID:oTEPFgIibsc) 投稿日時:2020年 07月 31日 12:54

    MRはかつては文系学部出の男性が圧倒的に多かったけれど、今は薬学部卒の方が多くて女性も増えました。

    でも個性の強い人が多いドクター相手に自社商品を売り込むMRって本当に大変だと思いますよ。
    離職率も高いです。

    大病院勤務は安定しているけど求人は少なそう。
    大企業に就職するなら上位の学校じゃないと難しい。
    となるとやっぱり門前薬局かな。

    院外処方を見直して院内に戻す動きもあるから将来性は微妙だけど、高時給のパートは当分なくなることはないかと。

  7. 【5965550】 投稿者: 星  (ID:xUMv.xdOLbg) 投稿日時:2020年 07月 31日 13:36

    院外処方が、自分の地元で増えてくる中、アンサングシンデレラでは、院内処方をしていて、不思議に思いました。どうして、院外処方にしていないのでしょうか?

    病院に通う患者さんは、病院のとなりに点在している薬局で、飲み薬や貼り薬、塗り薬、などを受け取り、

    病院薬剤師というのは、入院生活している患者さんの抗がん剤の点滴薬を混ぜ合わせている仕事ばかりをしているイメージがありました。

    実際のところ、外来患者や、入院患者の処方のくすりを院内処方で出している病院は、全国的に見て、多いのですか?皆さんの地元の大、中の病院はいかがですか?

  8. 【5965566】 投稿者: 患者の立場  (ID:VJWH4N8ItTU) 投稿日時:2020年 07月 31日 13:56

    院外処方は患者の立場だと面倒なので、院内処方に戻して欲しいです。
    医療費は上がってしまったらしいですし、
    何の為に誰の為に医薬分業したのかわかりません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す