最終更新:

2
Comment

【6043416】IBの日本語について

投稿者: 熱い   (ID:ubYEk3qBieU) 投稿日時:2020年 10月 05日 17:18

海外でIBを学ばれている方、または学ばれる予定の方にお聞きします。
将来日本の大学に進みたいので、日本語A SLを選択する予定です。
ただ、日本の学校に一度も通学したことはなく、国語をきちんと学んだ経験はありません。これまでは、漢字の演習や作文の練習をしてきた程度で、日本語は母国語ですが、教科として取り組めるほど国語の能力があるとは到底思えません。

同じような方は海外育ちの場合多いと思うのですが(例えば、小学校高学年や中学のどこかの時点で日本に住み国語に取り組んでいたなら良いと思いますが)、IBで日本語Aを選んで苦労はなかったのでしょうか。苦労ならいいのですが、無茶にも感じてしまいます。

皆さんの経験を教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願いいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6055589】 投稿者: 中国語  (ID:KbsQ7jMExAo) 投稿日時:2020年 10月 15日 16:34

    それ、中国人が中国語を選択して評定7だとして。
    どのように思われます?

    同じように、日本人なら日本語が出来て当然と見られるわけで。
    日本人なのに、日本語が出来ないなら尚更取らない方がいいかと思います。

    帰国子女という言葉は、母国語はできること前提の言葉だそうですので。
    日本の教育を日本語で学ばれた経験がなく、日本語たどたどしいのでしたら、帰国子女とは言わないのかもしれません。
    我が子は、正真正銘の帰国子女なので日本語で評定7が欲しかったのですが、いろいろ大学の件もあり日本語は取りませんでした。当たり前と思われたくなかったそうです

  2. 【6057025】 投稿者: 寒い  (ID:7b7v6WasH8s) 投稿日時:2020年 10月 16日 21:26

    >日本の学校に一度も通学したことはなく、国語をきちんと学んだ経験はありません。

    このような状態だと厳しいと思います。
    日本語で会話ができる事と、国語は別物です。
    IBの点数も下がってしまうのでは。

    日本の大学をご希望との事ですが、英語プログラムでしょうか?
    もし他学部だとしたら大学の授業も厳しくないですか。

    繰り返しになりますが、会話ができる事とアカデミックは別物です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す