最終更新:

7
Comment

【6045656】高校による上位大学への推薦枠数の傾向

投稿者: 初心者   (ID:esFnVsh/5bs) 投稿日時:2020年 10月 07日 17:35

高校へ与えられる上位大学への推薦枠の数についてですが、
偏差値高い私立高校、偏差値低い私立高校、偏差値高い公立高校、偏差値低い公立高校、東京の高校、千葉の高校、大学からの距離などで違いや傾向はあるのでしょうか?
また、大学によって推薦の条件(英語重視など) は違うのでしょうか?
すみません、まだ子供が小学生で大学入試のことまでよく分からなくて・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6045951】 投稿者: 推薦枠  (ID:9QB3he.9I5Y) 投稿日時:2020年 10月 07日 22:06

    推薦枠は毎年変わりうるんですよ。進学実績によるので、多数進学している大学から高校に指定校推薦の枠が与えられます。行きたい学校の直近の卒業生か、学校の説明会等で聞く方が良いのでは。

    キリスト教系の高校は、キリスト教系の大学からの推薦枠があると聞きます。

    推薦は多くても文系学部一名、理系学部一名とかですから狭い枠ですよ。
    学校によってはスポーツ入学の人に推薦枠を使うとか、特進コースには使わせず、普通コースのみ推薦が使えるとか、いろいろ高校によってもシステムが違うらしいです。

    まぁそもそも評定も必要ですからね。子の高校は評定が取りにくく、評定A以上の人は大抵国立が第一志望ですから国立を諦め推薦で行くのは慶應と早稲田だけでした。指定校推薦の条件は大抵は成績評定と、学校が責任をもって推薦できる人物、合格したら必ず進学する、くらいでしょう。校内選抜の方法は先ほど述べた通り学校それぞれです。

  2. 【6046012】 投稿者: 小学生で指定校推薦について?  (ID:nZwB/IrS7AA) 投稿日時:2020年 10月 07日 23:05

    お子さんはまだ小学生なんですよね?

    お子さんが大学受験時に指定校推薦が今の形で残ってるかわからないですよ。

    上位大学(マーチとかのこと?)の指定校推薦を学力の割にとりやすいのは、どういう高校か?ということなら、

    ・偏差値が低めの都立高校
    ・偏差値が低めのカソリック系の女子校

    が思いつきますが。
    早慶の指定校推薦はかなり学力がないと普通とれません。と思いますが。

    小学生から指定校推薦のことを考えて進路を検討する意味がよくわかりませんでした。

    指定校推薦てそんなに確率の高いものではないと思いますけどねえ。その時にたまたまちょっと上の評定の子がいればとれないし。

    どのタイミングの受験も結局学力じゃないかな?

    そういう保険をかけたいご家庭には、早めにほどほどの附属に入れる方がよほどおすすめです。

  3. 【6047490】 投稿者: バラード  (ID:BKr0gMUFD3I) 投稿日時:2020年 10月 09日 09:18

    まず、たとえば早慶などの指定校推薦。
    これは学部単位です、大学で何人とか条件があるわけではなく各学部での話。

    次に、おおよそ推薦枠がある高校は、それまでに推薦一般含めて複数の高校卒業生がその学部に進んでいる、一定の成績おさめている、高校の時の成績が上位であった、スポーツ含めて各分野で活躍している、などがあると思います。

    以上の過去実績も含めて、学部側は高校長に一定条件つけて推薦依頼出します。
    高校の進路指導経由で、校長承認のもと、この生徒を推薦します、あるいは推薦該当者なしということになります。

    これは、大学学部によって、条件は違うし毎年変わることもあります。
    やさしい大学学部になるほど条件は緩くなります。

  4. 【6047627】 投稿者: 共通テスト  (ID:DIF7WyV3NaQ) 投稿日時:2020年 10月 09日 11:32

    早稲田の指定校推薦は合格が確定した後に行われる共通テストを受けることになりました。
    本人の合否には関係ありませんが、今後の資料になると思われます。

  5. 【6047694】 投稿者: 早稲田  (ID:XLqkMlOWGmM) 投稿日時:2020年 10月 09日 12:25

    翌年に早稲田の指定校推薦がなくなったとしたら、その子は早稲田に入れる学力がないのに高校のレベルが低かったおかげで指定校推薦取れたということですからラッキーですね。

  6. 【6047804】 投稿者: 共通テスト  (ID:DIF7WyV3NaQ) 投稿日時:2020年 10月 09日 13:48

    そうですね。
    そうやって高校が選別されていくと感じました。もちろん大学での成績も加味されるでしょうが。高校によって評定の付け方も違いますから信用出来なくなっているのでしょう。
    指定校推薦を狙って受験校の偏差値を下げるのは危険ですね。

  7. 【6047955】 投稿者: 今までと変わらない  (ID:/5uMhuUm4Gg) 投稿日時:2020年 10月 09日 17:09

    早慶の推薦枠がたくさんある高校でしたが、大学から求められなくても、指定校推薦で合格した生徒も全員センター試験を受けていましたよ。周りが国立大学や早慶一般受験に向けて勉強しているので気は抜けません。これまでの取り組みと変わらないです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す