最終更新:

6
Comment

【6064522】私立高校と県立高校、どちらの方が大学の推薦枠が多い?

投稿者: ぱんぷきん   (ID:cWFHCs.SKaY) 投稿日時:2020年 10月 24日 01:17

私立高校と県立高校では、どちらの方が大学の推薦枠が多いでしょうか? それとも、関係ないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6064526】 投稿者: それは  (ID:Nm8Rj4B4nuo) 投稿日時:2020年 10月 24日 01:29

    学校のレベルによります。
    具体的に高校名をあげたとしてもこの年には何枠あったというだけで毎年増減する場合もあります。

  2. 【6064635】 投稿者: 説明会  (ID:SpHdlPCxYhU) 投稿日時:2020年 10月 24日 08:55

    高校の説明会に足を運べば少しは実績を知ることはできますが、お子さんが入学して、進学の年にどうなるかはわかりません。
    沢山あっても評定に満たなければ志願できないので、学校の成績は4.8くらいをキープする必要がありますよ。

    受験をして入学するのに、上位を必ずキープするにはどれほどの努力が必要か分かりますか?
    ランクを下げて入学すれば良いと言う人もいますが、それが出来るかどうかも疑問ですよね?
    5ランク下げたくらいでは学年順位はそうそう変わりません。

    楽な道を模索すると、実力をつける機会を失います。

  3. 【6064935】 投稿者: バラード  (ID:BKr0gMUFD3I) 投稿日時:2020年 10月 24日 13:43

    単に指定校推薦の数で、、、というだけならあまり関係ないです。
    高校の学年定員の倍くらいの依頼がくる学校もあります。

    ただし、難関大学、人気のある大学学部がどれほど来ているかは別です。
    早慶やマーチなどでは、過去の一般入試含めた進学者数など見ながら決めているところもあります、毎年進学のある学部なら依頼が来る可能性が高いです。

    指定校推薦は大学学部と高校との信頼関係の上に成り立っていますので、過去に進学した学生の出身の成績とか今の学部での成績状況など見て推薦条件など設定していると思います。

    ただし、新興の大学やなかなか学生の集まりにくい大学では全国幅広く推薦求めて定員の確保したいところもあります。

  4. 【6068957】 投稿者: お土地柄  (ID:h3tDdvV7eAU) 投稿日時:2020年 10月 28日 01:49

    公立優位の県ならば‥

    最難関なら、早慶上理MARCH複数学部から‥色々あったけれど、3番手くらいになると伝統校でもそれほどは‥
    バラードさんがおっしゃる背景の通り。

    数ではなく、選べる学校を問われているかとはおもうけれど。AOもあるし、指定校推薦に固執しなくても‥とは思う。

    指定校推薦イコール楽する‥ではないと思う。
    選考基準によるけれど。
    それなり‥の先は、校内選考を勝ち抜くため副教科含めて手は抜かず。足を引っ張る教科は作らないようにコツコツ努力は必要。

  5. 【6069596】 投稿者: 他にも、  (ID:HSlsErUcDg2) 投稿日時:2020年 10月 28日 17:39

    付属がある所は付属枠、キリスト教主義大学はキリスト学校枠、
    があるから私立優勢だと思います

  6. 【6070329】 投稿者: 本人次第  (ID:YZ6ZuOIopGE) 投稿日時:2020年 10月 29日 11:31

    流行りのEDU層で、どうにかして早慶に行かせたいわ、と願うのであれば、私立都立関係なく枠は少ないでしょうね。
    大学の裾野が拡がれば推薦枠は増えていき、
    志望先がgマーチから日東駒専、、、となっていけば、いずれはどこで推薦枠で大学へ進学できるでしょう。
    推薦枠の多さより、本人の能力次第ってことですね。
    楽して早慶はよほど優秀な頭がない限りはどこも厳しそう。そもそも、優秀な頭があって本人も気づいていれば、さくっと勉強して早慶大学へ合格できるわ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す