最終更新:

8
Comment

【6119776】海外大での上手い立ち回り方

投稿者: 大学生の母   (ID:x4WEOhv8lOo) 投稿日時:2020年 12月 10日 14:58

英語圏の大学に通う子供がおります。
単位が思うように取れず、本人が悩んでいます。
大学の相談室?に相談したり、チューターと勉強したりもしたようですが退学も視野に入れているとのこと。
勉強時間が短いことは本人も自覚しているようですが勉強の仕方がわからないと言います。

ちなみに中堅一貫校に通っておりましたがテストの点数で心配したことはありません。(提出物にヒヤヒヤしたことはありました)高校生になってからは学年順位は上位の方でした。
小学生の頃から語学が大好きで、NHKの色々な語学番組のテキストを見ながらラジオやテレビを楽しんだり、習い事もしていました。センターは結局受けませんでしたが、受けるなら仏語で受ける予定でした。
学校の長期休みには本人の希望で海外の知り合いのお宅に毎年ホームステイし、日本以外でも十分適応できるタイプだと思っていたのですが…。

完全に本人次第なのですが、このような経験をした方のお話が伺えたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6119819】 投稿者: 積極性  (ID:d3ara4/DgIQ) 投稿日時:2020年 12月 10日 15:40

    自分の子供のことではないのですが、子供と仲のいい知り合いのお子さんが海外名門校を卒業しました。

    子供に言わせると、とても積極的になったそうです。
    日本にいた時は引っ込み思案とまではいかなくても、どちらかというと目立とうとしない性格だったのですが。
    今は完全に別人だそうです。

    海外の大学では、講義の中でどれだけ発言し、教授と「議論」したかで評価が決まるので、積極的になるしかなかった、とのこと。

    破れかぶれ、というのは表現が悪いかもしませんが、もっと思い切り発言するようにしてみてはどうでしょうか?単に発言するだけでなく、「悪目立ち」するほどに。
    もし、それでも単位が取れないのであれば、仕方ないでしょう。

    アメリカの大学は3人に1人が退学するシビアな世界と聞きました。
    留年の制度がないので、単位が取れないと退学するしかないそうですね。
    何とかそうならなければいいと思うのですが。

  2. 【6119863】 投稿者: 大学生の母  (ID:XvVnwzPbkFs) 投稿日時:2020年 12月 10日 16:27

    積極性様

    さっそくお返事をありがとうございました。
    アドバイスもありがとうございました。
    積極的、そうですよね。
    全体的に本人が受け身な感じなのかもしれません。

    おっしゃるとおり、教科によって異なりますが「2回落としたら退学」という教科が多いようです。日本の大学なら、せいぜい留年ですよね。

    参考になりました。
    ありがとうございました。

  3. 【6120076】 投稿者: ひたすら勉強  (ID:2xtSa5tBnu.) 投稿日時:2020年 12月 10日 19:07

    友人が海外大・大学院卒業でした。小学校はアメリカの現地校、中学の途中で日本に帰国して高校は日本の公立高でした。国語と社会が苦手なので大学からアメリカの州立大でしたが数年のブランクがあるため授業になかなかついていけず朝から晩までひたすら勉強の日々だったとのことです。
    本人や入った大学のレベルにもよると思いますが、レポートの書き方どころか文献を読むのも危ういならとにかく勉強、講義後は出待ちして質問して頑張っているアピールも重要かもしれないです。

  4. 【6120851】 投稿者: 大学生の母  (ID:8MLFX.tHDHk) 投稿日時:2020年 12月 11日 13:13

    ひたすら勉強様

    お返事をありがとうございました。
    アドバイスもありがとうございました。
    とにかく勉強、頑張っているアピール、大切ですね。

    高3の三者面談で担任の先生に「要領がいいが、努力もした方がいい」と言われたのを思い出しました。今までのやり方が通用しないということなのかもしれません。
    今回のことが子供にとって今後の糧になればと思います。

    参考になりました。
    ありがとうございました。

  5. 【6121634】 投稿者: 英語圏在住の母  (ID:Ev1yxYbUufU) 投稿日時:2020年 12月 12日 08:28

    英語圏在住です。

    精神を病んでしまうのが一番怖いですが、退学はもったいないですね。

    うちの子も日本で勉強に困ったことはなく、トリリンガルでもありますが、英語圏の学校の試験(単位取得)対策は日本とは全く異なります。
    日本でのやり方やホームステイの経験とは違う世界です。

    こちらの学生は図書館に住んでいるかのように勉強しています。
    読む文献の量も半端なく、ネットもフル活用です。

    勉強の仕方が分からないなら、どうやって勉強したらいいかも聞けばいいと思います。
    日本とは勉学のアプローチの仕方が違うので、戸惑っているだけかも知れません。器用に適応できるタイプのお子さんのようなので、何か掴めたらその後は調子よくいけるんじゃないでしょうか。

    とにかく、相談できる人を捕まえて相談・利用できる先生(チューター)はとことん利用する。
    自分が積極的にならないと放置されます。他の方もおっしゃっている通り、頑張っている留学生です!というアピールはしておくべきです。

    遠く離れたところにいるお子さんが心配ですね。
    大学生が親に相談するのはよほどのことだと思いますが、よくお話を聞いてあげてください。
    ああだこうだアドバイスしても、きっと今はいっぱいいっぱいだと思います。

  6. 【6121648】 投稿者: 現役  (ID:ernCHYgDGZc) 投稿日時:2020年 12月 12日 08:42

    娘がアメリカの大学生です。
    聞いてみました。
    分からなければ何度でも、先生にこんなこともわからないの?と思われても、気にせず
    プライドをかなぐり捨ててでも聞くそうです。

    そうすると少なくとも単位をくれると。。。

    果たして参考になるのでしょうか。

  7. 【6122659】 投稿者: 大学生の母  (ID:ge0CqKjQ30A) 投稿日時:2020年 12月 13日 08:43

    英語圏在住の母様、現役様

    お返事とアドバイスをありがとうございました。
    皆様が書かれていることに共通するものがあり、まさに我が子に足りないものだと思いました。

    皆様ご丁寧にありがとうございました。
    閉めさせていただきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す