最終更新:

535
Comment

【6179213】2022年就活どうですか?

投稿者: 内定   (ID:Nb50fBhzVI.) 投稿日時:2021年 01月 28日 10:07

数日前の新聞に、現在大学3年生の内定記事がでていました、年末には内定でている方もちらほら。

航空業界、旅行業界は先行き不明、金融関係も採用人数絞りこみ。
文系は公務員志望増えそうですね。

2021就職避けて大学院進学した組は、どうなるでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 18 / 67

  1. 【6311543】 投稿者: 頑張りどころ  (ID:ZCMsFSq4QcY) 投稿日時:2021年 04月 23日 23:39

    >複数内々定持ったとしても、希望していない会社だったら、意味がないし。

    今、複数の内々定をもらっている学生は希望している会社でしょう。
    解禁日から6月までは、少なくとも働いても良いと思っている会社を精力的に受けているはずなので。

    7月以降になると本当に厳しくなっていく。
    大手は6月末までには内々定を出しきってしまうところがほとんどなので。
    そうすると、希望しない会社でも受けなくてはいけなくなる。
    就職浪人しても来年も厳しいと予想されるので就職浪人するメリットはない。
    なので22卒学生は今が頑張りどころ。
    大学受験の何倍も今、この時を頑張らないと本当に後悔する。

  2. 【6311565】 投稿者: 内々定  (ID:eyBRxsc0wF2) 投稿日時:2021年 04月 24日 00:05

    >弱音ばかりで精神力が持つか?

    今、内々定を複数もらってる学生は精神的にタフな学生ばかりでしょ。

    企業側も入社後に鬱になる人間を採用したくない。
    そのため、適性検査や性格検査を通して本人も気づかない性格傾向を探ったり、面接でも休日の過ごし方や困難の乗り越え方やこれまでの挫折経験などを質問してくる。
    精神的にどれだけタフか探っている証拠。
    それらをクリアしないと内々定は出ない。

    どの業界であっても精神的にタフで優秀な人間が欲しい。
    つまりそのように認められた学生から順番に内々定をつかんでいる。
    だから内々定が集中する学生と1つも内々定がない学生に分かれてしまう。

  3. 【6311700】 投稿者: 文系院卒  (ID:BU6SESi.SSY) 投稿日時:2021年 04月 24日 07:20

    かなり厳しいでしょうね、就職は。
    公務員試験組が増えるでしょう。

  4. 【6311736】 投稿者: ななし  (ID:owF.NN2iF06) 投稿日時:2021年 04月 24日 07:50

    就職ランキングの上位に載るような企業とかの中で自分が希望するいくつかの会社に内定を得て明るい将来の想像に浸れるのは入社日前日まで。

    入社してしまえば、そこが天国か地獄かは運次第、というか運命かな。特に後者(地獄)の場合は、これがあらかじめ決まっていた自分の運命なんだってあきらめるしかない。自分を責めることはしちゃダメ。

    転職もできるって考えは浅すぎ。そんな簡単なものじゃない。転職先もまた地獄だったらその時どうする?転職を何度も繰り返す??それだったら最初に入った会社で産業医に相談して休職を選択したほうがいいと個人的には思う。

  5. 【6312905】 投稿者: どうしました?  (ID:.oJmNVTCr8I) 投稿日時:2021年 04月 25日 08:01

    思考が負のスパイラルに入っているようですね。
     
    そんな事を言い出したら、全ての生きる道が苦難の連続となってしまいますね。

    生きて、働いて行くってどの道も大変ですよね、だからお互いに労り合って、励まし合って、少しの幸せでも喜び合って自分の人生をより良くするための努力を惜しまないでいる方が多いのでは。

  6. 【6312913】 投稿者: 配属先  (ID:qpe3rssZBD6) 投稿日時:2021年 04月 25日 08:17

    配属先(勤務地ではなくて)がわからないのは文系ですか?
    理系でも仕事内容が決まらないで内定がでるのでしょうか?部署に分けて応募してくるのが普通かと思っていました。

  7. 【6312922】 投稿者: 就活終了  (ID:rSBSvFdci4A) 投稿日時:2021年 04月 25日 08:30

    働くって大変は当たり前 
    逆に大変じゃない仕事って何ですか?
    大学生のサークルじゃあるまいしそんな楽しい仕事ありますか。
    楽な方を選ぶのでなく興味がある、この仕事なら大変でも
    やっていけるという選択が必要では。

  8. 【6312977】 投稿者: あながち  (ID:prrII6q/60g) 投稿日時:2021年 04月 25日 09:39

    弊社(エキスパート職みたいなのではなく、大手インフラ文系総合職の話)では、希望の配属でないとかで辞める人増えているそうです。

    離職率は低い会社なのですが。同等の転職先が見つかるか、また、転職先でうまくいくかは分からないので、そういう事案を言っているなら、嘘ではないし「会社はそういうもの」で片付けていたら、先々選ばれる企業から外れてマンパワー不足のブラック常態化に転換するリスクかも知れない。

    全てが寄り添うべき事案とは思わないけれど、クレームは成長の糧にした方が良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す