- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 教えてください (ID:.x34UEi7d6Q) 投稿日時:2021年 02月 28日 15:34
現役でMARCHに受かった人が浪人してもなかなか早慶に受かるほどは地頭良くならないとよく聞きます。
では、この早慶に受かる地頭はどうすれば身につくのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
現在のページ: 1 / 3
-
【6236799】 投稿者: 地頭なので (ID:MtHowCXDreQ) 投稿日時:2021年 02月 28日 16:27
生まれつきのもので、努力で身につくとかそういうものではないです。記憶力と頭の回転の速さや処理スピードが多少優れていれば大丈夫です。
-
【6236906】 投稿者: マーチと早慶の間に大きな壁がありますね。 (ID:sV3uksaO0nE) 投稿日時:2021年 02月 28日 17:49
20年以上前ですが、すごく頭悪いのによく慶應入れたなって思った人は指定校推薦、ニューヨーク校、幼稚舎、もしくは社会2教科で入ってきた人でした。
-
【6237103】 投稿者: どうですかね (ID:LGrL8YL04/.) 投稿日時:2021年 02月 28日 20:54
そういえば昔慶出身の人(大学から)が幼稚舎出身で馬鹿がいるといってました。
全然授業についていけなくていつもベンチでぼーっとしているといってました。
聞いた限りでは頭というより精神に異常をきたしてる感じでした。 -
-
【6237107】 投稿者: 不足分 (ID:pBRMF6tR2zw) 投稿日時:2021年 02月 28日 20:56
3500時間、真面目に勉強しましょう!
-
【6237225】 投稿者: どうですかね (ID:LGrL8YL04/.) 投稿日時:2021年 02月 28日 22:19
まあ結局受験勉強はほとんど暗記であるからして
地頭がよくて早く覚えられるか
地頭が悪くてゆっくりしか覚えられないけど
それだけの時間を勉強にあてられる意志が強固か(努力できるか)
どっちかであればいいと思うけど -
【6237363】 投稿者: 大学に入ってから (ID:nptgIIERrGc) 投稿日時:2021年 03月 01日 00:27
でも、受験科目が3教科ないし4教科しかないのに後者のタイプだと、大学に入ってから大変だと思います。
-
【6238117】 投稿者: どうですかね (ID:LGrL8YL04/.) 投稿日時:2021年 03月 01日 16:01
大丈夫だと思います。
範囲のある大学の定期テストの勉強より受験勉強の方がたいへんだから。
実際ギリギリ合格でも大学では真面目に勉強して上位みたいな人はいます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 早稲田所沢慶應SFCとMAR 2021/04/13 03:01 4月から高校3年になる女子です。早慶を熱望していまして、怒...
- 高校名で判断できるん... 2021/04/13 03:00 一貫校高1になる子供がおります。 我が子に言うのもなんで...
- 信州と日医 医学部比較 2021/04/13 02:23 コロナ禍の受験において日本医科大学と信州大学の医学部に合...
- 女子にとって丁度良い大学 2021/04/13 02:17 レベル高すぎて男や仕事に対して理想が高くなりすぎるのも困...
- 慶應医学部奨学金はど... 2021/04/13 00:43 理3落ち浪人です。 文章力低いので自分の情報を箇条書きしま...