最終更新:

469
Comment

【6348037】「学歴不問」は本当?それとも東大や早慶卒でも就活は人物本位?

投稿者: 就職活動   (ID:bZ2LMhoTnzw) 投稿日時:2021年 05月 22日 22:05

初めての就職活動でわからないことが多いし、かといって直接企業に質問しづらいし、ネットなどの情報がどこまで信用できるのか。
採用で「学歴不問」という企業は多いけど学歴フィルターなるものがあるとも聞く。

実際どうなんでしょうか?

人気企業だと数万規模でエントリーするのから学歴フィルターの傾向が強い?
オンライン面接が広まると学歴フィルターの傾向が強い?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 59

  1. 【6372096】 投稿者: バラード  (ID:BKr0gMUFD3I) 投稿日時:2021年 06月 12日 14:05

    まずは、業界、企業によって来年は何人採用したい、があります。
    学部卒院卒と比率、即戦力でこの部署で欲しい、将来性見込んでとりあえずこの事業部に何人欲しい、営業系か技術系かどちら多くかなど。
    あとは退職者数の見込みと、人件費見込みのバランスも。

    企業ごとに今年は200人でも来年は400人、逆もアリ。
    少人数の精鋭採用だと、シビアな採用になりますね。
    マスコミとか大手新聞、大手出版などもシビアです。
    大手金融やJRとか大手メーカー、何万人規模のところは、それなりの大規模採用もあると思いますので、例年通りで見込めるところは過去採用実績見てでしょうか。
    どこでも欲しい、という前向きで明るくオリジナリティに富んで、それなりの活動歴や専門性持ってるタイプも、いますね。

  2. 【6372124】 投稿者: 面接  (ID:1bMQCDJFTnA) 投稿日時:2021年 06月 12日 14:41

    >画面写りや背景で採用決めるような人事担当などいるのかな?

    それはいないと思う。
    よっぽど背景がごちゃついてたり、不適切なものが映り込んでいたりしてたら判断材料の一つになるとは思うけど。

    ただ画面映りとしては顔色が明るい方が良いので手元ライトぐらいは用意した方が良いと思う。
    うちの子は百均のタッチライトをPCの横に置いて顔が暗くならないようにしていた。

    それと、オンラインだとリアクションは対面面接より大きめにしておかないと反応が薄いと思われがち。
    声を発しない時の「きちんと聞いています」の表現のうなづきは大きめに。
    時々、グループワークでも何も言わずにボーッとしている(ように見える)子がいるらしく、人ごとながら心配になるとうちの子が言っていた。

    面接はどうしても相対評価になってしまうので、学歴があって人物に問題がなくても、それだけで内定にはならない。
    その子より魅力的な子がいればそちらに決まってしまうから。

  3. 【6377332】 投稿者: 考えすぎ  (ID:FdVMs12mJ9.) 投稿日時:2021年 06月 16日 17:10

    そもそも面接なんて全て作り話でもOKです。就活は優秀な人が内定貰えるのではなく、優秀そうに見える人が内定をたくさんとります。ほとんどの人事も経営者も人を見抜く力なんてありません。採用する側の気持ちになって面接設計して、元気よく、練習をしていれば、必ず受かります。

  4. 【6377379】 投稿者: 必勝法  (ID:P8tddNOplbc) 投稿日時:2021年 06月 16日 17:48

    子供はゲームが大好きで、特に自分で必勝法を考えるのが最高の楽しみ。
    中高の頃はゲームばかりやっていて、受験は大丈夫かと心配していましたが、結果は問題なしでした。
    出来るだけ勉強しないでも合格できるような受験必勝法を考えて実践したようです。

    就活でも必勝法を考えていたようで、片っ端から内定が出ました。
    わが子ながら、凄いなと。

    ゲームで培った力が、いろいろなことに役立つのは、目から鱗でした。

    ただ、一人だけ採用担当の方に「キミって就活をゲームのように楽しんでいるよね」と言われて、ちょっとドッキリしたとか。そこも内定ではありましたが。
    見抜く力のある方っているんですね。

  5. 【6378903】 投稿者: ?  (ID:Yw2UDGMxM1U) 投稿日時:2021年 06月 17日 21:23

    >採用する側の気持ちになって面接設計して、元気よく、練習をしていれば、必ず受かります。

    実際にはそう簡単じゃない。
    就活生は皆、その練習をしているのだから。
    就活を知らない人の意見かな。

  6. 【6402337】 投稿者: 社風にあうか  (ID:7f.TwmPq.r.) 投稿日時:2021年 07月 07日 20:44

    そもそも何で面接をするの?って言うことを考えるとわかるかもしれませんが
    受験者さんのキャラクターが入社後に社風に馴染めるかなんかを見極めるのが
    一番の目的です。
    なので、極論を言うと何を答えたって面接官がこの人は馴染むと感じれば合格しますし、逆にこの人はなじまないと判断するとどんな理想的な回答をしても不合格になってしまいます

  7. 【6408587】 投稿者: ですね  (ID:gHJRFzbi8XM) 投稿日時:2021年 07月 12日 11:24

    東大や早慶の学歴なら問題なしなのであとは性格

  8. 【6412913】 投稿者: トーク上手  (ID:psSaPryNjmo) 投稿日時:2021年 07月 15日 16:57

    就活面接では1を100にして答える力が大事。
    私はコンビニの東日本大震災支援の募金箱に100円募金した経験からストーリーを大きくして、サークルメンバー数十人を率いて現地でボランティア活動を行い、ニュースで見た光景やや実際にボランティアとして活動した人の気持ちなんかを自分の中に取り込んでそれを自身が経験したこととして面接でアピールした。
    流石に0を100にして語るのはただの嘘なので絶対駄目だけど、風が吹けば桶屋が儲かる方式で自分の経験をいかに大きく語れるかが大事。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す