最終更新:

5
Comment

【6423361】興味の薄い科目への取組声かけ?

投稿者: 保護者   (ID:qBwr8bdwLJ6) 投稿日時:2021年 07月 24日 08:51

中学生になり、履修科目が5科目になりました。全ての科目を更に二種類にわけられ、高校生並です。一学期は全てをやろうとして全て中途半端に終わりました。特に生物や歴史は興味が薄いようです。そこで学習する気にさせる声かけを考えています。皆様 経験談等 ご教授 願います。宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6423378】 投稿者: ペンギン  (ID:gaQLmQOnhRE) 投稿日時:2021年 07月 24日 09:08

    うちの第二子(都立)も社会や理科に興味がないです。いくら勉強方法を指導してもやり方が浅く、定期テストの難易度に追いついていません。
    上の子供(私立)はまとめたノートを作成し自分で調べて理解を深めていますが、それができないと難しいです。
    何とか平均点は取って欲しいですが少し足りていません。
    落第しない程度に維持できればとやや諦めモードです。落第するほど下がったら個別教室に通わせようかと考えています。

  2. 【6423396】 投稿者: 分野別  (ID:6brW.jpclVY) 投稿日時:2021年 07月 24日 09:24

    大学受験の受験科目は「理科」「社会」ではないから興味ない分野は赤点取らない程度に捨ててもいいと思う。

  3. 【6424020】 投稿者: まだ  (ID:hnMeQGUzLHk) 投稿日時:2021年 07月 24日 17:07

    中学生なら気にされることもないのでは?
    生物や歴史なら後からでもどうにかなりますよ。
    興味が湧かないときに無理やりさせても逆効果です。
    親が言うとするなら「最低限でも良いから勉強してね」程度です。

    本人が必要だと思うようになれば必死になります。
    うちは主要三教科の内の国語でしたけど、なんとか誤魔化し誤魔化しの小手先で対応していましたし「国語は最悪できる範囲内で」と豪語していましたが、高2の秋頃に「これではマズイ」と思ったらしく真面目に取り組みセンターに間に合わせたという感じです。

    考えることができ素直な子なら、慌てることもないと思います。
    出来ないよりは出来るに越したことはありませんが、得手不得手はありますし、それもまた子供の特性ですよ。

  4. 【6459967】 投稿者: 退職した理系教授  (ID:Ngj076Kkw0M) 投稿日時:2021年 08月 27日 19:08

    方向性がはっきりしているお子さんのようですね。良いのではないでしょうか。
    私も生物や社会は好きではありませんでした。

    と言っても、日本の大学入試では、自分の関心が持てる方向にだけ力を注げば良い・・・とは、なかなか言えないのが実情です。

    私のお勧めですが、歴史などは学校の成績は気にせず、少し背伸びして、面白そうに思える一般書を読んでみると、興味がわいてくるかもしれません。将来の受験を考えるなら、今から高校の教科書や参考書を読み始めるのも良いと思います。無理に覚えようとせず、牧師さんが毎日一定のペースで聖書を繰り返し読むように、気楽に読んでいれば良いのです。

    生物ですが、これも学校の授業は面白くないかもしれませんが、バイオは自然科学の中で最も進展著しい分野です。医学・薬学・環境・農業分野などを横断し、将来の進路に関係してくる可能性は大いにあります。これも学校の授業とは無関係に、細胞レベルや分子レベルの生物学に触れておくと、興味の持ち方が違ってくるでしょう。2年生の後半あたりになれば可能と思います。

    ただ理系全体として考えると、基礎的な物理・化学の方が明らかに優先度が高いので、無理をする必要はありません。私の知るバイオ関係者の多くは、他分野から転進した人々です。

  5. 【6469029】 投稿者: ああああ  (ID:Ngnsy0VXJj2) 投稿日時:2021年 09月 03日 22:32

    私は高校生の当時「期末テストで学年上位に入ったらロードバイクを買って欲しい」と両親に交渉したことがあります。結局、胸を張って上位といえる順位ではありませんでしたが、それでも100人抜きをしてお小遣いの貯金との折半という形で買ってもらいました。
    つまり、相応のご褒美が有れば「とりあえずやってみよう」という気になると思うのです。質問者様からそのような提案を持ちかけてみてはいかがでしょうか。

    もしかすると「私には生物や歴史なんて無理だよ...」と言うかもしれません。私自身、英語は嫌いで大学受験を経ても好きな科目にはなりませんでした。それでも勉強をしたおかげで、嫌いから少しは分かってあげれそうな科目にはなりました。とりあえず学校から配布されているワークを何周もするところからやってみてはいかがでしょう?(しっかり勉強してみても苦手なら無理に伸ばそうと思わずに赤点回避さえ出来ればよいと思います。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す