最終更新:

100
Comment

【6433595】10人並みの子に頭が良い人と同じ進路を歩ませる方法

投稿者: 日本海溝   (ID:2/GShjFsygE) 投稿日時:2021年 08月 03日 16:30

10人並みの子に、頭が良い人と同じ進路を歩ませるためには、どうしたら良いでしょうか。子は、頭が良い高校生と遜色のない大学の理系学部に入ることを切望しています。理解力も暗記する力も低いです。親から見たら文型です。

無理をして認定が必要な授業ばかり受けていますが、予備校の現役コースでも既に溺れて波にのまれて溺れています。諦めて志望変更するべきだと思います。

例えば2番手校(例えば都立武蔵ぐらい)の下位3分の1を漂う深海魚から、難関国立大へ現役合格された方、どのような方法を取られましたか。

現在高2。特別に苦手な科目(物理・数学)に、個人教師をつけるぐらいのことしか思い浮かびません。高校に相談したら、定年退職した力のある先生をご紹介いただけそうです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 13 / 13

  1. 【6437905】 投稿者: あらあら  (ID:Rhsnq4HJOS.) 投稿日時:2021年 08月 08日 09:53

    訂正
    ×是非、東大へ。来週の合格校御開帳楽しみにしていまーす。
    〇是非、東大へ。来春の合格校御開帳楽しみにしていまーす。

    はやり、感情的になるとダメね。
    平常心に戻って、今まで長男合格のためにコチラで頂戴した有益な情報を還元しつつ、今度は次男のための情報収集戦略構築に努めます。ぜったい志望高校に合格させます!

    スレ主さんも、一緒にがんばりましょう!

  2. 【6437907】 投稿者: 簡単な結論  (ID:HioZQcZq8SI) 投稿日時:2021年 08月 08日 09:54

    模試では納得できなくても、二次を受験できたときの成績開示で身にしみてわかるでしょう。
    浪人率がある意味必要以上に減少したのは、成績開示の影響が大きいと思います。
    ですから、第一志望自体は変えなくてもいいのではないでしょうか。
    自分で判断しやすくなる道でもあります。

  3. 【6437916】 投稿者: だめだ、こりゃ  (ID:Rhsnq4HJOS.) 投稿日時:2021年 08月 08日 09:59

    飛ぶ鳥あとを濁しまくり、がんばれ~デス。

    はやり、感情的になるとダメね

    なに、私。なにを流行らせたいのか・・。いわずもがな「やはり」ですな。失礼~。こんな失言誤字脱字しまくりな私でも、息子を難関大学に合格させたから、スレ主さん、元気出るかな(笑)

  4. 【6438369】 投稿者: 簡単な結論  (ID:HioZQcZq8SI) 投稿日時:2021年 08月 08日 18:15

    大学受験で親ができるのは「必要なお金を出す」につきます。
    調べるのは悪くないですが、それはいつどれくらいの費用がかかるかを知るためで、子どもに「教える」ためではありません。
    本人の学力で決まるのに親が「入れる」ことなんてできないです。
    まず基本はおさえましょう。

  5. 【6449260】 投稿者: 退職した理系教授  (ID:Ngj076Kkw0M) 投稿日時:2021年 08月 18日 20:15

    国内外での研究・教育経験からご注意申し上げます。

    1.若い人が伸びるのは大学生の時期です(高校生の時期ではない)
    2.理系で重要なのは大学院、大学ではありません
    3.高校で成績上位、大学で成績不振→退学、という人は非常に多い
    4.私の観察では入学試験の成績と卒業時の実力は無相関(むしろ負の相関)

    理系では卒業生の約8割が大学院へ進みます。目標はまだ先です。なお、卒業者数=入学者数ではありません。また2年以上の留年者は除いています。

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 13 / 13

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す