最終更新:

5
Comment

【6683230】今年度後半の大学生の状況

投稿者: 首都圏   (ID:OBwvmXYCPAg) 投稿日時:2022年 02月 21日 21:07

オンラインと対面はどんな様子ですか?
まだまだオンラインメインで春休みに突入しましたか?
うちは首都圏国立理系。週3実験。後は全てオンラインでした。4月からもこの調子かと思われます。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6683428】 投稿者: 1年生  (ID:YTqU8INV/Jo) 投稿日時:2022年 02月 21日 23:44

    首都圏私大理系です。
    ハイブリッド式なので
    学生が選べるらしいのですが
    オンラインのみの授業があったり
    対面のみの授業があったりと
    把握が手間なようです。
    まだ1年生で実験が始まってないので
    週1.2の通学でした。
    話す程度の知人は出来たようですが
    交友関係は広がってない様子。
    親はやきもきしますが本人はオンラインが楽みたいです。

  2. 【6683499】 投稿者: 抹茶  (ID:uyUgSaC9lMU) 投稿日時:2022年 02月 22日 01:12

    うちは地方旧帝大の理系学部の2年ですが重点措置や緊急事態宣言が出ていない限り対面がメインのようですよ。

    後期は1コマを除き全て対面だったのが、1月の3連休明けに重点措置が出てからはオンラインへと切り替わったようですが…幸いにして実習や実験系のカリキュラムは終わっていたようなので一安心といったところです。
    比率については同じ学部でも学科や分野によって異なるようです。
    あくまでも子はそうであったというだけのことですが…

    今回の重点措置がいつ明けるかな?と思いつつも既に春休みに突入しており、部活の卒業生が行うイベントがどうなる…が気になるところです。

    授業のオンラインと対面の比率も気になるところですが、部活やサークル活動などはいかがですか?
    子のところは重点措置が出ると活動禁止となるようです。


    4月以降も流れとしては変わらないのかな?と思いつつ、せめて塩野義製薬さんの経口薬が承認されれば少しは違ってくるのかな?なんて期待もしているところです。

  3. 【6683952】 投稿者: 通りすがり  (ID:LQcpU4I6UUA) 投稿日時:2022年 02月 22日 12:53

    うちの子は私立の女子大です。
    栄養学部等は対面授業を主としているみたいですが文系の学部はほぼリモート。
    本来なら対面授業の予定だった授業まで教授の方が嫌がり、リモートになってしまったようです。
    4月から4年生ですが、手厚いと言われている就活支援もほぼ無く、この2年間で5回くらいしか通学していません。
    後は卒論の為のゼミだけですが対面授業があるかは分かりません。

  4. 【6684133】 投稿者: ありがとうございます  (ID:0n6puqzn87I) 投稿日時:2022年 02月 22日 15:38

    書き込みありがとうございます。やはり首都圏はリモートがまだまだ多いようですね。うちも一時期は受験もリモートで見るだけで。なんだかなぁと思っていましたが子どもは楽だからと文句はあんまりなくて。

    文系はもっとリモート率高いらしいです。2年間で5回しか登校していない、との書き込みもありましたね。本当に仕方ないのかもしれませんが学費は変わらないし。。。早く収束してほしいです。

    部活は対外試合はなかなか出来ませんが、なんとか実施しています。同じ運動部でもルールが違うようで、室内はあまり活動していないとか。サークル活動は学外の施設なのでわからないらしいです。
    部活もサークルも新歓はないでしょうね。このままだと。

  5. 【6685039】 投稿者: 同感  (ID:Bw/iJr.m3t6) 投稿日時:2022年 02月 23日 11:31

    大学には、まったく行かないまま卒業になったなんて学生も聞いたので、文系は、通信だけで勉強できることがわかりました。他スレでは、難関国立理系の大学院の人は、ほとんど大学に行っているという話もありましたね、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す