最終更新:

17
Comment

【6930138】付属校選びは、慎重に!(首都圏版)

投稿者: 付属校 or 進学校   (ID:D/Dd8yQ3Frc) 投稿日時:2022年 09月 14日 07:05

「付属校 or 進学校」 それぞれメリットとデメリットありますが、少子化で大学入学が楽になっていく時代に、将来性を十分に加味して学校を選択することが重要。


10年後、20年後、どのレベルまでなら将来的にも安泰だと思いますか?

① 早慶上理
② MARCH
③ 成成明学レベル
④ 日東駒専
⑤ 大東帝亜
⑥ 関東上流江戸桜
⑦ それ未満


参考までに、今年「有名企業400社就職率」で100位までに入っているのは、

① 早慶上理
② MARCH
③ 成成明学レベル
・国際基督教大学
・創価大学
・理系単科大(東京理科大学、芝浦工業大学など)
・女子大学(津田塾、東京女子大など)

※「④ 日東駒専」より下の大学群は、100位以下の順位


また、年々、100位以内にランキングされる私大数が下がっています。

◆有名400社就職率ランキング100位以内の大学数

____2017年→2022年(△増、▲減)
国立大学 33校 → 47校 (14校△)
公立大学 14校 → 13校 (1校▲)
私立大学 53校 → 40校 (13校▲)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【6930178】 投稿者: むしろ  (ID:yCmH20Og8gk) 投稿日時:2022年 09月 14日 08:05

    都内は進学校選びの方が慎重になるべきでは? 自称進クラスは悲惨なところは悲惨。

  2. 【6930320】 投稿者: 少子化の影響  (ID:mvTSrG7t2NA) 投稿日時:2022年 09月 14日 10:17

    少子化で、今まで入れなかった上位大学に合格する可能が出てきますね。

    付属か進学校、どちらを選ぶのか好みでしょうが。

  3. 【6930329】 投稿者: 首都圏は  (ID:p3.baMObEv6) 投稿日時:2022年 09月 14日 10:27

    子供が増えてます。
    今後も増えるようです。

  4. 【6930350】 投稿者: 中受  (ID:aNjZ0JFRHzU) 投稿日時:2022年 09月 14日 10:39

    大学もそうだけど、中受で入る場合だと就職は最短で10年後なんだよね。
    今の状況で文系メインの大学の附属に入ってしまうのはちょっと怖い。
    卒業する頃の就職状況がどうなってるか読めな過ぎる。

  5. 【6930361】 投稿者: 10年後も大して変わらない  (ID:WOkmdQc7K4g) 投稿日時:2022年 09月 14日 10:48

    マーチや早慶といった上位大学は10年後も変わりませんよ。
    淘汰されていくのは下の方の大学です。
    文系の就職も今と大して変わらず、あるとすれば社会全体が氷河期を迎えるかどうかです。
    そうなるともう旧帝出ていても、就職は文系理系厳しくなります。

  6. 【6930365】 投稿者: マーチ  (ID:2I9hdFJ17n.) 投稿日時:2022年 09月 14日 10:49

    マーチ文系は今現在でも就職は楽では無いよ。

  7. 【6930371】 投稿者: それは  (ID:WOkmdQc7K4g) 投稿日時:2022年 09月 14日 10:53

    早稲田や慶應の理系だって、厳しい人にとっては厳しいです。人によります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す