最終更新:

45
Comment

【6965642】日本の将来と大学選び

投稿者: 匿名希望   (ID:Ld3kF/vDvdY) 投稿日時:2022年 10月 11日 18:57

日本は、国民一人当たりのgdpで韓国に抜かれ、先進国とも呼べなくなり、貧しくなっていると思うのですが、構造改革もできず、将来、日本の大企業が衰退していき、欧米のように、就活で企業人事に大学別や偏差値で下駄履かされなくなったら、日本の受験生はどんな大学選びするんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【6971235】 投稿者: 金融は既に  (ID:j.zaYsO1sxo) 投稿日時:2022年 10月 16日 10:39

    他のスレにも書いたけど。

    日本で一番巨額な投資を行なっているGPIFのCIO…
    やり手で有名だった前任者(水野弘道氏; 現テスラ取締役)は、地方の二番手の県立高校から公立大学卒(岐阜県立多治見北高等学校から大阪市立大学法学部)。
    現在のCIO(植田英治氏)はゴールドマンサックスのトレーディング部門出身だけど、元々は東大工学部工業化学科卒で理系の人。高校の情報が出てこなくて、たぶん、公立高校か無名の高校出身と思われる。

    現在の金融庁長官は、湘南高校から東大工学部計数工学科卒で、やっぱり元々理系の人。

    首都圏の人は、私立中高一貫から早慶マーチ文系に行くのが大成功という文化に見えるけど、金融は既にそういう経歴ではない人がトップに就いてるのですよね。

  2. 【6971280】 投稿者: 粗雑な思い込み  (ID:k9RR1k.ALFg) 投稿日時:2022年 10月 16日 11:23

    個別事例なら、その反証は山ほどあるはず。まして金融業界、しかも特殊な人びとの事例であるとも考えられる。したがって、そのように一般化はできまい。むしろそれは、お三方の個人的資質によるものと解するべきではあるまいか。そういえば、旧統一協会問題で国民の失笑をかっている山際大志郞経済再生担当大臣も、東大から博士号を授かった理系出身者であった。

  3. 【6971331】 投稿者: 匿名  (ID:8cZFJJ6sadk) 投稿日時:2022年 10月 16日 12:09

    14/11/17 12:18:53.66 .net
    女子高生とみだらな行為 医師の苅部淳を逮捕「やっていない」 静岡
    URLリンク(www.sankei.com)
    2014.11.12 19:16
    静岡県警掛川署は12日、高校の女子生徒(17)にみだらな行為をしたとして、県青少年環境整備条例違反(淫行)の疑いで、静岡市駿河区、医師、苅部淳容疑者(32)を逮捕した。 掛川署によると「会ったことはあるが、みだらな行為はしていない」と容疑を否認している。 逮捕容疑は7月11日、静岡市に住む女子生徒を自宅に招き、18歳未満と知りながら、みだらな行為をしたとしている。 2人は7月、出会い系サイトを通じて知り合った。県警が別の事件の捜査中、女子生徒から事情を聴いた際に発覚した。
    71:ななしのいるせいかつ
    14/11/17 12:21:07.05 .net
    >>70
    焼津の病院勤務の医師 苅部淳 淫行容疑で逮捕 掛川署
    URLリンク(www.at-s.com)
    2014/11/13 08:20
    掛川署と県警少年課は12日、県青少年環境整備条例違反の疑いで静岡市駿河区曲金、焼津市立総合病院の医師の苅部淳(32)を逮捕した。苅部淳の逮捕容疑は7月11日、静岡市の女子高生(17)が18歳未満であると知りながら、自宅でみだらな行為をした疑い。 苅部淳容疑者は「一緒に食事をしただけ」と容疑を否認している。 同署によると、2人はスマートフォンの出会い系アプリで7月初旬に知り合ったという。同署が別の事件の捜査で、女子生徒から話を聞いた際に発覚した。 同病院は「現在事実関係を確認している。事実であれば大変遺憾」とコメントした。
    72:ななしのいるせいかつ

  4. 【6971357】 投稿者: 受験終了  (ID:Y7WjgC8cA4g) 投稿日時:2022年 10月 16日 12:37

    今後も変わらないが少子化で下から淘汰される。

  5. 【6971422】 投稿者: 深刻な理系万能幻想  (ID:yuM272aB0ig) 投稿日時:2022年 10月 16日 13:46

    数学が苦手な民族性ゆえにか、そのコンプレックスの反動としての理系神話が深刻。就職に限っても、景気変動による悪影響を直に蒙ってきたのは理系の学生たち。そのようなことは、あらためて過去を振り返ることもあるまい。営利至上の民間企業の本質を考えれば、自明のはず。むしろ、そうした企業社会の論理についての長期的視野に乏しい理系諸氏の在り方こそが問題である。そもそも科学技術の進歩により機器の汎用性や操作の利便性が高まり、多くの場合に理系にかかわる専門知識の必要性は希薄化していく。パソコンを使用するに、その原理的構造を知る必要があろうか。むしろ企業にとっては、それを売り上げる=富の蓄積こそが喫緊の課題であるはずだ(資本主義体制下においては)。それゆえ、当否は別に「稼ぐ人材」こそが、企業社会での最高評価になろう。

  6. 【6976509】 投稿者: バラード  (ID:vpvZbrv9ju.) 投稿日時:2022年 10月 21日 10:25

    少し反対の意見です。

    書かれた中で、すでに自動化されたり、原理の解明が進んで開発も商品化も量産になっている分野は、その通りで、技能職しか残ってこない。

    しかし世の中、世界で見ても、ここまで 科学の進歩や利便性も進むと、そらなる未知の分野がどんどん広がっていき、宇宙や海洋はじめとする無数の解明されていない課題に直面してこれはと思う科学者は、いずれかに取り組んでいて、その道引き継いでいく後継者も必要。
    これは何も大学に限った話ではなく、国や企業にとっても同じ。

    ですから、理系学部で基礎や専門学んで、一通りの歴史的科学技術学んだあと、どの未知の世界に飛び込んでいくか、気の長い話になるやもしれませんが、継続して追求していく姿勢こそ大事であると思ってます。

    ただ、現状の商品開発やメンテナンス、量産、品質管理、コスト管理など技能的。まだまだ職人的部分も残るので、技能人材も多くの数必要ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す