- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 心配する母 (ID:GE1X4P8fGx2) 投稿日時:2022年 11月 28日 10:36
高3の娘が内部推薦に落ちました。
理由は成績不良です。
このような状況になることを想定していなかったため、今後の進路について全くの白紙状態です。自業自得とは言え、本人も落ち込んでおり、中々先のことまで考えられない状況です。
親としては大学,浪人,専門学校,就職どれでも娘の希望があれば受け入れるつもりではありますが、これといった希望はなく、就職以外を考えている様です。
本人もできれば大学に進みたいと考える部分もあるようなのですが、受験勉強を全くして来なかったので、今から頑張ってもどうにかなる気がしないと言います。
私(母親)個人の考えとしては、進路を決めかねているなら大学進学を進めたいのです。
娘は就職にも不安があるようなので、就職支援が手厚く、入りやすい女子大があれば提案してみようと思うのですが、そのような大学はありますでしょうか?
自分でも調べ始めていますが、教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
-
【7017687】 投稿者: 他の道 (ID:d5C4j1Pxu8Y) 投稿日時:2022年 11月 28日 11:00
他大学の指定校推薦はありませんか?
成績不振と言っても内申がどれだけあるかわかりませんが、付属校にもたくさん指定校推薦が来ているはずです。
女子大なら推薦基準は共学大学より低めです。
先生に相談されてみてはどうですか。 -
【7017700】 投稿者: もしかして (ID:DLo6JaztKik) 投稿日時:2022年 11月 28日 11:19
留年のスレ主さんですか?
また推薦枠狙い?
兄で懲りたのでは? -
【7017714】 投稿者: あー (ID:GbbKzpbuu5s) 投稿日時:2022年 11月 28日 11:30
文章似てるね。
あっち壮大なこと言って未練っぽく閉めたから?
これ壮大な頭の中の創作か?
だって偉そうなこと書く割に兄妹2人でこれじゃ主さんあんまり頭良くなさそうだよう。
賢くない親の子は学費をむしり取られる見本です。 -
-
【7017722】 投稿者: もしかして (ID:DLo6JaztKik) 投稿日時:2022年 11月 28日 11:37
やはり創作だったのね。
心配して損した。 -
【7017724】 投稿者: 内部推薦に落ちるようでは (ID:whBwD6RYb22) 投稿日時:2022年 11月 28日 11:38
就活も余り期待できないでしょう。
大学・専門学校に進学した時点で就職先も決まるような進学先をおすすめします。 -
【7017816】 投稿者: 附属と定期テスト (ID:yCmH20Og8gk) 投稿日時:2022年 11月 28日 13:11
成績不良はわかっていたのではないですか?早めに手を打たなかった親の対応も良くない。特に附属は定期テストをおろそかにするのは危険です。積み重ねが響いてきます。
-
【7017832】 投稿者: 女子大なら (ID:yCmH20Og8gk) 投稿日時:2022年 11月 28日 13:31
大学付きの短大に滑り込んで編入を狙う。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
- 真面目な話、偏差値を... 2023/01/31 23:19
- 辞退率とは? 2023/01/31 21:25
- 時価総額トップ30の社... 2023/01/31 19:25
- 早慶と旧帝のW合格での... 2023/01/31 14:26
- 併願合格率で難易度を... 2023/01/30 23:39
- ロジカルシンキングの... 2023/01/30 21:56
- 何故、私文専願者の思... 2023/01/30 21:37
- 女子大に初の工学部 ... 2023/01/30 19:36
- 早慶は東大のすべり止... 2023/01/30 17:46
- 国立合格者の早慶併願... 2023/01/30 10:18
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 女子大に初の工学部 ... 2023/02/01 06:37 https://news.yahoo.co.jp/articles/1f276b5b5515cfa6633e3ec...
- 国立合格者の早慶併願... 2023/02/01 06:34 東大、京大以外の国立合格者はほとんど早慶には合格できませ...
- 時価総額トップ30の社... 2023/02/01 06:23 概ね実力通りのランキングとなっていますが、4位早稲田のライ...
- 半数が無試験入学の早... 2023/02/01 06:12 私立大学の悲惨な一般入試入学率 入学者数に対する一般入...
- 大学別年収1位東大2一... 2023/02/01 05:40 大学別平均年収 1 東大 763万 2 一橋大 697 3 慶應大 ...