最終更新:

27
Comment

【7140331】文理選択について

投稿者: 名無し   (ID:5uVjoSB1lRI) 投稿日時:2023年 03月 07日 19:28

4月から高1です。文理選択で迷っています。私は都市計画やまちづくり、公共交通などについて大学で学びたいと思っています。今の所、筑波大学の社会工学類や東京都立大学の都市環境学部都市基盤環境学科などの社会工学を学べる学部に行きたいなと思っています。
しかし私は典型的な文系で数学と理科がとても苦手です。中学範囲の部分でも怪しいところがところどころあるくらいで、理系に進むのは厳しいのかなと思っています。また、私の学校の文系コースでは物理と情報Ⅱなどを受講することができません。恥ずかしながら最近やっと基本的に工学部を受験するためには物理は必須だと知りました。上記の大学でも筑波大学の社会工学類は物理がなくてもいいようですが、都立大の方は物理が必要です。
以下の3つのことについて質問させて頂きたいです。
①数学や理科がとても苦手なのに理系コースに進み、社会工学に関する学部を目指すのは無謀でしょうか。
②都市計画が学べる学部で、物理がいらない学部は他にどこがあるのでしょうか。
③工学部などの理系の学部ではない学部で、都市計画を学べる学部はどこがありますか。
文理選択が近くにせまっており、悩んでいます。回答よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【7140426】 投稿者: 程度による  (ID:hVab1LxHnoE) 投稿日時:2023年 03月 07日 21:14

    苦手の程度によります。
    共テで8割くらい取れるなら、公共機関の土木職を目指すという感じならノープロブレムです。

  2. 【7140484】 投稿者: 関西人  (ID:PacsTzl08GM) 投稿日時:2023年 03月 07日 22:12

    法学部に行って都市計画法などの行政法を勉強するという手もあります。民法などに抵抗がなければそういう進路もありかと。

  3. 【7140494】 投稿者: 関西人  (ID:PacsTzl08GM) 投稿日時:2023年 03月 07日 22:29

    もっと言えば、今住んでいる地域が用途地域で言えばどこに当たるか、なども考えてみると面白いかもしれませんね。

  4. 【7141136】 投稿者: 勉強した方が良いかと  (ID:KzF64pBzLko) 投稿日時:2023年 03月 08日 15:56

    社会工学では数学は切り離せないと思いますよ
    ただ都市計画やまちづくりにはいろんな側面があり、まさに先程上がっていた法律も関係します。
    文系では地域行政や地域政策などが近いですね。
    ただ文系でも高校数学ぐらいは出来ていてほしいですね。
    数学出来ない経済学とかあり得ないですし。

  5. 【7141162】 投稿者: 経済学部  (ID:vDbUFomDA8E) 投稿日時:2023年 03月 08日 16:17

    都市計画は経済学部で学ぶことも可能ですし、卒論のテーマとして取り上げるなどすれば、真剣に取り組むことも出来るでしょう。

    ただし、他の方も書いているように、経済学部には数学は必要です。
    子供が経済学部で、ある時「経済学の考え方は物理に似ている」と言っていました。
    従って、数学も物理も苦手となると、経済学も苦手かもしれません。

    考え方は2つだと思います。
    1.苦手を克服して、理数科目も出来るように努力する
    2.苦手でない科目で行ける方向性を探る

    ただし、どちらの道を選んでも、就職で都市計画等に関われる企業に行けるとは限りません。

  6. 【7141164】 投稿者: 関西人  (ID:rRKRf8e9D1o) 投稿日時:2023年 03月 08日 16:17

    神戸大学法学部とか、二次試験でも数学が課せられますからね。

  7. 【7141198】 投稿者: 関西人  (ID:NnUCIunUC2E) 投稿日時:2023年 03月 08日 16:53

    まちづくりの究極は川上の山における林業にあると考えて、農学部に行くのも選択肢の一つですね。まだ高校生になられていないのですから、幅は広めに取っておくのもアリです。なんにせよ、どこに行くにしても、化学は大事です。こういう積み上げ型の科目ができない人は、高校以降に英語や古典も苦手にすると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す