インターエデュPICKUP
14
コメント
最終更新:
上の子に下の子が私立歯学部で一人暮らしだなんてずるいと言われました
【7647828】
高3大学受験生の双子の男の子がいます
上の子→国立文系。4年間の学費は285万円
自宅住まいで大学まで自転車通学。
マナビスで1講座だけ受講し自習室を借りた。
小中高公立。高校はハイレベルな進学校。
下の子→私立歯学部。4年間の学費は2000万円
自宅から遠いため一人暮らし確定
国立前期落ち、後期は受験せず。後期の受験予定のところよりも合格した私立のほうが良いと言いました。
こちらも小中高公立。河合塾の対面授業を2科目受講。
合格の翌日から上の子は弟ばかり贅沢でずるいと怒り出しています。お前後期受けろよと言って兄弟喧嘩もし始めていて本当に落ち着きません。上の子は第一志望に合格していて、親からも祖父母からもお祝いの言葉はかけたのにずっとイライラしています 上の子は早期に第一志望を決めていたし、私たちがお金がかからない道を選べと指図したことはありません。下の子より勉強はとてもできるし、要領もいいと思います
期待していたし、これからも頑張ってほしいです
上の子に納得してもらうためには何をしてあげたらいいでしょうか?