最終更新:

60
Comment

【1488873】一人っ子親の気持ち、複数っ子の親の気持ち

投稿者: きりん   (ID:qmL5AkdVxpc) 投稿日時:2009年 11月 01日 02:15

どこの学校でもありそうな「子ども一人につき一回のPTA役員」という決まり...
それとは別に、住んでいる地区(集団登校あり)の中で決める地区役員(PTAの一環ではあるけど)
同じ年に、両方を兼業する事は、いけない決まり...

子だくさんのお母さんの負担は、何年にも渡って続く。うちの地区は、真面目な方が多く役を引き受けると、きちんと努める方ばかり...
今年、私は地区の役員を引き受けて、来年度の候補者を募集中ですが成り手がいない。
6年前に新興住宅地が出来、新しい地区としてスタートした時に先々を決めておけば良かったとは、思うが、当時は新米の小学生ママ、未就学児ママばかりでしたから、PTA活動も手探りの状態だったのです。それに、PTAって「みなさんのお気持ちひとつでやるもの」といった風潮があるので「子ども一人につき一回のPTA役員」というのも、文書で頂いた事もなく風の噂で聞いていただけのもので、みなさん、都合のよいように解釈しているようでした。

そんな中、最近になって様々な規定がPTA上層部から文書にて各家庭に配られたのです。「入学した時にもらっていたら、自分の生活設計も立てやすかったのに~」とは思いますが、今までなあなあになっていた部分がしっかりとした事で今回のPTA上層部の御苦労には、頭が下がります。

その規定の中の抜け道を探して、みなさん自分の意見を言うわ、言うわ、まとまらない!

そんな中、一人っ子の親の言い分として「子どもの人数分、地区委員をするわけない、その前に卒業してしまう方がいると思う。子どもが一人しかいないから、学校と地区で合計2回をきちんとこなす事は不公平になる。」というのです。
3人の子の親は、学校できちんと3回こなしており、それに加え、地区委員もする...というのは、大変な事です。

「持った子どもの人数が違えども、社会に出て貢献してくれる子どもを複数、産んでくれた方に、少し歩み寄ってもらう事は出来ないでしょうか?」自分の子どもでなくても、別の形で恩返しをしてくれるという意味で申し上げたところ、「それを言ったら、きりがない、その分、税金の控除額も少ないから」とおっしゃるのです。「子ども一人分の控除額って、子ども一人、育て上げる額に比べたら、そんな大した額じゃないでしょ」と言ったら、ニヤっとして、「まぁ、そうだけど~」と。

ひとりっこである理由は、人それぞれの運命もあるし、人それぞれの生き方もあるから、尊重しなくてはいけないと思います。
でも、複数の子を真面目に育てている方の現状を知って、歩み寄る気持ちがないのでしょうかね。

私自身は、複数の子の親ですけど、一人っ子に有利な考え方の方が負担が少ないタイプに入ります。
負担が大きいのは3人以上です。

広い視野を持って考えたいので、ご意見よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 8 / 8

  1. 【1502332】 投稿者: 関係ないと思います  (ID:NG/x7D1ljYg) 投稿日時:2009年 11月 12日 00:43

    一人っ子が問題ではなく、あなたの性格の問題で説教されたのだと思います。
    「一人っ子だから」とオブラートに包む言い方をしたのは、あなたを傷つけないための
    思いやりです。

  2. 【1502498】 投稿者: 一人っ子で働くママは標的になる  (ID:Cm68LfBJ0Xc) 投稿日時:2009年 11月 12日 08:55

    少数派さんも仰っていましたが、
    専業主婦率が多い公立小では、
    役員決めのときに兄弟がいるご家庭は、
    「平日出るのは大変だから~」と免除されていました。
    逆に働いている母親に対しては、
    「仕事で平日出られないのは理由にならない。
    子供のために休んでも出席するべき」と厳しく、
    責任感の強い働くママばかりが役員を押しつけられていました。


    専業主婦でまったく引き受けない人には、
    「あの人はやらないから~」と完全スルーなのに、
    仕事している人には「欠席裁判」で役が割り振られるなど、
    働く一人っ子ママに対する「いじめ」に近い状況がありました。
    私はPTA活動自体は嫌いじゃなかったのですが、
    役員の押し付け合いや役員決めの雰囲気も嫌いでした。
    何も決まらないまま1時間2時間たっていく状況は
    働くママならみんな耐えられないのでは?


    ちなみに、私立中学だと意識が高いお母様方が多いのか、
    役員決めはものの5分で終了しました。合理的です。

  3. 【1502613】 投稿者: 時代は変わったのね・・・  (ID:PM2.ilo7pts) 投稿日時:2009年 11月 12日 10:12

    関係ないと思います さんへ

    だからね・・・
    私の性格の悪さは、一人っ子に起因しないわけですよ。
    兄弟がたくさんいたって、性格の悪いのは世の中にたくさんいるのに、原因は一人っ子であるように言われる時代だったのですよ。
    つまり、一人っ子は世の中の少数派でした。
    それが、これだけ、一人っ子さんが世の中に増えて、一人っ子という立場を理解してくれる味方が増えた・・・という意味で、時代は変わったと感じるわけですよ。




    ただね・・・うちは、一人っ子ですが・・・なにか?
    というような発言をなさる方々だって、私と同じ時代に子ども時代をすごしていたはずなんですよ。
    つまり、本当に、ただの一度も、自身が子ども時代に、一人っ子はほにゃらら・・・ということを一人っ子という立場の人にむかって言ったことがないのですか?と聞いてみたいわけ。
    いえ、いいんですよ・・・言いませんでした!と断言なさったって。
    私だって、前世期にそんなことを誰に言われたのかなんて記憶はないですし。
    言ったほうだって忘れている程度のことなんですよ。

    子どもが一人だろうと二人だろうと、大した差ではないことです。
    ただ、ことPTAに関して言えば、4~5人子どもさんがいらっしゃる方の、一人~二人分の委員の仕事を免除してあげるくらいの優しさはみなさん持ちましょうよ。

  4. 【1502636】 投稿者: 未知数  (ID:d/DKeihnuOo) 投稿日時:2009年 11月 12日 10:35

    スレ主さんの子供が「社会に貢献できる」かどうかは解りません。だって未来の事ですもの。このような事は「取らぬ狸の・・・」で哂われるだけではないでしょうか?今は昔のようにさまざまな価値観が存在しますから「ニート」なんていう人もいますからね。もし主さんのお子さんがそうなったらあなたは「自分の子が社会に貢献できる」と言って他人に様々な不快感を与えた事や、ごり押しをした責任をどう取るおつもりですか?言った者勝ち、やった者勝ちのお考えでしょうか?お国の為に子供を産んだみたいな発言ですけど、実際にもしも戦争が起こったら、あなたのお子さん、一番に戦争に駆り出されても良いんでしょうか?一人っ子のハンデを気にする前にご自分のハンデを気になさった方がよろしいのでは?

  5. 【1503510】 投稿者: まとまらないですね  (ID:NG/x7D1ljYg) 投稿日時:2009年 11月 12日 23:26

    一人っ子だろうが、仕事を持っていようが、関係ありません。
    ようは、やる気がない方ばかり。言い訳をさがしているばかりですね。
    住んでる地域の問題じゃないですか。
    うちの地域は高学年は大変だからと、1年生から地区役員、学級役員等々、
    希望者多くて、すべてじゃんけんです。
    シングルマザー仕事持ってる方も、積極的に立候補しますからね。
    一人っ子にトラウマ持ったり、レベルの低い方多いですね。どこらへんにお住まいですか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す