最終更新:

68
Comment

【1505457】誰にも相手にされない小5男児

投稿者: 母はつらい・・・   (ID:P31IovO8ewc) 投稿日時:2009年 11月 14日 13:00

小5の息子は一人っ子です。
先日、堰をきったように「誰にも相手にしてもらえず寂しい」と泣き出しました。

性格は穏やかで優しく、言葉使いもどちらかと言うと女の子の様な感じです。
少し太っていることもありますが、足も遅いし、機敏ではない為
スポーツは苦手、動作もちょっと鈍い感じがします。
早生まれで未熟な部分もありますが、学校で遊んだりする際にも
明らかに相手にしてもらえず(空気のように扱われるといいます)寂しい思いをしているらしいのです。

転勤族で、海外転勤などもあり、小学校の途中で帰国しました。
海外転勤先でも転々とし、現地の学校でも本人は「誰にも相手にされない、友達がいない」と
悩んだり、泣いたりしていましたが、それは外国人の中の日本人という問題だと思い
日本に帰ったらそんなこともないだろうと思っていましたが
そんなこともなく、言葉がわかるだけにその寂しさはひとしおのようです。

「うざいからあっちへ行け」と、移動教室の宿舎の部屋では
談笑する仲間に入れず、一人ベランダで時間を潰していたと告白され、
胸がつぶれる思いでした。

鬼ごっことをしても誰も息子を追いかけず
一緒に遊んでいる気がしないといいます。
勝手に参加している気持ちになっているだけで居なくても誰も気がつかないといいます。
明らかに邪魔扱いされることもあるそうです。

寂しくて辛い・・と泣かれました。
本当の友達が欲しいと。。

私は、ただただ、泣く息子を抱きしめてあげることしかできませんでしたが
同じような経験をされた方、どのように子供にアドバイスされたか、
どのように乗り切って行かれたのか、教えていただければと思いスレを立てました。

小学校高学年ですので親が何かしてあげることはできないようにも
思っています。自分で解決していくしかないのでしょうか。。。
ただ、寂しくないよ、一人じゃないと言ってあげるしか
できず悩んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 9

  1. 【2224902】 投稿者: そのままで  (ID:42GHjdNWY6w) 投稿日時:2011年 08月 03日 12:38

    読んでいて涙が出てきてしまいました。


    社会の縮図・・
    確かにそうかもしれません。
    上か下か、会社や主婦仲間でもありますよね・・
    中1の男の子がそんなこと悟るなんて酷です。


    自己肯定感を持たせた上げたいですが、無理に何かを始めてもまた辛くなると思います。
    あなたはあなたのままでいいんだよ、ってお母さんがお子さんを肯定してあげればだんだん自信もつくのではないでしょうか。そのままのあなたが大好きだよ、って。ただただ心に寄り添ってあげればいいと思います。


    下なんて嫌な言い方ですが、下でも、下は下で友達ができるはずです。
    またたくさんの友達に囲まれることが幸せなことでもありません。


    最近読んだ本、「桐島、部活やめるってよ、」という本に上、下、なんて言葉出てきましたが、下の子たちの生き生きとした
    描写が印象に残ってます。

  2. 【2225137】 投稿者: 母はつらい・・・  (ID:x8Y1vOHCrL2) 投稿日時:2011年 08月 03日 16:46

    スレ主です。

    皆さま、書き込みありがとうございました。
    親しい方やお友達のママに話す気持ちにはなれずにこちらに書かせていただきました。
    ありがとうございます。

    自己肯定、自己評価をあげるために何かせよ、というアドバイスは良く頂きますが
    無理にしても辛くなる、今のままで良いという、お言葉には
    気持ちがフッと楽になりました。

    発達障害に関しては良く調べてみたいと思います。

    中学生になった子供ですので
    人間関係まで親が口出し出来るものではなく・・・
    私は見守ることしかできないのですが・・・・

    先日、たまたま外出先で同じ部活のお子さんとばったり出会いました。
    お友達同士で遊びに来ており、こちらは息子と2人でした。
    スレ違い様に、「おお!」と手をあげた息子に
    あからさまに無視したお友達・・・
    その子は最初から(話を一度もしていないのに)
    超上から目線で無視なんだ、とのこと。
    そんな相手なのに、「おお!」と手をあげ、街中での偶然を喜んだ息子が
    なんだか不憫でした。

    こんなこともあり、気持ちがふさいでおりました。

    慣れちゃったってこともあるけど、めげてないでしょ?
    と、息子。
    だからこそ、なんとかならないのかな、いっそ転校しようかな、
    などと思ってしまうのですが

    どこに行っても同じだよ、という息子に

    そうだよねぇ~!としか言えなかった母です(反省)。

  3. 【2225177】 投稿者: いいお母様ですね  (ID:0wiQeG11nME) 投稿日時:2011年 08月 03日 17:48

    読んでいて本当に切なくなりました。
    でも、冷静に自己分析していて、息子さん立派ですね。
    何より、お母様にそうやって気持ちを吐露してるだけ
    救われるのでは、と思います。いいお母様ですね。
    我が家も、息子がいわゆる上位校(男子校)の中学生です。
    特に特技もなく、勉強も皆ができるので、特に目立つ
    存在でもなさそうですし、友達も少ないです。
    でも、2年になって少しずつですが、気の合う友達も
    できてきているようです。
    まだ、入学して数カ月、転校などと早まらず、
    家では気持ちを聞いてあげて、受け止めてあげて下さいね。
    それと、「中高一貫校の生活」、の方がもっと色々と経験してきた
    お母さんたちの話が聞けるかもしれませんね。

  4. 【2227024】 投稿者: そのままで  (ID:42GHjdNWY6w) 投稿日時:2011年 08月 05日 09:48

    またお辛いエピソードに声をかけたくて出てきてしまいました。


    素敵なお母様ですね。
    相手の子に対し、何あの子、って思ったり、お子さんにもっとこうしなさい、などと言ったりせず
    その子をそのまま受け止めてあげる・・
    私なら余計なこと言ってしまいそうです。


    そうだよね~ってお言葉、ぜんぜん反省じゃないですよ。
    一番適切でお子さんにも暖かい言葉だったんじゃないですか。


    お子さんも自己分析されて、それをお母さんに話せるだけで今はいいんじゃないですか。
    お母さんに話せるなんて幸せです。それをうんうん、って聞いてくれるお母さんがいて。


    まだ始まったばかり。
    12年しか生きてないんです。
    きっとこれからいごごちのいい居場所が見つかりますよ。
    いまはそれはお母さんとの会話、と思って、受け止めてあげてくださいね。
    って・・私も12歳の子といろいろありますので、偉そうに言えませんが、自分への言葉でもあります。

  5. 【2227050】 投稿者: もしかしたら  (ID:5jXIxe4Yats) 投稿日時:2011年 08月 05日 10:15

    >息子が言うには、見た目や話し方な ど、初対面で自分よりも上か下かを決 めて こいつは下、と思われたら相手にされ ないといいます

    息子さんが話し方について、触れられてますが、話し方って、とても大事だと思います。

    学生時代、何か変わった話し方が変わった子がいて、やはり友達がいませんでした。(難関校です)
    今はもちろん社会人ですが、同窓会で見た限りだと、多分今でも親しい友人はいないじゃないかと思います。

    ダイエットとかお洒落に目覚めるとか、ルックスを磨く努力をされてみたりするのもどうでしょうか。

    ご本人がおっしゃってる部分は、努力で改善できるところもあると思うので‥

  6. 【2227062】 投稿者: 目から鱗  (ID:0YPTH4sbfZw) 投稿日時:2011年 08月 05日 10:27

    こどもが友人関係で悩んでいた時に、夫が、
    「友だちなんかいなくても生きていけるぞ!」
    と、言ったことがあります。

    目から鱗でした。

    息子さんは繊細でお優しいお子さんですね。
    私もそのままをお母様が見守ってさしあげればいいと感じます。

    「みんな、見る目がないわね!」
    くらいの感じでいい気がします。

  7. 【2227068】 投稿者: 辛いです  (ID:bNbA79.J8YU) 投稿日時:2011年 08月 05日 10:30

    たとえば、話し方教室に通うというのはどうでしょうか。
    ネットで調べるといろいろ教室があるようです。

  8. 【2227114】 投稿者: ちょっと  (ID:wRPZljUPBMY) 投稿日時:2011年 08月 05日 11:15

    外で偶然に会って完全無視って、難関校に通っている割りになんという精神年齢の低さか!って思ってしまいました。

    高校生になったら親友などは望まなくても、人を下に見たいする様な事は無くなってくると思います。

    あいつはあんなタイプの奴だよ。みたいな感じで認めていくようになるのではないですか?「みんな違ってみんないい」という事が分かってくる。

    どなたかの御意見がありましたが、外見を変える様な努力は出来ませんか?

    髪型を変える。お洒落(制服でしたらたまに私服で行く郊外学習の際にでも)をさすなど・・・

    その位の年齢の子は外見で人を見るところあります。

    男子校でしたか?もし共学なら特に外見を磨くことは良いことだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す