最終更新:

172
Comment

【2094814】PTA役員候補が逃げ回る

投稿者: さてはて困った&話がすすまない   (ID:eBn9LJKlrSM) 投稿日時:2011年 04月 14日 12:45

春のこの時期は、どこの小学校もPTA役員選出に頭を悩ませていることと思います。

私は、昨年の役員として、新年度のメンバーの選出に携わっています。

厳正なる協議の結果、役員未経験者は強制的に役員になるよう多数決により決定し、

その保護者に電話連絡、ファクス、自宅訪問等こころみているのですが、連絡がつきません。

居留守をつかい、子供に対応させる始末。。。話が進行せず、他の新役員さんに迷惑がかかっています。

その保護者は、今まで、転勤の可能性がある、仕事があり学校に出向けない・・・等述べて何故だか免除されていたようです。

しかし、参観日には夫婦そろって子供の様子を見に来ています。
ただ、そこで分かったのは、教育熱心だから夫婦参観だったのではなく、単に、お母様同士のつながりがない(ママ友がいない)から孤独を避けるため、ご主人と一緒に参観に来ているだけ・・・・ということです。

他に状況が厳しい方でもなんとか役員を引き受けたかたも存在し、今回のような保護者を、見過ごすわけにはいきませんし、周囲もそのようです。

要は、観念して役員業務をまっとうしてほしいのですが、どう説得してよいか分かりません。

どなたかお知恵をお貸しください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 11 / 22

  1. 【2097094】 投稿者: 執行部経験者  (ID:uVyRa./LTs2) 投稿日時:2011年 04月 16日 08:33

    私のスレ違いの質問にお答えいただき、ありがとうございました。

  2. 【2097131】 投稿者: 可哀想すぎ  (ID:9B6oDLn/zl6) 投稿日時:2011年 04月 16日 09:02

    相手の方に心から同情します。

    針のむしろ状態でしょうね。非協力的な、「我欲」の強い保護者とまで言われて、もう二度と学校にでてこられないんじゃないですか?

    うっかり委任状をだしたばかりに、強制的に役員を押し付けられ、電話、ファックス、自宅訪問の波状攻撃。スレ主さんも押し売りじゃないんだから、もうちょっと相手の心を察してあげてほしいです。

    私はPTAは会長、副会長両方ともやりましたが、その経験から言っても、スレ主さんの役員の決め方は強引すぎたと思いますよ。面倒かもしれませんが、こういうことは、納得して引き受けてもらわないとだめ。そのためには、とことん話し合わないといけないんです。

    もし委任状ということであれば、せめてその場で欠席した人に携帯で電話をかけて承諾してから役員になってもらうべき、それがまあ最低ラインだったでしょうね。

    それでもどうしてもなり手がいなければ、負担が重すぎるわけですから、細分化することが必要です。役員の仕事を見直して、3時間以内でできる一回きりの仕事を増やす。土日にもできる仕事を作る。

    できる範囲で、できることを皆でしましょう」が合言葉でした。

    私が会長だったときに、役員を一学期ごとの交代制にしましたがとても好評でした。

    「忙しいのは、皆同じ」などというのは本当に暇な人の発想です。仕事をしてなくても親の介護に追われていたり、本人の体調が良くなかったり、言わないだけで人は本当にいろいろな事情をかかえています。

    「なにもしない人」扱いされていた方から、実はご家族が若年性のアルツハイマーになっていたため目をはなすことができない状態になっていた、と涙ながらに打ち明けられたこともあります。

    もうその人を追い掛け回すのは、やめてあげたらいかがですか?その人を追いつめて詰め腹切らせて役員にしても、結局誰のためにもなりませんよ。

  3. 【2097149】 投稿者: 本音  (ID:oFgv7k5ZFWU) 投稿日時:2011年 04月 16日 09:19

    スレ主様
    可哀想すぎ様と同じです。
    きっとその方が受けてもこの1年大変なだけです。


    退会して様
    大変残念な学校に通学されていて、そのような学校なら私も退会しています。
    私は転勤で数校でPTA役員(本部含む)を経験していますが、そのような学校は一度もありませんでした。
    いろいろなのですね。


    保護者の考えで非会員なのは良しとます(私はこれで良いと思います)
    でも退会して様のような学校は別として、保護者はPTA非会員だけど、みなさんの善意で見守っていただいて、
    記念品なども皆さんの厚意でいただいているから、「感謝しようね」とお子さんに話しているのかな?
    やってもらうのも、何かをいただくのも相手が勝手にやったことで児童差別だから「当然」と思っているのかしら?
    私自身は、非会員のお子さんがもらったからと言って、ずるいとか感謝しろとか思いませんよ。
    でも「児童差別だから当然」と強く主張されちゃうと、PTA会費だって少額でも夫や私が頑張って
    働いて支払っているお金なので、反対側から見たら「差別」なような気もします。
    PTA(保護者)の「公平」は大反対なのに、頂ける者(子ども)は「公平」を主張。
    保護者が自由を選択したのですから、本来の「児童差別」とも違う気がします。
    私ならもらった物は使用せず、学校バザーに出すとか、
    ベルマークを多く集めて(家はPTAが集めているので)学校備品に少しでも貢献するかな。
    またはもらわなくていい非会員運動とかすればいいのになと思うけど。
    PTAに限らず「公平」は人の厚意の上に成り立っているんですよね。

  4. 【2097166】 投稿者: YAYA  (ID:rdIq.OmeUy2) 投稿日時:2011年 04月 16日 09:35

    以前、フルタイム。今は週3でお仕事。
    なので、両方の方の事情がわかります。

    介護とか病気とかそれどころじゃない方は、
    絶対に免除してあげて欲しい。

    むしろ、仕事でできないという人は、
    せめて一回はやって欲しい。
    仕事が忙しいのは本当によくわかります。
    PTAなんていったら、「はあ?」って言われるのもよくわかります。

    でも、休む時は休むでしょ。
    自分や親が病気のときとか。
    特に会社にいる人は、本当はだれかがその仕事やってくれるんです。
    もし、そういう体制になっていないら、
    それは改善しなくちゃいけないことなんです。

    子供は、きっと自分以外のどなたかのお母様にお世話になっています。
    お仕事してる人は、知らないんです。
    フルの時、私も知りませんでした。恥ずかしいです。

    仕事をしてる人は、子供を産んだ時点で、多少は子育てのための
    時間を作らなくてはいけない。それなりの覚悟が必要だったんです。
    自分の子供だけじゃなくて、よその子の子育てもです。

  5. 【2097173】 投稿者: 木瓜  (ID:Hy1f0KFIRQw) 投稿日時:2011年 04月 16日 09:39

    >PTAにかかわる気がないなら、あんまり文句言わないで、ってことかな。
    >役員やらないくせに文句言う人もいますから。

    公立の小中学校では、全保護者に学校内でのPTA活動の賛同を得るのが先だと思います。義務教育で通っている学校に、任意団体が入って行って、会費を集めて活動するのは、文句を言われても仕方ないし、そういった苦情には謙虚に対応するべきです。

    私ならどんなにPTA活動がいいものだと思っていても、本来学校の主役である児童やその保護者に、迷惑がられていることがわかったのなら遠慮します。賛同して頂けるよう努力します。

    これを遠慮するどころか逆に説教したり、罵ったり、無理やり仕事を押し付けるようなことをしていれば、傲慢ととられても仕方がないでしょう。

    それから、PTA活動に熱心だからと言って、子どもの教育に熱心とは限りません。頭ごなしに決め付けないよう気をつけてください。

    皆さんの賛同を得られるよう、ボランティア活動してください。
    「迷惑なボランティア」にならないように。

  6. 【2097209】 投稿者: ベルマーク  (ID:s8DJwaaukpw) 投稿日時:2011年 04月 16日 10:20

    ベルマークの話が出てきたので、スレ違いかもしれませんが一言だけ。


    うちの学校にもベルマーク委員がいるのですが、それだけでは集計作業が足りなくてボランティアを募集してるようですが、数ある役員の中でもベルマークが一番今の時代に合ってないように思います。


    ベルマークを会社や点数ごとに仕分けしてテープで留めて数えて、一時間作業していったいどれほどの収益になるのでしょう。

    あんなことに貴重な時間を取られるのだったら、PTA会費を値上げするか募金でもした方がよっぽど効率的だと思います。

  7. 【2097215】 投稿者: 結局子どものため  (ID:rDpiGeLK6gE) 投稿日時:2011年 04月 16日 10:27

    私も子ども2人、小学生時代2回ずつ、計4回やりました。
    くじ引きでその委員の長になってしまったこともあります。
    6年生で役員決めに出席する方はだいたい役員経験者であり、
    未経験者は最後まで逃げ切ろうとしているみたいです。
    逃げ得にするのはどうかとも思いますが、やる気のない人に
    押しつけても結局名ばかりの役員、というのも実際いましたね。


    PTAの存在の是非はともかくとして、親として、
    逃げ回る姿を子どもに見せるというのはどうでしょうか。

    それから自分がやりたくなくて逃げ回るのは勝手ですが、
    「あの人は役員をやりたがり」とか「出しゃばりだから」
    と言うのは言語道断です。

  8. 【2097249】 投稿者: 行き過ぎ  (ID:qf.0W2zhXS2) 投稿日時:2011年 04月 16日 10:54

    自分達だけが正しいと思いこみ、違う考え方や価値観があることすら想像できず、また絶対に認めない。
    なんて恐ろしい独裁政治の様なPTA、何処の地域なのかと怖かったのですが、
    徐々に常識的な普通の感覚の方の意見が出始め、本当にほっといたしました。

    「かわいそすぎ」様や「木瓜」様のおっしゃる通りだと思います。

    もう少し冷静にPTAというものを考えてほしいと感じます。
    今までがずっとそうだったから、いつもそうだからというのではなく
    そのPTAの活動は本当に必要なものなのか、本当に子供為や学校の為になっているのか内容を検討する事も大切です。
    PTAを嫌がる方がいるという事は、その内容にも問題はありませんか?
    無駄なものや、無意味なものはありませんか?

    また内容だけでなく、PTAというものの本質を考えた時に、
    役員とは一体何なのか、役員の仕事とは一体何なのかを今一度思いだしてほしいです。
    さらに役員の決め方がおかしくはないか、間違ってはいないかを考え直す事も大切だと思います。
    PTAは任意であり、強制的にするものではありません。
    家庭が崩壊してまでやるものではありません。

    きっとお一人お一人はいい方なのだと思いますが、集団になって人間としての最低限のものも見失っているように思えます。
    集団ヒステリーの様です。

    客観的にみても、余りにも考え方がいきすぎだと思います。
    現代の日本において、しかも子供関係の学校において、この様なことが行われている事に驚いています。
    どうかPTAは任意である事を今一度思いだされ、冷静になられますように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す