最終更新:

76
Comment

【2930771】給食が食べられず悩んでいます

投稿者: 小食母   (ID:OyTqHjWE0qs) 投稿日時:2013年 04月 14日 08:03

公立小学校です。

娘が小食で給食に苦労しています。
また、恥ずかしながら偏食も多いです。

私自身、子どもの頃は超偏食で給食に苦労しました。
しかし私も成人する頃から自然と食べられるようになり、
昔は嫌いだった野菜も美味しいと思うようになりました。

私の二人の兄弟は全く偏食がなく、
ひとりは大食、ひとりは小食です。母は栄養士でした。
家庭環境ではなく、これは体質や個人差では?と思います。
夫には「わがままの個人差」と言われています・・そうかもしれません。

さて、娘の方ですが、
担任の先生が変わるたびに新年度の「家庭からの連絡」に
給食についてご迷惑をおかけするが
本人も頑張って克服するよう努力しているので
無理はさせないでほしいことを記載しています。

しかし、給食で泣いていることや
無理やり食べることになって「ここで吐くな」と
先生に言われているそうで心が痛みます。
先生がスプーンで口に入れようとするのですが
自分でえづいてしまうのがわかっているので首を振る→先生激怒です。

学校側に好き嫌いをなくしてほしい等とは思っておりません。
ただただ、学校が好きでいて欲しいだけです。

どのように説明すれば、カドを立てずにご理解いただけるでしょうか。

最終的な希望は、娘に「偏食は治すべき」と認識したうえで
給食時も楽しく過ごしてほしいと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 10 / 10

  1. 【2932975】 投稿者: 好き嫌いは…  (ID:1ISe2R.M4xA) 投稿日時:2013年 04月 16日 10:28

    スレ主様
    前向きな締めで良かった。

    うちの子供は多少の好き嫌いはあるものの、給食が食べられなくて
    とまではいかないごくごく一般的な子供です。
    でもそれって、たまたま、なんだろうなと思いました。

    担任の先生はある意味頑張っているのでは、と前レスしたのですが、やはりムリクリ口に入れては違うと思います。
    ですがやる気のない教師なら生徒がたべなくても教師は特別困らないわけだし、励ますのも面倒だから
    適当に「嫌ならたべなくてもいいよ。」
    と言うのでは。
    少しづつでも食べられるものが増えて欲しい思いはきっとこのスレのどんな親でもそうですから、
    家庭と学校の連携プレーで早めの改善ができればいいのになと思います。

    最初はスレ主様がただ甘やかしているだけと
    思いましたが、締めレスをよんで、きっと大丈夫!
    と感じました。
    頑張って下さいね…

  2. 【2993829】 投稿者: 朱夏  (ID:lM1HJDRAfCU) 投稿日時:2013年 06月 05日 13:32

    もう〆られたのかもしれませんが、少し気になったことがあるので…。

    うちの娘は小さいころから病弱で小食でした。
    から揚げなどよりもほうれん草のお浸しを喜んで食べていました。
    ある日、漢方を扱ってらっしゃる内科医の先生に風邪のついでに診ていただきましたら、胃腸虚弱だと言われました。
    「普通に考えて子供がから揚げを嫌うのはおかしいでしょ。」とおっしゃり、漢方薬を処方していただいたら、1か月くらいでから揚げが大好きになりました。

    もしかしたら脂身が嫌いなのは胃腸が弱いからかもしれませんよ。


    それと、これは私の体験なのですが、3歳くらいの頃大好きなスイカを食べすぎておなかを壊してしまいました。
    私はそのこと自体は覚えてなかったんですが、ずーっとスイカを食べられませんでした。
    食べようとすると、イヤーな感じがして拒否したくなります。
    味は甘くておいしいと思うのに背筋がぞーっとなってしまいます。
    最近やっとおいしく食べられるようになりました。
    私の脳内でスイカは危険な食べ物と認識されていたのかなと思います。


    お子様の場合も、以前食べた後におなかが痛くなって、脳が危険と認識してしまっている場合もあるかもしれませんよ。

    こういう場合もあるということで、ご参考になれば幸いです。

  3. 【2993831】 投稿者: 朱夏  (ID:lM1HJDRAfCU) 投稿日時:2013年 06月 05日 13:35

    ごめんなさい。
    投稿した後で1か月以上前のものだと気づきました。
    よく確認せずに投稿してすみませんでした。

  4. 【3008650】 投稿者: 〆られたあとですが、わかります・・・・  (ID:2SIYUMAdIbI) 投稿日時:2013年 06月 18日 14:16

    小5の娘のことかと、びっくりして読みました。

    こういう子供を持った経験がないと、理解できないと思います。

    対応は、先生によって変わるので、毎年学年が代わるたびに連絡帳や家庭訪問で
    まっさきに給食の相談してますよ~~。

    小1.小4の担任はひどかった。何度うったえても無理やり食べさせられて、何度も吐いて服を汚して
    帰ってきました。。。

    偏食ではなく、緊張からくる食欲不振だと思います。(時間制限があったり、量が多かったりもしますし。)


    今の担任は、減らしてオッケー、残してオッケーなので、安心して学校に通っています。

    去年の担任(女性学年主任)は、残そうものなら怒鳴られ、吐けば怒鳴られで最悪でした。
    最後には、ランチョンマットに肉などを隠してもってかえってました。

    お友達も、ポケットに噛み切れない肉などを入れて帰ってましたよ。

    公立小を選んでしまったから、あきらめています。

    高学年になったら、体がほしがるので食べられるようになるお子さんが多いです。
    (うちは今でも小食ですが)

    中学はお弁当を持っていける私立最難関を目指しています。モチベーションになってます。

    〆られた後で、スレ主様読んでいただけないかもしれませんが。。。

  5. 【4718784】 投稿者: 食品ロス  (ID:WrArVt82YZ.) 投稿日時:2017年 09月 28日 04:31

    お百姓さんたちがおまえのタメに、せっかく作ってくれたお米や食べ物をオマエ
    は平気で残すのか? 昔は、みんな食べ物に苦労していたんだぞっ。
    世界では、食べたくても食べれない子供たちがいっぱいいるんだぞ!!
    お父さんやお母さんは、オマエを食べさせるタメに毎日汗を流して必死で働いて
    いるのに。。。おまえは、まだ子供だから分らないけれど。大人になったら、分
    かるだろう。この、ワガママの自己中のおまえめっ!

    「 この、私に逆らって。この、先生の言うことが聞けないのかっ!」

    :ある小学生児童は=給食の食材で「アトピー性の急性ショック」で死んだ。
    :ある児童は=先生に食べ残しを叱られたけど。その子の親は「イスラム教の
     イラク人」で、ポークや豚肉は食べてはイケナイのだった。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す