最終更新:

72
Comment

【3425967】ギャングエイジ?先生の言うことを聞かない子供の対応について

投稿者: 不眠症   (ID:5Gblmse6eGE) 投稿日時:2014年 06月 19日 13:37

件名のとおりです。
授業中たち歩く、
言葉を発するなどして授業にならないこともしばしば。
我が子のことです。
小学4年男子です。公立にかよっています。

3年のときに私の財布からゲームを買うためにお金を抜き取りました。授業中は居眠りばかり。
睡眠が足りないのか?寂しいのか?色々心配して対処したつもりです。
厳しいスポーツをさせればと、野球チームに入り、頑張っています。監督の言うことは素直に聞きます。厳しいおじさんが好きなようです。
3年のときの居眠りは担任教師を
シャットアウトしていたようです。
4年になりベテランの女性の先生になりました。
私が
朝の準備や宿題を口を酸っぱくして言ってもなかなかやらず、やっとこさ夜遅くなって思い出しやりはじめる毎日を愚痴ったところ、学校でもそんなかんじとのこと。先生に注意されると逆ギレし、この間はトイレにこもり、校長や教頭まで出動し
結局うちの子供は社会見学にもいかず、学校で待機していました。
とにかくひどいようです。よそのお子さんに迷惑になっているのも気になります。
誰かをいじめたり、手が出たりなどはありません。
構ってちゃんなのか
…寂しいのかもしれません。

夫は心配ないと言います。先生に伝えると、お母さんやお父さんがおもっているよりひどいです、と言います。自分の力不足ですみませんとおっしゃいますが、本当はそうは思っていないと思います。

なにが悪かったのか??

今は学校で、授業をきちんとうけたら丸をもらい十個ためたらおうちでご褒美をというのをやっていますが…三歩すすんで三歩さがるような状態です。
明日は懇談会です。家の子供以外にもお仲間がいて
今頑張ってます。ということを他の保護者のまえで伝えると先生が言ってました。文句を言う保護者さんがいるのでしょう。要するにつるし上げです。
つらくて眠れない日が続いています。
昨日は睡眠導入を使い眠りました。

上の子供がよくできすぎて、てもかからなかったため正直どうしていいかわかりません。
我が子のお友達やら知り合いのかたで同じような経験をし、克服された方はいらっしゃいますか?家庭での接し方などいい方法がありましたら教えて下さい。

我が家は共働き、長男は発達障害ではありません。
学力はそこそこありますが、授業中そのような調子なので、坂を転がり落ちるように成績も悪くなっています。成績だけを気にしているわけではありません。


よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【3426344】 投稿者: 子供の将来  (ID:I4zTgcI3jOY) 投稿日時:2014年 06月 19日 19:23

    スレ主様、厳しい意見が続いていますが、皆さまのおっしゃる通りだと思います。
    まず、仕事をお休みし様子を1日見に行きましょう。ぜひご夫婦でね。
    自分の子供より大切な仕事はありません、会社はご夫婦が1日や2日いなくても回ります。

    私がスレ主様のお話から、引っかかった部分。
    「親のお財布からお金を抜き取る」
    「上の子(他の兄弟姉妹)は出来が良く手がかからなかった」

    縁起でもない、と気分を悪くされるかもしれませんが、この2点の言葉は十代後半に保護観察(保護司)にお世話になる子供の共通点なんですよ。(もちろん確率ですが)


    親御さんの、息子さんに対する「本気度」をぜひ今のうちに見せてあげて下さいね。「あなたの為なら何でもする!」と。

  2. 【3426345】 投稿者: 船頭  (ID:h8jG4S58pgc) 投稿日時:2014年 06月 19日 19:23

    基本的な生活様のおっしゃっていることは
    非常に大切なことです。

    眠れない夜に、良かったら、
    泉谷閑示さんの『普通がいいという病』と、
    河合隼雄さんの『こころの処方箋』をお読みになってみて下さい。
    泉谷さんの本に「目盛りのズレ」の例えが出てきます。
    ご参考になるかと思います。
    河合さんは「家族のことは大事業」とおっしゃった方です。この本は入門書です。

    お仕事お忙しいですか?
    私の知人は、お子さんが非常によく似た状態になられ、仕事をやめて、家族を回復されました。
    教職員です。それでも子育ては難しいのです。

    仕事で大変な問題が起きて数ヶ月ろくに帰宅も出来ず
    取り組まないといけない時は家族に頭を下げますね?
    家族のことも同じです。「大事業」なのです。
    ご主人はおそらく恐れておられる。全身全霊で取り組まなくてはならないのが分かっているのですよ。

    夫婦の舵取りは、時には夫、時には妻。ここはスレ主さん、ひとつ頑張ってみて下さい。
    長い夫婦生活、どちらが船頭でもいいのですよ。
    私も別のことで悩んでこのお二人の良書にお世話になりました。
    頑張ってね。

  3. 【3426373】 投稿者: スレ主です  (ID:5Gblmse6eGE) 投稿日時:2014年 06月 19日 19:52

    そうなんです、主人は先生の話に参加していないので過小評価しています。明日も、仕事がひるまでにもかかわらず、一緒にいってほしい旨を伝えると、断られました。

    私は、文面では解ってもらえないと思いますが、今の親ごさんの考えていることなどもわかっているつもりなので、だこらこそ眠れない程なやむのです。
    でも明日は勇気をもって出席しようとおもいます。
    どういう流れになるかはわからないですが、お詫びするチャンスがあればキチンとしようとおもいます。つるし上げ、なんてもういやになって使ってしまいましたが。迷惑なのは事実ですから。

    実際このめで見ていない、と書きましたがが、この前、カウンセラーのかたとの話し合いのあと、授業を見に行きました。図工のじぎょうでした。
    版画作りでしたが、イヤになって双六作りを勝手にやっていました。
    やめなさいというと、止めました。
    恐らく自分が思った通りに進まなくてイヤになったと思います。そんなこともないのに、自分の理想が高いのか?他にも、好きなお友達に意見を賛成してもらわなければ、受け入れてもらえなければ、キレて拗ねます。
    学校での様子、家庭での様子は逐一連絡ノート、酷い日は電話で連絡しあってます。
    先生はよくしてもらっていると思います。去年の四年生は学級崩壊したらしく、担任教師が変わりました。それもあり、早めに手をうとうと言うことのようです。

    仕事…辞めたり休んだりできればいいのですが…
    まあ家計的には厳しいのが現実です。

    今日ははなまるをもらいました!
    音楽の授業は暴れていることか多かったのですが、
    きょうはきれいな歌声が聞けたそうです。
    今はいい涙です。
    本人がいちばんつらく、悪いことをしている認識もあるのです。
    理想は長女なのか?
    旨くいかないとやる気がとぎれるようです。
    いつもいつも気にかけて、誉めるときは誉めてるつもりなんてすが…。
    引き続きなにかあればお願いします!

  4. 【3426396】 投稿者: そうかな  (ID:g4zoCkkWixg) 投稿日時:2014年 06月 19日 20:11

    スレ主さんの今までの文章からは、全く他人事にしか思えませんでしたが?

    >他人ごとなんて思っていないですよ。
    三年生のときは良かったんです。まだ
    寝てるだけで他人様には迷惑かけてなかったので。
    実際をこの目では見ていないので想像するだけですが、ひどいのだろうと思っています。迷惑かけていないと思えれば、明日の懇談会もへっちゃらでいくことができます。

    皆さんの意見を読んで、まぁ色々と付け加えて取り繕ってはいますが、↑が本心でしょう。

    ご主人の事は悪者にしようとして、自分を美化しているのが見え見え。
    先生の事も手のひらを返した様に良くしてもらっています!?

    こんなにもアドバイス貰っても、仕事は…に逃げる。

    明日の懇談会で、あなたを目覚めさせてくれる機会になれば良いのだけど。
    お子さんの為に。

  5. 【3426449】 投稿者: つゆ  (ID:3l.LjmAgUdQ) 投稿日時:2014年 06月 19日 21:08

    今日は花まるで良かったって…

    少し能天気ではないですか?
    昨年一年間、居眠りで過ごしたのですね、息子さん。

    元来子どもは好奇心旺盛かつ、他人の善意にこたえたいと思うものではないでしょうか?
    それを意地を張って眠り続ける、指示に従わない。
    そんなこと、好きでやる人なんていないです。
    主張したい事があるんですよ。判って欲しいと強く思う事が。
    大半は親に理解してもらえないという事ですよね。
    発達障害でなければ。
    このままの状態が続けば深刻な心理的影響をお子さんに与えると思われます。
    もう、年単位で放っておいたので、息子さんの心を開くのには時間とテクニックが必要でしょう。
    心理士さんと協力し合い、真摯に向き合うべきですね。
    そしてお子さんには謝るべきでしょう。ずっと向き合うことができない未熟な母でごめん、と。
    母も勉強して頑張るので手をつないでほしい、とね。

  6. 【3426463】 投稿者: スレ主さんは甘い  (ID:UVWMr.VPYGg) 投稿日時:2014年 06月 19日 21:20

    小学校、中学校と2回も学級崩壊のクラスで迷惑を被ったものとしては、スレ主さんのような保護者にうんざりします。
    問題を起こした児童・生徒の保護者に限って、問題の様子を見に来ることがありません。
    そんなに現実を直視したくないのでしょうか?
    単に謝罪すればいいでしょ?という心の感じられない形式的な謝罪。
    あるいは黙り…。

    小学校では学級崩壊の中で、家庭の不和から我が子にいじめを繰り返ししてきた児童がいました。
    その子の母親は本当に心から謝罪をしてくださっていましたが、その数年後にいじめをした本人からも、あの時いじめちゃってゴメンとの言葉が出ました。

    中学校で問題行動を起こしていた生徒は、「どうせ俺のことを気にしてくれる人などいない」と呟いていました。やはり、そういう自分に注目してもらいたいからの行動なのです。しかし、我が子がその生徒から多大な迷惑を被っていたので、気の毒とは思ってもその行動は許せませんでした。

    彼は中学生だからそこまで呟くことができましたが、小学生はもやもやした気持ちを表現できず問題行動を起こすのです。
    そして親の姿勢を子どもは本当に見ています。
    親が自分と向き合ってくれているかどうか、口先だけなのか本気か。
    親がその子に本気で関われば、時間がかかっても伝わります。

    どうぞ、他の親御さんの意見にも真摯に向き合ってください。
    ご主人に断られた…でなく、引っ張って連れていってください。
    そういう行動も子どもは見ています。
    学校がどうにかしてくれるでなく、学校の力を借りてお子さんの気持ちを汲み取る方法を模索してください。

  7. 【3426472】 投稿者: よくわからないですが  (ID:v0Gp8sHwU92) 投稿日時:2014年 06月 19日 21:33

    気になったのは、お子さんは睡眠をきちんと毎日とれているでしょうか?睡眠不足が続くと、ADHDのような行動が出ると研究で明らかになっています。この年齢だと、9時間くらいは必要だと思います。

    あとは朝食は食べていますか?私が関わったお子さんの中には、家庭の事情で朝食が食べられず、2時間目あたりからお腹すいたと機嫌が悪くなるお子さんもいました。
    生活全体を見直してみてはいかがでしょうか。

    それから専門医に診察を受けたとのことですが、問診だけではなくて心理検査なども受けられたのでしょうか?トータルで受けると、ほぼ丸1日検査と診察にかかりますが、それくらい慎重に検査した上で発達障害は無しと言われたのでしょうか?
    また、いわゆるアスペルガーやADHDの診断だけではなくて、LDの可能性も含めて検査をして異常なしと診断されたのでしょうか?(勉強がわからず寝ている可能性もありますから)
    カウンセラーも色々ですが、発達障害の可能性が高くないと専門医にまでつなぐかなぁと気になったものですから。

  8. 【3426479】 投稿者: つゆ  (ID:3l.LjmAgUdQ) 投稿日時:2014年 06月 19日 21:38

    ちなみに…

    家計なんて目先の事に囚われないように。
    行く末は、警察にお世話になるか、精神科に入り浸りになるか、というところまで行きますよ、生育環境に問題のあった子は。

    外に発散できない子は人格障害や各種依存症、最悪は統合失調症までなります。
    外に向かう子は反社会的行動にでて、他人に危害を加える事になります。
    脅しではありません。
    ニュースをご覧になってますね。事件を起こしている人の大半は生育環境に影を落としている人がほっとんどです。

    お子さんは、SOSを出しているのですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す