最終更新:

99
Comment

【4153297】特進と普通科。教育や環境に差が有りすぎる

投稿者: ショック   (ID:GN.HwvI7n9A) 投稿日時:2016年 06月 19日 12:03

 うちの子の学校は、特進クラスと普通科があります。
うちの子は点数が足りなかった為、普通科に入学しましたが、
特進クラスと普通科の色々な差に驚いています。
 
 例えば、特進クラスは最新のピカピカの校舎に対して、 
普通科はボロボロの古い校舎
 特進クラスはベテランの評判の良い先生が教えるのに対して、
普通クラスはアルバイトの先生や新任の先生が多く、教え方も微妙、
はっきり下手と分かる先生も
 学校全体で特進クラスを持ち上げるため、
特進の生徒は他の生徒に対し、潜在的な優越意識が蔓延、顔や態度に出る
(人格形成において双方に悪い事は明らか)

 学校説明会では、ピカピカ校舎しか紹介されていないので、
てっきりそこで三年間過ごせると思って選んだ学校なのに、
実態は違っていました。 
新校舎の為に敷地が狭くなり、かえって不満です。
宣伝で使われた見本と実態が違う、問題のお節料理のようです。


 雰囲気も、わずか二割居るかどうかの特進クラス生の為に、
学校全体が回ってるかのような錯覚さえあります。
先生達の態度も違います。

 特進クラスがある学校は、どこもそんな感じでしょうか?
下の子の時は、もう同じ想い、同じ間違いをしたくないです。

 うちの学校が極端なのか、どこも似たような物か、
皆さんのご存知の特進クラスのある学校の実態を教えてください。

 入る前と入った後の実態が違っていて、親子ともショックを受けています。
厳しいご意見はご遠慮下さいますよう、お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 13

  1. 【4153313】 投稿者: 8:2  (ID:KLsmGHU/JiM) 投稿日時:2016年 06月 19日 12:18

    受験業界でよく言われる言葉、「2割は広告塔、8割は月謝運び」は、特進のあるような学校にも当てはまりますよ。
    普通科の生徒に求められているのは、授業料をしっかり納入することだけだと思っています。
    逆に、大学入試の実績も期待されてはいないので、気楽でいいという考え方もできますが、

    考え方としては、どこの学校でも同じです。
    校舎が古いかどうかは、学校によって違いますけれど(建て替え等で全部新しくなっているところもあるので)、教師は間違いなく違います。

    なお、校舎についての、特進と普通の違いは、学校説明会等で質問なさっていませんか?それは、聞けば教えてくれる内容だと思います。

  2. 【4153318】 投稿者: 塾と同じ  (ID:MFM.CKAm3PQ) 投稿日時:2016年 06月 19日 12:22

    校舎まで違う大変極端な学校だと思いますけど、特進クラスや特待生制度のある学校は全員が平等な教育を受けられると思わない方がいいです。優秀な子を贔屓するのは私立では当然です。実績が学校の経営にも大きく影響しますからね。

  3. 【4153324】 投稿者: 我が家は  (ID:GuFsJnOVOak) 投稿日時:2016年 06月 19日 12:31

    そういう差別的な教育を受けるのは御免だったので、特進や特待、東大何とかなどの区別の一切ない学校を選びました。
    正解だったと思っています。

  4. 【4153325】 投稿者: あからさま  (ID:Sdb8kOQuHqQ) 投稿日時:2016年 06月 19日 12:32

    よく特進と普通クラスの生徒への待遇の違いは、ママ友から聞いています。
    特進クラスがある以上、ある程度の覚悟はしておいた方がいいと思います。
    それにしても、スレ主様の学校はちょっとあからさまな気もしますね…。

    本当は学校という物は、上位の者にチヤホヤして特別扱いするのではなく、下位の者にこそ手厚く扱い、責任を持って育て、引き上げていかなければならないと思うのですが…。
    そういう学校は少ないですよね。
    聞こえが良ければ、あとはテキトーに手を抜く、要は進学実績を稼いでくれる生徒は重鎮し、後はどうでも良い、というスレ主様の学校の姿勢を残念に思います。

  5. 【4153334】 投稿者: ショック  (ID:GN.HwvI7n9A) 投稿日時:2016年 06月 19日 12:44

     短い間に書き込みを多数いただき、ありがとうございます。
    正直、綺麗な校舎しか足を踏み入れておらず、
    古い校舎は奥にあり、表からも見えず存在さえ意識しませんでした。
    ですので、説明会で新しい校舎に入れるかどうかは質問していません。

     大体、どこの学校でも特進クラスがある以上、
    教育や環境に違いがあるんですね。
    下の子の時は、考えなくてはいけませんね。

     先ほどにも書きましたが、特進クラスの生徒の他の者に対する態度や顔の件もあり、
    特進クラスに入れば良い、というのも違う気がしています。

  6. 【4153348】 投稿者: 気になります  (ID:BuLMdJG/BAw) 投稿日時:2016年 06月 19日 12:54

    なんだか予備校のような学校なんですね。
    うちも中学受験を控えた子がいますので、気になります。
    首都圏の学校でしょうか?

  7. 【4153361】 投稿者: そんなもの  (ID:Hfh/vfJWR3Y) 投稿日時:2016年 06月 19日 13:07

    もちろんいいことだとは思いませんし、我が家では特進クラスのある学校は我が子の志望校にはしない方針ですが、中学受験偏差値50前後で特進クラスとかアドバンストクラスとか東大クラスとかがある多くのいわゆる中堅校では生き残りのためにどこもやっていることです。
    ただ、普通クラスを受け持つ非常勤講師や若い教諭の中にはその現状を憂えている心ある先生も結構いると思います。お子さんがこれからの学校生活の中でそのような先生に出会えますように。

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 13

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す