最終更新:

79
Comment

【4210499】発達障害でいじめられる子と好かれる子の違い

投稿者: なんで?   (ID:sKY0YdwGuyo) 投稿日時:2016年 08月 12日 09:23

子どもが軽度ADHDと診断された者です。うちの子は集団行動が苦手で先生の指示が理解できず、他の子に迷惑をかけてしまったり、周りの状況を読んでそれに合わせることなどが苦手で、本人が劣等感を持ってしまって、いじめられています。でも成績は学年トップです。でも、クラスの中には、娘よりトロくて成績も悪く、先生から特別支援学級に行った方がいいのではないかと言われたお子さんもいるのですが、その子はすごく皆から好かれてるんです。その子は頼りない子で、集団行動ができなくても「〇〇ちゃん、一緒に頑張ろうね」と周りにいってもらって、好かれてる感じなのに、娘に対しては、「〇〇さん、しっかりしてよ!迷惑かかってるんだけど」みたいな感じです。うちの娘は支援学級に入った方がいいなんて言われてないし、その子よりはしっかりしてるはずなのに、いじめられて、その子が好かれてることに違和感を覚えます。一つ思ったのは、娘は自分ができないことを劣等感に感じて、暗い性格ですが、その子はできなくてもノホホンとしていて、暗い感じはしないんですが、それが原因ですか? しかし娘も性格検査を病院で受けたら特別偏った異常な性格ではなく正常らしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【4210608】 投稿者: 力に見合った社交力  (ID:AqZM.2ayG/Y) 投稿日時:2016年 08月 12日 11:32

    学力や運動能力、容姿などが飛び抜けているのに人付き合いの能力が並以下ですといじめられるかも。お嬢さんの心の成長を待ちましょう。

  2. 【4210632】 投稿者: そりゃそうだ  (ID:HF9xL.glMD6) 投稿日時:2016年 08月 12日 11:51

    そりゃそうです。賢い、なのにわけわからないことを言う、では当然いじめられます。どうしたら好かれるか、本でもテレビでもお手本は山ほどあるんですから、さっさと学習しましょう。

  3. 【4210641】 投稿者: 謙虚に  (ID:GLqOOjEGR5k) 投稿日時:2016年 08月 12日 12:02

    スレ主さんの文ですが 被害者意識というか
    こちらは悪くないのに何で!?という気持ちが
    現れてます。 本当にどうしてか理由を知りたい
    と思うのでしたら 親子共どのようなことに気をつければ
    良いのか教えていただきたいという訪ね方をすれば
    印象が違うと思います。反省や謙虚さがあれば
    少々空気が読めないところがあってもそれほど
    いじめられないと思いますが。

  4. 【4210662】 投稿者: 難しい  (ID:qPU3.2DQM/o) 投稿日時:2016年 08月 12日 12:32

    トップの成績を取る、と言うだけで嫉妬の対象です。
    どの世代でも、どのコミュニティでも、女子は特に。

    成績が良ければ良いほど、回りに気を遣わなきゃ女子はうまくいかないことは、経験者なら誰でもわかると思います。
    賢い子の親はたいてい賢いので、「よくあること」として対応できるはず。
    レスしてる人は皆さん同じ回答です。

    女の子で、賢いのに空気が読めない、致命傷です。

  5. 【4210726】 投稿者: それはね  (ID:l3BxcuFWLfw) 投稿日時:2016年 08月 12日 13:45

    出来ない、弱い子に優しく接してる自分に酔っているだけ

  6. 【4210773】 投稿者: ぷらいど  (ID:OPNeCl7wVzE) 投稿日時:2016年 08月 12日 14:10

    お子さんの様子はわかりませんが、
    いつも謙虚な姿勢で「うちの子がご迷惑をおかけしてすみません」と挨拶できるお母さんの子どもは好かれています。
    いじめられていた発達障害の子の親は、アスベの有名人を挙げて自分の子どもはその人と同等だと語り出すので、みんな困っています。

  7. 【4210782】 投稿者: そりゃそうだ  (ID:HF9xL.glMD6) 投稿日時:2016年 08月 12日 14:20

    徹子さんだって、いじめられてました。でも、学習したんですよ。すべて、その成果です。

  8. 【4210797】 投稿者: そりゃそうだ  (ID:HF9xL.glMD6) 投稿日時:2016年 08月 12日 14:26

    人間には、弱い者、無能な者、あるいはみにくい者すら、守ろうとする本能があります。おそらく種の保全が、個の保全につながることを感じ取っての行動です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す