最終更新:

13
Comment

【4314905】進学校で下位10〜15%の高1息子、どうしたもんでしょう

投稿者: 落ちこぼれの母   (ID:62gY3UXKryY) 投稿日時:2016年 11月 08日 10:23

学年の3割が公立医学部に進学する私立高校に高入しました。
公立中学では、上位5%から落ちたことがなかったのに、いきなりこの状況。
入学段階で数1が完全に終わっていて、数2も終盤。全教科がそんな感じなので
覚悟はしていたようですが、本人も流石に落ち込んでいます。

塾も、公立用だとまだ数1をゆっくりやっていて、到底高校に追いつけません。
私立用だと学校と同じで既に数3に入る状況、数2が抜けてしまいます。
個人教師もなかなか十分な能力の方に出会えず。

勉強は本人がするもの、と放置していましたが、ここは親の出番でしょうか?
数学、世界史、古文漢文が酷く偏差値30台、物理化学も50以下です。
このままだと、登校拒否になるピンチなので、救援すべきかと考え始めました。
とりあえず、期末考査で平均近くを目指さねばなりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4315008】 投稿者: え・・⁉  (ID:PeYXdyEVuzQ) 投稿日時:2016年 11月 08日 12:14

    普通どこの中高一貫校でも、高1では中入生とは別のクラスで、数学などが追い付いてから高2で一緒のクラスや能力別クラスに分かれますよね。
    最初から高入生は、中入生と同じ内容をやらされるという事でしょうか?
    それだと、99%の人は付いていけないと思います。

  2. 【4315342】 投稿者: まだ  (ID:AxGjjduE.lk) 投稿日時:2016年 11月 08日 17:35

    まだ下に10~15%の人間がいるということですよね。
    具体的にはまだ30人以上はいるのではないでしょうか。
    うちも似たような高校ですが、下から5番目でした。
    なぜかといと「勉強しないから」です。

    お子さんは模試(駿台・河合)はどうなのでしょう?
    うちのは地頭がいいのか、模試になると上位20番位になります。
    あくまでも英数国の3科で、ですが。

    ビリ5になってくると、さすがに留年という言葉が聞こえてきます。
    でもそうなった場合、うちは留年はさせません。
    もしもそうなったら「転校」して高2にするつもりでいます。
    (もう学校のレベルは問わない)

    息子の話では、「学校の勉強はほとんど意味がない」そうです。
    学校の英語ではいつも赤点ですが、
    先月の英検では準1に合格していました。
    本人曰く、「自分で準1の単語を暗記」したのだそうです。

    不登校になるくらいなら、成績なんかどうでもいいですよ。
    無事に卒業できれば恩の字。
    現役で大学に受かれば恩の字と大きく構えましょう。

    また、進度ですが、こういう学校になると当然進度は速いです。
    うちのところももう数2Bの最後辺りです。
    短期間で教科書を読んでなんとかしてください。
    親よりも家庭教師か個別がいいと思います。
    数2Bの範囲は公立でもやるので、
    理系でなくとも有名大学学生でしたら簡単に教えることができると思いますよ。
    冬休みに一通りやることをお勧めします。
    (文系でない限り、来年からは微積分に入りますよね。)

    レベルの高い学校なのですから、
    順位は気にしないでいいと思います。
    親があまりにも気にしていると、
    危機感が子どもにも伝わりますよ。

    留年せず、卒業できたらラッキー、
    そんな心構えでもいいのではないでしょうか?

  3. 【4315360】 投稿者: ご子息は悪くないです  (ID:dj7nM3SiUYY) 投稿日時:2016年 11月 08日 17:49

    いきなりレベルの合わないクラスでレベルの合わない内容の授業をやられても、チンプンカンプンなのは当たり前です。
    悪いのはそんなカリキュラムを平気で押し付ける学校だと思います。
    その旨を伝えて補講して頂けば如何でしょう。
    たかいお金を払って私立に入れたのですから。
    ただ学校が訴えを聞くかどうかは分かりませんが。

  4. 【4315370】 投稿者: 中入生  (ID:W/OxcPu81d2) 投稿日時:2016年 11月 08日 17:57

    中高一貫校に、高校から入学したってことですね。
    それは一番やってはいけないパターンだったかも。

    高校の進学実績は、多くは中入生が稼いでます。
    まあ学校によるのかもしれないけど、少なくとも息子の高校はそうでした。
    中高一貫で先取り学習をするのに加えて、高校の生活に慣れるためのロスタイムもないので、中入生はかなり有利です。
    同じ難関大学に入学するにしても、部活を続けながら合格するのは中入生で、高入生は部活はやってないとか。

    とは言え、今さら中学受験はできませんから、仕方ないですね。
    高入生は、出遅れ分をどこかでフォローするしかありません。
    高2までは落ちこぼれていても当然と割り切って、予備校に通うしかないのでは?
    残念ですが、中入生のように部活と勉強の両立は無理かと思います。
    学校の進度と予備校の進度が違っていても、それは仕方ない。
    分からないまま付け焼刃でやっても、後々困ります。
    のんびり数1からやりましょう。

    公立中学から、私立の難関一貫校はNGですね。
    中学受験しない道を選んだなら、高校も公立が無難かも。
    あるいは、中学のない私立高校。
    数は少ないですけどね。

  5. 【4315395】 投稿者: ↑それは知らなかったです。  (ID:AxGjjduE.lk) 投稿日時:2016年 11月 08日 18:13

    それは知らなかったです。
    ラサールや慶應志木などは、
    中学より高校からの方が入りやすい
    というのは以前から聞いてきました。

    そうですか。
    難関校には高入してはいけないんですね。
    それは知りませんでした。

  6. 【4315731】 投稿者: 進学校だけ  (ID:hDUhAtQdbWY) 投稿日時:2016年 11月 08日 23:27

    >高入してはいけない

    慶應志木は付属だから当てはまらないと思います。
    がっついて大学進学実績を上げる必要がないので
    高校からの入学生に無理な勉強を強いる必要がないです。
    だから、中学からの入学生についていけないという事態が発生するのは
    実績を上げようと必死な進学校だと思います。

  7. 【4316555】 投稿者: あああ  (ID:/EFb9bWNQ6.) 投稿日時:2016年 11月 09日 19:23

    〉普通どこの中高一貫校でも、高1では中入生とは別のクラスで、数学などが追い付いてから高2で一緒のクラスや能力別クラスに分かれますよね。

    上位進学校の中でも中入り高入り、数学を分けないところはありますよ。
    英語は高入りの方ができる場合もありますが、
    数学は体系数学に途中から入って行くので大苦戦という話は良く聞きます。
    1年間は辛抱、塾なり家庭教師なりをつけるパターンもあれば、
    コツコツ自力で復習に徹して高2位から実力出していかれる子もいるらしいけどね。

    〉実績を上げようと必死な進学校
    中学から入ったから中入りの方が優秀という学校は現役が多い学校で、
    浪人が多い学校だと高2時点では追いついていると思うけれど。

    〉レベルの高い学校なのですから、
    順位は気にしないでいいと思います。

    別に推薦で大学行くつもりでもないのに、
    順位なんて気にしなきゃいいのに。
    とはいえ、やる気がなくなって悪循環になるなら、
    フォローしてあげた方がいいでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す