最終更新:

37
Comment

【5339643】女の子3人組で仲良くするには?

投稿者: 風子   (ID:IPb0L1ezdVA) 投稿日時:2019年 03月 01日 19:38

娘がいます。
幼稚園の頃から、大人しく家庭でも一切話さない早生まれの子でした。このような子なので友人が出来ず、先生に各グループを作るよう言われても一人、バスに乗る際も奇数なので一人、遠足でお弁当を食べるのも一人でした。これが小学校卒業まで続きました。

たまに、3人組で仲良くなったかと思うと、意地悪な一人が娘の悪口や言ってもいない事を娘が言ったようにもう一人に告げ、又一人になります。このような事が5回ほどありました。娘は言い返せないので強い子に言われるがままです。

これから先、三人組になる時があった場合、娘が気をつけるべきは何でしょうか?
娘は人の悪口は決して言いませんし、人の嫌がる事もしません。クラスのカースト制があるとすれば一番下に位置すると思いますが、娘に助言してあげるならば何と言って導いてあげたら良いのか...どなたかご教授くださると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【5340135】 投稿者: 静観  (ID:AL922jttBuk) 投稿日時:2019年 03月 02日 06:51

    お子さん中学生ですか?
    そろそろ静観なさっててもいいのではないでしょうか。

    こんなに毎回ひとりになってしまうのには、「悪口を言わずおとなしい」からだけなのでしょうか。

    長女は同じくいつもひとりでした。
    コミュニケーション能力が低く、女子の流行りものにも興味がなく、こちらの公立小はひとりでお弁当になるようなことはなかったのですが、みんなといてもポツンとした感じでした。
    とても心配しましたが、中学、高校と進むにつれ、娘を理解してくれるお友だちができました。今、大学生ですが、自分のやりたいことを突き進んでおり、それに他の人がついてきてくれるようになりました。強くなりました。わが子ながらかっこいいですよ。

    娘はとてもコミュニケーション能力が低く、今ならきっと診断(1番下がまだ小学1年生で、そういう面のフォローが段違いに進化してます)も出ていたのではないかなと思います。小学校高学年以降、人間関係がうまくいかなかったときは、よほどの事がない限り、静観してました。人付き合いが苦手だからこそ、自分でどうにかしないといけないなと思ったので。今ではそれでよかったと思っています。

  2. 【5340164】 投稿者: ぼっち息子母  (ID:gWbnkFeSDxw) 投稿日時:2019年 03月 02日 07:32

    ウチの一人息子、幼児の頃からマイペース。
    周りの子のことを気にしない、遊ぼうとしない。習い事もやりたいことも、お友達がしているからという理由ではなく、自分がしたいからするというスタンスでした。
    当然、公立小学校でも一人のことが多かったので、低学年の頃は、私が知っているお子さんに家に遊びに来てもらったり、お誕生日会を開いたりして来てもらったり、色々画策しました。でも、結局、仲良しと言えるような友達はできません(作りません)でした。
    中学受験の通塾の際も、お友達とは一切交流しませんでした。
    でも、学校でも塾でも困ることはなかったし、高学年の頃は、いじられることもなく、楽しそうに過ごしていましたよ。

    それは、先生の対応のおかげによるところが大きかったです。
    小学校の時は、グループになる時も、先生が強制的に決めてくれたし、ぼっちの子を作らない工夫をしてくれていました。もちろん、お弁当を食べたり、登下校する時などは、いつも一人だったようですが、ウチの息子は、もともと友達は面倒だから要らない!と言い続けていたし、私(母)も一人でいられる子はとても強い子だと教えていたので、気にしていませんでした。どこかで群れている子達を冷めた目で見ていたのかもしれまん。
    一方、社会では一人では生きていけないのだから、人とのコミュニケーションは大切だとも教えていて、私立中学(男子校)に入学後、はじめて友達と言える存在ができたようで、中学生の今は、精神的に少し成長できたかと思います。

    息子を見ていると、一人で強くいられた背景には、自分が好きなこと、得意に思えるものと出会えたことが大きいと思います。
    本当の友達は、作るものでなく、自然にできるものだと、私は思っていて、息子もそう感じています。
    何かお嬢さんにとって熱中できるようなことはありませんか?
    そういうものを見つけられれば、友達がいないことなど気にならなくなるような気がするし、そういう熱中できることの中での仲間ができて、そこに友情を感じられるようになるのではないでしょうか?

  3. 【5340250】 投稿者: 被害者意識  (ID:mKaT.kvzuBg) 投稿日時:2019年 03月 02日 09:07

    被害者意識が強すぎるのでは?(特に母の)
    うちの子はいい子なのに、周りが悪い。
    母親の気持ちは子供に敏感に伝わりますから、子供も同じように考えてしまうのでしょう。
    そして、そうした意識が友達に伝わり、友達関係もうまくいかないのだと思います。
    もちろん、それが全てではないけれど、影響があるということです。
    3人組と限定してのスレ立ても、過去に3人組でトラブルがあったにしろ、これから先の心配をしてもしょうがないでしょう。
    2人組、4人、それ以上の仲間で親しくなることのほうが多いのではありませんか。
    人の悪口は決して言わないし、人の嫌がる事もしない、でも、一緒にいたい、この子と仲良くしたいという魅力は足りないのでは?
    周りが悪いとばかり思っていても、友達は出来ないと思います。

  4. 【5340743】 投稿者: お母様は  (ID:KFhxd/kLeIY) 投稿日時:2019年 03月 02日 16:14

    スレ主様は、お付き合いやコミュニケーションが上手な方ですか?
    娘の学校でも女の子を見ていると、お母様に性格が似てるな〜と思うことが多々あります。
    お母様が誰とでも明るくお話ししたり、上手にお付き合い出来る方のお子さんは、やはりお友達に囲まれて楽しく過ごしているような気がしますが…

  5. 【5340794】 投稿者: モヤモヤ  (ID:08FlBDv0QMI) 投稿日時:2019年 03月 02日 16:55

    話が変な方向に行ってますね、それはちょっと違うと思います。
    子どもに難があるのは親にあるから、またはその逆も、なんてこのご相談の回答としては意地悪ですね。

    たとえ、スレ主さまや娘さんに何らかの原因?があろうともそれを許容しない、ありのままを認めない狭量さに問題があるのであり、
    いま現在の限られた人間関係がうまくいかないこと=スレ主様たちに問題がある、変わらなければならない、というのは浅すぎます。
    大人も子どもも、お互いに合わせて何とかうまくやっていくという術ですべてが解決すればラクかもしれませんが、結局何だかんだと違う形の問題がでてくるのだと思いますよ。

    スレ主さまのご心配はよくわかります。
    何より子どもさんの気持ちありのままをきちんと認めてあげて、絶対的な味方であることを伝えてあげてほしいです。
    できるとしたら…あぁしたら?こうしたら?の指示みたいなアドバイスより、一緒に遊ぶ機会をふやしてあげたり。
    学校にも要望を具体的にしっかり伝えて動いてもらいましょう。
    周りがもう少し成長して時間が解決する部分も大きいと思いますよ。自信を持って下さいね!

  6. 【5341056】 投稿者: 不思議なもので  (ID:BwKrVhhSVa.) 投稿日時:2019年 03月 02日 20:34

    不思議でもなんでもないかもしれませんけど。
    保護者会なんかでたまたま親しく話をしたりすると、その後子ども同士が仲良くなったりすることがあります。
    ママ同士が親しく話をしたことで子どもたちもなんか安心するのかなと思います。

    それと、親が役を引き受けると子どもへの風当たりは変わりますよね。
    親が微妙に態度を変えるからなのでしょうか?
    上の子の関係で下の子が1年生の時に本部役員をしていたので、下の子はあまり嫌な思いをせずに済んだような気がします。

  7. 【5341072】 投稿者: 知らない  (ID:f9swy2Obvs2) 投稿日時:2019年 03月 02日 20:46

    うちは何人でも一人でも通常は大丈夫です、特殊な集まりを除いては…
    三人のシチュエーションはあまり経験ないですが、一人でも大丈夫になると本当に楽ですよ。

  8. 【5341140】 投稿者: はて  (ID:BwKrVhhSVa.) 投稿日時:2019年 03月 02日 21:35

    >幼稚園の頃から、大人しく家庭でも一切話さない早生まれの子でした。このような子なので友人が出来ず、先生に各グループを作るよう言われても一人、バスに乗る際も奇数なので一人、遠足でお弁当を食べるのも一人でした。これが小学校卒業まで続きました。

    家庭でも一切話さないってどうして?
    早生まれとは関係ないですよ。
    小学校卒業まで続いたってことは既に中学生?
    ずっと奇数なので一人って?
    小学校のときは家庭で話をしていたの?


    >たまに、3人組で仲良くなったかと思うと、意地悪な一人が娘の悪口や言ってもいない事を娘が言ったようにもう一人に告げ、又一人になります。このような事が5回ほどありました。娘は言い返せないので強い子に言われるがままです。

    意地悪な一人が複数人いたの?
    このようなことがあったというのはどうやって知ったの?
    わが子の言い分を鵜呑みにしている ?
    このころにはお子さんは家庭で良くおしゃべりするようになっていたの?

    お子さんは、いったい今はいくつなのかしら?
    どなたかも書かれていましたが、これから先の3人組対策というより、母娘の問題が大きいような気がしますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す