最終更新:

15
Comment

【5373390】就職アドバイス

投稿者: 息子は大学生   (ID:Ac.yk1AbE2g) 投稿日時:2019年 03月 25日 00:22

 息子は慶応大ですが、就職先はITベンチャー系を考えているようです。まわりの友人や先輩は起業を目指す人もいるため、影響を受けています。
 時代が変わり、大企業も安泰ではなく、終身雇用も崩れた今、仕方ないとは思いますが、それでも私としては大企業か公務員になって欲しいと思ってしまいます。
 これから就職活動をする息子に対し、親としてどういうアドバイスをしたらよいでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5373530】 投稿者: 聞いてみる  (ID:Va1NKEhnx5o) 投稿日時:2019年 03月 25日 08:27

    同じく慶應生親です。
    どういうことをしたいのか、展望を聞いてみるといいのでは?息子さんの話に納得できるのかできないのか。否定はせずに話を聞いてみるといいと思います。知らないことがあればお母様も勉強してみるといいと思います。その上で話をすると違う展開が見えてくるかもしれません。

    親が安心したいのが見え見えですと、ろくなことになりませんので、大企業や公務員の話は禁物ではないでしょうか。

  2. 【5373538】 投稿者: 自分でやらせないの?  (ID:nTMMBvBnppo) 投稿日時:2019年 03月 25日 08:37

    縁故で世話してやるつもりならともかく、そうでないなら親はもう出る幕ではないのでは。
    ましてや慶応大学の学生なのでしょう。

    お子さんの方から相談があったから、というなら
    就職したいという会社があるならそこのインターンシップに参加してみれば?
    先輩の話を聞いてみれば?
    大学の就職支援担当部で資料を集めてみれば?

    くらいでは不足ですか?

  3. 【5373569】 投稿者: 父親に  (ID:KG9Or46ysIc) 投稿日時:2019年 03月 25日 09:13

    ITベンチャーと、大企業や公務員は対極にあり、息子さんの意思に反するのではないでしょうか。もし親が就活に関わりたいのであれば、社会人生活の長い父親に任せた方がまだ良いと思います。スレ主様がずっとバリバリ仕事をされてきたならともかく、専業主婦生活が長い母親が口を出してもろくなことになりません。

  4. 【5373594】 投稿者: 父親でも  (ID:nTMMBvBnppo) 投稿日時:2019年 03月 25日 09:39

    ただ社会に出ているだけで、アドバイスできるほど我が子の様子を見ているわけではない父親もいます。
    専業主婦だからという理由で、母親のアドバイスは無意味というかのような言い切りもどうかと思いますね。

    両親、先輩、学校、友人、その他様々な意見を総合してこども自身が決めることでしょう。

  5. 【5373720】 投稿者: 聞いてみる  (ID:Va1NKEhnx5o) 投稿日時:2019年 03月 25日 12:12

    つまり、ベンチャーなんてどうなるかわからないところには就職させたくない、どうしたらいいですか?ってことよね。

    新卒でまず大手企業に入り、そこでしっかりした教育を受け、その経歴を作ってから、ベンチャーを立ち上げたり、ベンチャーに転職するほうが信頼が得られやすい。
    大手の企業によっては、ベンチャー立ち上げを応援する制度を持っているところもある。

    というように、息子さんの最終目標が叶えられるようにアドバイスをしてみては?抜群に頭良く、行動力もある息子さんでしたら、そのままベンチャーで大成功するかも知れませんが、多少の不安があるなら、まずは大手に入ってみようと考えるかもしれませんよ。


    公務員はわかりません。

  6. 【5373958】 投稿者: 初職は  (ID:sHGvJSN2bn.) 投稿日時:2019年 03月 25日 16:45

    大企業がよいです。社会人としてのマナーを教えてくれますし、大企業ならではの(多少見晴らしのよい立場からの)ものの見方を身につけることができます。数年勤めたのちに、ベンチャーに転じればよいと思います。初職で大企業に勤めたことは、その後の転職にもよいシグナルになります。新卒入社のタイミングは一回しかありません。時の利益を逃さないように。

  7. 【5373972】 投稿者: チャンス  (ID:/hy70ewQ00Q) 投稿日時:2019年 03月 25日 17:00

    東大の学生の官僚人気が急激に下がって、外資金融、コンサル、GAFA、ITベンチャーに人気が移っています。
    起業者も東大が多いとか。

    優秀な大学ほど、そちらに人が流れています。
    東大だと、日系金融、商社、証券の大手に就職が決まると、「おまえそれでいいの?」と心配される雰囲気もあるとか。

    ただし、そちらに流れても安泰とは言えないので、スレ主さんのように(日系)大企業、公務員はこれからも安定的ではあると言えると思います。

    別の見方をすると、東大生が(日系)大企業、公務員志望が減っている訳ですから、他大学の学生にとってはチャンスかもしれません。
    ここ数年で東大卒の国家公務員合格者はかなり減っていることを見ても、それがよくわかると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す