最終更新:

62
Comment

【5469983】共働きだと子供が『可哀想』?

投稿者: 疑問符   (ID:qn8tiIP3OxY) 投稿日時:2019年 06月 12日 13:02

パートからフルに戻る話を夫にしたら、
「子供が寂しい思いをするから反対」と言われました。
さらに、「フルに戻るなら僕が時短になる」と言われました。
夫の職業はかなり柔軟性があり勤務時間を変動出来ます(そのかわり収入は激減します)。


私は「収入を増やして子供の可能性を拡げたい派」
夫は「子供と接する時間が減るなら本末転倒派」です。

子供が中学になるまでは、誰かが家に居るべきですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【5469985】 投稿者: うーん  (ID:oghk1KnvQ1U) 投稿日時:2019年 06月 12日 13:06

    今は共働きが多いからね。

    でも、習い事や塾の送迎は誰がするのかな?

  2. 【5470003】 投稿者: じゃん  (ID:ZFOyvWIY.WU) 投稿日時:2019年 06月 12日 13:22

    また炎上しそうな話題ですね。

    非難し合うのが結局は盛り上がるのかしら。

    真面目にレスすると、旦那さんの言う通りと思いますよ。私も子供の時、19時を過ぎてくると1人は寂しかったです。中高生になれば部活で遅くなり寂しくはなくなりました。

  3. 【5470011】 投稿者: いいんじゃない?  (ID:IcaYx.cmLNg) 投稿日時:2019年 06月 12日 13:27

    それで生活が回るなら。

    共働き夫婦も今の時代多いですし、価値観も多様化してきてます。
    ご自身が信じた道を進むのが良いと思います。

  4. 【5470014】 投稿者: 子どもによる  (ID:nTMMBvBnppo) 投稿日時:2019年 06月 12日 13:29

    夫婦共働きの方が安定して子どもの進路にしろ家族のレジャーにしろ選択肢は広がります。
    でも、子どもが何か(精神的にでも物理的にでも)求めたらそれにすぐ応じてやったり、話さなくても帰宅したときの様子で小さな異変をも察知して対処してやるといった細かい対応は、難しいですね。

    どちらに重きを置くかは、子どもの様子で判断し、夫婦で決めればよろしいこと。
    こうするべきという正解はないと思います。

  5. 【5470015】 投稿者: そうね  (ID:N4ubG1/FWqY) 投稿日時:2019年 06月 12日 13:30

    今の時代はね。共働きが正解みたいなところがあるからね。
    だから可哀想と言ってしまうと問題あるかもしれないけど小学生くらいまでなら親にいて欲しいかな。
    うちの親が共働きだったので
    いくら時代が変わっても 子供の成長が変わるわけではないからね。
    子供の時 友達の家に遊びに行って、そこのお母さんに出してもらったおやつを(うどん)美味しいと言って食べてたら「◯◯ちゃんの家はお母さんも働いているから可哀想」と言われたのを今でも覚えてるし
    ある程度大きくなった時 具合が悪くてでもきっと親が困るだろうなと思って言えなかったのも覚えてる。
    中学生くらいになれば親がいない方がせいせいする子もいるかもしれないけど、小学生くらいのうちはいて欲しいと思うの子が多いかな。

  6. 【5470019】 投稿者: はて  (ID:qDz6WJcbCVo) 投稿日時:2019年 06月 12日 13:36

    お子様は何年生なのかしら?
    フルに戻ると帰宅時間がどれくらいになる予定?
    中学受験予定?

    仕事にのめりこむタイプだったらよく考えよう。
    中学に入ったらというのも実は危険。
    この時期に親と接する時間が急に少なくなると禍根が残ることがありますよ。
    親もフルに戻ったばかりだといっぱいいっぱいになってしまうし。
    親子関係にもよる。
    お子さんを大人扱いしてきて早めに自立するように育てているかどうかも。
    夫よりお子さんとよく話し合って。

  7. 【5470020】 投稿者: だから  (ID:zkpZGh9nTwg) 投稿日時:2019年 06月 12日 13:38

    薬剤師ぐらいが無難。
    バリキャリや医者だと子供中心ってのは無理なんですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す