最終更新:

45
Comment

【5648684】担任が息子を嫌ってる

投稿者: ヤムヤム   (ID:FD4DP/cA/9c) 投稿日時:2019年 11月 23日 13:43

担任が息子を嫌ってる、と
クラスメイト複数人に言われたと息子より。
中学2年生です。
息子はお調子者でイジられる側で
うっかりちゃっかりタイプ。
攻撃的なタイプではなく
校則違反をすることもありません。
しかしうっかりが多く大事な約束事を忘れてしまい
クラスメイトに迷惑をかけたりがありました。

1学期の面談時から
先生の表情やものの言い方通知表のコメントから当たりがきついような印象はありました。
息子は当時特に気にする様子はなく。
2学期になり息子より暗い表情で「先生が辛い」との言葉。
確かに役割の負担、息子の力量のなさ、
要領の悪さ、など思い当たりはありました。
息子からはクラスメイトから「おまえ、先生に嫌われてるの?」と聞かれたと。
聞き役に徹し様子を見ていました。

最近ではいつのまにか暗い表情もなくなり安心していました。
最近どう?と聞いたところ
「もうあきらめた。他にも○○と△と☆からも、"お前絶対先生に嫌われてる、俺同じことしてもそんなに怒られない"、と言われたし、俺もそうかな、と思ってる。でも大丈夫。この本読んでたら、もういいや、と思った。注意したことは治して、やることをやるだけだから。」と。
先生に相談してみようかと話しましたが
噂になるのが嫌だ、と息子。
また、1学期の面談の様子や
普段の学校の様子から
(他の保護者達と私がいても全く私の方は見ない、視界に入れない)
うまく伝わらない不安もあります。
仮にも中学生が大丈夫と言ってるのに
親が行動することは過保護なのか。。
しかし他の複数の生徒が
「先生が生徒を嫌ってる」と感じるような状況に不安があります。
信頼できる別の先生に相談してみようか
直接担任に伝えてみようか
アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【5648698】 投稿者: 逃げる  (ID:aV.p/xbpdvY) 投稿日時:2019年 11月 23日 13:54

    お困りですね。
    公立ですか?
    でしたら転校出来ませんか?

    今は小さなイジリでも、受験が近づくにつれて周りからいじめに発展したり不登校になったりした例を知っています。

    成績は如何ですか?仲の良い友人はたくさんいますか?
    学校と警察ほど身内に優しい組織はありません。

  2. 【5648706】 投稿者: あれ?  (ID:.7W/7kUln4Y) 投稿日時:2019年 11月 23日 14:03

    中学生なら、授業も成績も教科別になりますよね?担任との接触はホームルームと道徳位では?

    担任以外の先生からは、大丈夫なんですか?担任だけそうなら、来年はクラス替えも有るだろうし、公立なら異動も有るだろうし、暫く静観でもいい気がします。

    私立なら学年団丸々持ち上がりもあるかも知れず、スクールカウンセラーや、学年主任に相談されてみては?

  3. 【5648711】 投稿者: ヤムヤム  (ID:FD4DP/cA/9c) 投稿日時:2019年 11月 23日 14:09

    アドバイスありがとうございます。
    去年も担任でした。
    顧問でもあります。
    来年ももし万が一担任になれば
    受験でもあり不安です。

  4. 【5648723】 投稿者: 中2親  (ID:mNHkkk2eU3Y) 投稿日時:2019年 11月 23日 14:19

    私だったら、先生に直接聞いてみると思います。
    もちろん、聞き方に気を付けて、重い雰囲気にならないよう、気軽な感じでサラッと「先生、ウチの子、お調子者でご迷惑かけてませんか〜? 本人は、悪気ないんですけどネェ」 みたいな話から、様子をうかがってみる。
    相手から話しはじめたら、それをちゃんと聞いて適宜応対し、何も反応ないなら、「息子からは特に言われてませんが、周囲のお友達から、息子が先生に嫌われていると言われて、親の方が気になってしまって」と、口火を切る。

    先生も、自分の態度が生徒に伝わっていることを、わかっていないかもしれませんから、それを大人から知らせてあげるのは大切な気がします。
    普通だったら、保護者から言われれば、その後は、息子さんへの態度に注意するようになるはずでしょうし。

    それでも、状況が変わらなかったり、悪化するようなことがあれば、学年主任や教頭に相談するか、それが嫌なら、転校です。

  5. 【5648737】 投稿者: まず  (ID:hQlgBsQn1ww) 投稿日時:2019年 11月 23日 14:29

    担任からきらわれているとして、
    成績で不当な扱いを受けていますか?
    例えば、定期テストで同じ点数をとっている子より
    評定が悪いなど、具体的に被害をうけていますか?

    成績で不当な扱いをうけているのなら、
    落ち着いて対策を練った方が良いですが、
    受けていないなら、お子さんの状態をしっかり
    観察しながら見守るという方法もあります。
    どちらですか?
    また、本を読んでと書かれていますが、
    どのような本を読まれてお子様は納得しているのですか?

  6. 【5648758】 投稿者: 気にしすぎ  (ID:a3xoDL61vB.) 投稿日時:2019年 11月 23日 15:03

    人間誰しも好き嫌いがあります。
    例え先生がお子さんを嫌っているとしても、まず さんのおっしゃる通り冷静に状況を判断して見守ることに徹するのがよろしいかと。

    生徒や親だって、日頃先生のとことをあれこれ言っているでしょう。先生だけ好き嫌いの感情を持ってはいけないということはない。

    不当な評価に繋がっているならそれは戦うべきですが、そうでないなら「馬が合う人ばかりじゃないからねえ」と我が子を励ますかな。私なら。というか、そういうことありました。

    面談の時は、「子どもが改めた方が良いところはどんなところでしょうか」と聞くくらいかな。
    あくまでも、よりよく中学校生活を送るのはどうしたら良いですか?というスタンス。


    ❯❯息子はお調子者でイジられる側で
    うっかりちゃっかりタイプ。
    しかしうっかりが多く大事な約束事を忘れてしまい
    クラスメイトに迷惑をかけたりがありました。

    これは、クラス運営を考えたとき時として厄介なタイプなのは確かだと思います。
    この先の学校生活、ひいては社会に出てからも直した方が良い点でもあるので、ご家庭でもしっかり指導なさった方が良いと思います。

  7. 【5648818】 投稿者: 公立か私立かによる  (ID:5/EHsnQsjr6) 投稿日時:2019年 11月 23日 16:26

    公立なら内申点に関わる問題なので下手なあがきはせずに水面下で慎重に動き来年(中3)にかけた方がよいですが、私立なら合わない教師もいるよねと気にする必要はないです。
    公立では内申を握っている教師は神のようなもの、担任教師に嫌われると他の仲間教師の評価にも影響するおそれが大ですので動くなら担任を通さず教育委員会→校長の順で来年のための工作をした方がよいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す