最終更新:

25
Comment

【5815687】治療中なのに 学校指定のを強制

投稿者: ももりん   (ID:OVxQlpS7yuo) 投稿日時:2020年 03月 30日 01:02

はじめまして。私立中です。
子供が、小学校からずっと治療の為 足底板 (靴の中に入れる中敷)を上履きに入れて学校生活をしていました。
今度、私立中に入学しましたが、上履きは絶対に学校指定のもの。厚みのある上履きだから入れにくいと言うのであれば、大きいサイズと言われました。
病院に通っており、診断書も出ております。大きいサイズだと 2センチ近く大きくなり 歩行に危険が伴います。続きます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【5816141】 投稿者: 出来ればやめた方がいい  (ID:o4NnrLj60/Y) 投稿日時:2020年 03月 30日 12:52

    そんな学校に進学するのをやめた方がいいと感じました。
    半年前は、感じの良い顔をして優しい言葉をかけていて
    突然、ここへ来て正反対の事を言うなんて、まともな学校のする事ではありません。
    生徒数減少が怖くて、内進者を逃がす事が無いように、半時前の言葉は都合の良い方便だった事は明らかです。
    営業や経営が大事な予備校だって、そんな心無い事はしないと思います。

    今後、上靴の事だけに留まらず、幾度も同じ事をされて、同じ思いをさせられるでしょう。
    きっぱりと、新天地に進まれた方が、お子さんが幸せに、健康的に生活できそうです。

  2. 【5816223】 投稿者: イベリス  (ID:xrm9YvLqymo) 投稿日時:2020年 03月 30日 14:09

    大体、皆さんと同じように感じました。

    それにしてもひどい(小)中高一貫校ですね。
    名前を教えて頂いて、多くの方に周知した方がいいくらいです。

    このままでは、これから6年間、無駄な事に神経を遣い、気を遣い、ストレス溜めそうな気がします。
    入学する前に分かって、まだラッキーだったと思える日が来るかも。
    お子さんにとって、どこかで良い学校生活が送れますように。

  3. 【5816258】 投稿者: 学校の本性  (ID:Dikwzq8PhGk) 投稿日時:2020年 03月 30日 14:35

    スレ主様親子の進学が明らかになったので学校は安心、遂に本音を言って本性を表したという感じですね。釣った魚に餌はやらないとばかりのその対応。。教育委員会のある公立中学のほうがマシではありませんか? 新年度から、大金払って、混んだ電車に乗って、喜んで通わせたいと思いますか?

  4. 【5816596】 投稿者: ひどいね  (ID:mioh4V/1ULE) 投稿日時:2020年 03月 30日 20:36

    保健室の養護教諭や校医に相談をされては。医療的知識がある人がはいれば違うかも。

  5. 【5816711】 投稿者: それは辛い  (ID:/cZXuODP1dc) 投稿日時:2020年 03月 30日 22:31

    付属小からの進学だったのですね。
    事前に相談もされていたとのこと、だとしたらあまりにも酷い対応です。

    私ならまず進学先の養護教諭に相談します。
    そこでの対応によっては直接校長先生に話を取り次いでもらいます。

    現段階でどの先生と話しているのでしょうか。
    事前の相談内容と回答、今回の回答と、実際に対応してほしい内容をきちんと学校の校長か副校長には話した方が良さそうです。

    指定品ではないといけないと指示されても事前に確認していたなら上層部に話すことで案外ころっと状況が変わったりします。

  6. 【5816966】 投稿者: ひどいね様と同感です  (ID:a.emUh0rEZU) 投稿日時:2020年 03月 31日 07:57

    「校医の先生に受診して、一筆書いていただく」に1票。
    校医の先生からの意見書があれば、学校も無視出来ないのでは?

  7. 【5817036】 投稿者: 養護は権限ない  (ID:Hfn3hwW4XRc) 投稿日時:2020年 03月 31日 09:22

    現段階で、医師の診断書まで持っていって説明しているのに取り付く島もないのですから、養護の先生や校医に掛け合っても同じだと思います。
    養護の先生や校医は所詮雇われている身なので権限はなく、学校の方針を変えるほどの力はありません。
    それどころか、どちらかというと内部の人間で学校側です。

    それよりもやはり、外部の人間、弁護士のような立場の人に言って貰うと効果があるかもしれません。
    もし訴訟等に発展すると表沙汰になり、学校の評判に関わってきます。そういう学校は騒がれるのは絶対に避けたいところ、案外とすぐにO.K.が出るのではないでしょうか。

    「本意では無いが、このままだと弁護士に相談する他方法が無い‥。」と、途方に暮れて相談するだけでも違うかもしれません。
    出来るだけ上の立場の先生に相談すると良いです。

  8. 【5819562】 投稿者: ももりん  (ID:OVxQlpS7yuo) 投稿日時:2020年 04月 01日 22:37

    皆様、たくさんのご返信ありがとう御座いました。
    いろいろと相談にのっていただいて、大変参考になりました。

    いくつかの点で、上履きですがそんなに問題になると思わず さらっととしか話せてませんでした。向こうも一度見せてくださいて言う感じです。だから、確約みたいなのはなかったのです。これは、わたしの落ち度かもしれません。
    ただ、子供に不得意なことがあり、事前相談はそれについて話を伺いに行ったのです。前よりスクールカウンセラーさんには相談して、中学の方で一度どこまでサポートや配慮ができるかと言う内容です。そこでは、うちにはそう言う子が何人もいてて、こう言ったサポートをしてるので大丈夫ですよと、返事をされてたのに、
    そのことを 入学前に再度 確認をしたら 急にうろたえだして こういった対応しかできないと言ったはずですがと言う始末です。
    ちなみに、ずっと話してるのは上の方です。主任とかでなく二役のどちらかと察してください。
    もう一度、主任になる方も呼び出してもらい再度 一緒に話をしましたが 配慮のこと、はまず入学して どこまでできるかできないかを見てからということになりました。多分、何もしてくれないと思いますが。
    ただ、上履きの件は、相変わらず校則と大きいのです。他の私立中とかどうなのだろうかと 元々書き込みをさせていただきました。でも、なんだか学校の対応があまりなので、だんだんと嫌になってしまって。事前相談の時は、快くだったのが、クレーマーみたいな感じになってて お願いしてばかりでなんだかそれも嫌になってしまってて。グチグチで、すみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す