- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ラン活 (ID:Vd.isAXfdT.) 投稿日時:2022年 04月 22日 23:11
ランドセル、今は高額のものも少なくはないですが、皆様はランドセル選びにこだわりはありますか?
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【6753704】 投稿者: 桃 (ID:ETbYl66uP/s) 投稿日時:2022年 04月 23日 08:34
娘が好きな色。
クリアファイルや紙ファイルが入る幅。
何より軽いこと。
可哀想なほど中身が重たくなるから軽さは大切。
最近ニュースで聞いた身長が低い男性が多いのは
成長期である小学生から高校生迄、重たすぎる荷物を毎日持って行くからなのでは?
と思っています。 -
【6753751】 投稿者: 楽 (ID:0kTyUQx6gEk) 投稿日時:2022年 04月 23日 09:25
ゴテゴテしていないシンプルなもの。
かぶせの鋲が縦に二つのもの(私のしょうもないこだわり)
姉と弟、土屋鞄のツートンカラー(牛革)のランドセルを選びました。(今は違うシリーズ名かも。背当てや中、糸の色が違うシリーズ)
アトリエシリーズも良かったけれど、娘の時はクラリーノのみで、しかも娘が選ばなかったので却下となりました。見た目はシンプルだけど中だけ可愛いの、好みなんです(私が) -
【6753830】 投稿者: 子供に選ばせました (ID:pZVGBd5Y/KM) 投稿日時:2022年 04月 23日 10:32
特にこだわり無いので、1月に子供に選ばせました。
親世代は6年間は使わなかったし。
今は高学年の大人と変わらない身長の子供もランドセル使っていますね。 -
-
【6753847】 投稿者: 子供に選ばせたい (ID:ShIQhbU0.N.) 投稿日時:2022年 04月 23日 10:38
親の好みとかどうでもいい。選ばせないとお友達の可愛いのをみて一緒恨まれますよ心の中で。
-
【6753848】 投稿者: 一生の (ID:ShIQhbU0.N.) 投稿日時:2022年 04月 23日 10:39
間違いでした。
-
【6753878】 投稿者: とにかく (ID:mzw2J0UhJPc) 投稿日時:2022年 04月 23日 11:09
軽いものが一番です。
今はタブレットPCの持ち帰りなどもあって荷物が多く、以前から重い重いと言われて問題視されていましたが、さらに重くなっています。 -
【6754068】 投稿者: 箱入り (ID:ow0CoMYXt4o) 投稿日時:2022年 04月 23日 13:53
工房系の牛革製とか、祖父母や父母の自己満よー。軽いのが一番良よ!
と、園の先輩ママから言われて。フィットちゃんのクラリーノのランドセルに。代官山のショップでみてから、一応富山まで出向き予約。色や刺繍カスタマイズは子ども任せ。
結局、学校指定のランドセルになったからお蔵行き。
エデュ民の一部は、お受験という名のラン活。。
私は、ケートスペードのが気になってました。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"学校生活"カテゴリーの 新規スレッド
"学校生活"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"学校生活"カテゴリーの 新着書き込み
- 小学校の給食で一番好... 2022/08/12 09:43 私は圧倒的一位は「きな粉揚げパン」。みんな大好きでした。 ...
- 「数学」、どこで挫折... 2022/08/12 09:19 数学で挫折して文系に進学。そんな人はたくさんいると思いま...
- 今の教育システムに疑... 2022/08/12 00:28 今の教育システムは、得意分野苦手分野に分けず全ての人に”平...
- 娘が部活メンバーを過... 2022/08/06 11:42 娘は私立中高一貫で、中学生からダンス部を続けています。現...
- 進路先、どうするか? 2022/08/04 16:10 進路先の決め方についてお聞きしたいです。得意教科は英数な...