- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: スーツ (ID:pEOfdwNWoeQ) 投稿日時:2022年 09月 13日 13:59
慶か早の何れかに在籍する、四年の母です。
今ひとつ要領が良くないのか分かりませんが、就活はインターンの時からずっと苦労をし続け、何か月前に大手・中小含む、希望の会社全てからお祈りメールを貰いました。
持ち駒ゼロになり、慌てて希望以外の会社をエントリーして、ようやく9月に入ってから、大手子会社1つと、ベンチャー企業1つから内々定を頂き、どうにか行き先が出来たとホッとしたところです。
でもここに来て内定ブルーなのか、このまま就職をしても良いのかどうか悩み始めているようです。
件名の通りですが、内々定を頂いた大手子会社かベンチャーか、又はもう一度、1年留年してやり直すか、迷いが生じている次第です。
コミュニケーションも高い方だと思っていたのに、就活では思わぬ苦戦続きだったので、私もどうしたもんだと、わからなくなってきてしまいました。
お子さんが同じような経験をされた方、大手子会社とご縁のある方、ベンチャー企業に就職された方、コメント頂けると幸いです。
現在のページ: 100 / 100
現在のページ: 100 / 100
あわせてチェックしたい関連掲示板
"学校生活"カテゴリーの 新規スレッド
- 公立小学校で給食のな... 2023/01/14 08:24
- 大手子会社かベンチャ... 2022/09/13 13:59
- 今までのテストであな... 2022/09/01 18:20
- 友達を揉め事に巻き込... 2022/08/28 18:59
- 青春を語っちゃおうよ! 2022/08/21 12:43
- 今の教育システムに疑... 2022/08/11 22:59
- 娘が部活メンバーを過... 2022/08/05 08:49
- 進路先、どうするか? 2022/08/03 18:46
- 今考えるとおかしい、... 2022/08/02 21:27
- 小学校の給食で一番好... 2022/07/28 18:25
"学校生活"カテゴリーの 新着書き込み
- 6年生修学旅行に行きた... 2023/01/25 14:29 1月に中学受験を控えた6年生です。 1学期に中止された修学旅...
- 公立小学校で給食のな... 2023/01/15 06:16 こんにちは。 我が子が通っていたのは23区内の公立小で、...
- 娘がチアリーディング... 2023/01/08 11:12 4月から中高一貫校に入学した娘がいます。 部活動を色々...
- 学校がつまらない。学... 2022/12/30 19:55 現在、公立小に通う小1の息子がいます。 学校入学前までは...
- 大手子会社かベンチャ... 2022/11/30 21:53 慶か早の何れかに在籍する、四年の母です。 今ひとつ要領が...