最終更新:

792
Comment

【6929295】大手子会社かベンチャーか、又は就浪か

投稿者: スーツ   (ID:pEOfdwNWoeQ) 投稿日時:2022年 09月 13日 13:59

慶か早の何れかに在籍する、四年の母です。
今ひとつ要領が良くないのか分かりませんが、就活はインターンの時からずっと苦労をし続け、何か月前に大手・中小含む、希望の会社全てからお祈りメールを貰いました。
持ち駒ゼロになり、慌てて希望以外の会社をエントリーして、ようやく9月に入ってから、大手子会社1つと、ベンチャー企業1つから内々定を頂き、どうにか行き先が出来たとホッとしたところです。

でもここに来て内定ブルーなのか、このまま就職をしても良いのかどうか悩み始めているようです。

件名の通りですが、内々定を頂いた大手子会社かベンチャーか、又はもう一度、1年留年してやり直すか、迷いが生じている次第です。

コミュニケーションも高い方だと思っていたのに、就活では思わぬ苦戦続きだったので、私もどうしたもんだと、わからなくなってきてしまいました。
お子さんが同じような経験をされた方、大手子会社とご縁のある方、ベンチャー企業に就職された方、コメント頂けると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 100

  1. 【6929468】 投稿者: ウンウン  (ID:q.5Z2qGcpp6) 投稿日時:2022年 09月 13日 16:42

    ちょっと、大学受験の浪人するか問題に似てますね。
    私も、いま内定が出てるどちらかに決めて、実力をつけて転職するに一票です。
    もちろん、内定先が案外と良い会社である可能性もあるので、それはその時として、、

  2. 【6929487】 投稿者: 社会人  (ID:5ooLGgD9i.Q) 投稿日時:2022年 09月 13日 17:02

    私も就職留年はやめた方が良いと思います。 とにかく働いてみることって大事だと思います。 働き始めて自分の適性が見えてきたり本当にやりたいことが分かることもあると思いますよ。 

  3. 【6929488】 投稿者: スーツ  (ID:pEOfdwNWoeQ) 投稿日時:2022年 09月 13日 17:03

    皆様、多くのご意見を頂きありがとうございます。
    まとめての御礼で失礼致します。

    特に、理系ですが様のお子さんの体験談は心に刺さりました。
    うちの子と同じように大手には内定頂けずに子会社に、そこで3年頑張って、転職されて晴れてご希望の会社に入られたんですね。
    とても励みになりました。
    新人研修をしっかりやって頂いた事が次に繋がるとのお話も、とても参考になります。

    うちの子が内々定を頂いた大手子会社も、親会社の新卒と同じ研修を受けるようで、恐らく研修はしっかりしているのではないかなと思います。

    ベンチャー企業は、どうなんでしょうね。
    成長はできそうなので、力を付けて転職も視野に入れられるかもしれません。
    一長一短ですね。

  4. 【6929500】 投稿者: えー!  (ID:hYvNcMsAWnY) 投稿日時:2022年 09月 13日 17:17

    早慶の理工で多浪じゃないなら、かなり貴重な人生だから、慎重にした方がいいんじゃないですかね。
    私なら創業50年以下の企業には行かせないな。
    財閥系かソニー、日立、トヨタ、NTTそのレベルにこだわる。さもなくば、公務員だね。

    新しい企業はガバナンスがないから、ソフトバンクや楽天クラスでも、孫さんや三木谷さんにブレーキはない。大赤字も自分の作った会社、自由だろって感じでしょ。
    会社って善意で信じちゃまずくて、その部署の上司先輩で潰されたり、足踏みもあるし、1年ぐらいの就職留年で焦るかもしれないけど、会社で5年ぐらい平気で放置されるからね。
    そりゃラッキーでものすごく勉強になる上司に就くかもしれないけど、逆の比率が何倍もあって、極端な場合、早稲田にコンプ持つ上司にずっと早稲田くんなんて苛められるかもよ。
    私なら2割でもそんなリスクある会社行かないな。

  5. 【6929515】 投稿者: 子どもの人生の邪魔をしない  (ID:fEgF84zKVd6) 投稿日時:2022年 09月 13日 17:38

    本人がいいなと思う方に決めるといいよ。
    親は口出ししないで本人が決定する。
    本人がたくさん悩むといいよ。

  6. 【6929522】 投稿者: 文章力  (ID:xiCm6k6lEBk) 投稿日時:2022年 09月 13日 17:45

    結局、何が言いたいのか分からない。

  7. 【6929536】 投稿者: 悩ましい  (ID:5xPwEhg9VlM) 投稿日時:2022年 09月 13日 17:54

    もし就職留年するとすれば、またエントリーシートから始まって面接云々となっていくので、出来れば、「公認会計士をとる」「司法書士をとる」「公務員試験を受ける」など目的を持って専門学校を併用した方が良いと思います。そのまま同じ留年ですと流されます。同級生と卒業式を迎えることが出来ない、一年下の学年との卒業式になりますが、今はリモート卒業式かもしれないので、そのあたりはそれほどでもないのかもしれません。

    就職するとすれば「本人に任せる」というのが鉄則ですが、やはり大手の子会社の方がお給料は低いかもしれませんが福利厚生やリモートワークなどの制度は整っているように思います。親会社の文化みたいなものも垣間見ることが出来ます。今の日本だと将来どうなるか分からないので、ベンチャー企業に就職するのは大手子会社を経験した後でも遅くないのではないかなと。早慶ということですので、大手の子会社に大学の先輩がいれば心強いです、人事に相談してその先輩に話を聞きに行くということは出来ないでしょうか(会社の手先となって良いことしか話さない、或いはブルーな状態で悪い話しかしない、という可能性はありますが)。
    今の時代、とりあえず定職につく、正社員になるというのが良いような気もしますが、ご本人が納得できないなら就職留年(決して無職にはならない)か院進(もう遅いですね)かとは思います。

  8. 【6929547】 投稿者: 私なら  (ID:xb.X2B6mEqU) 投稿日時:2022年 09月 13日 18:02

    早慶のいずれか、インターンした、就活苦労した、おそらくコネなし。コミュ力は高い方と思っていてもコネなしならば、たとえ成績が悪くなくとも就職力は早慶の底辺と自覚すべきです。
    私なら就職浪人して地方公務員一択かな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す