最終更新:

792
Comment

【6929295】大手子会社かベンチャーか、又は就浪か

投稿者: スーツ   (ID:pEOfdwNWoeQ) 投稿日時:2022年 09月 13日 13:59

慶か早の何れかに在籍する、四年の母です。
今ひとつ要領が良くないのか分かりませんが、就活はインターンの時からずっと苦労をし続け、何か月前に大手・中小含む、希望の会社全てからお祈りメールを貰いました。
持ち駒ゼロになり、慌てて希望以外の会社をエントリーして、ようやく9月に入ってから、大手子会社1つと、ベンチャー企業1つから内々定を頂き、どうにか行き先が出来たとホッとしたところです。

でもここに来て内定ブルーなのか、このまま就職をしても良いのかどうか悩み始めているようです。

件名の通りですが、内々定を頂いた大手子会社かベンチャーか、又はもう一度、1年留年してやり直すか、迷いが生じている次第です。

コミュニケーションも高い方だと思っていたのに、就活では思わぬ苦戦続きだったので、私もどうしたもんだと、わからなくなってきてしまいました。
お子さんが同じような経験をされた方、大手子会社とご縁のある方、ベンチャー企業に就職された方、コメント頂けると幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 4 / 100

  1. 【6929563】 投稿者: だね  (ID:hYvNcMsAWnY) 投稿日時:2022年 09月 13日 18:09

    地方公務員が無難で、早稲田の学力なら首都圏の都庁以外の県庁行けるんじゃないのと。
    20歳そこらの子供に親会社も子会社も、中小企業な悲哀も分かるわけないのに、自己責任なんてないよ。
    今朝も20歳の女子大生がマルチで騙されて自殺した話やってたし、今話題の霊感商法もそうだけど、まだまだ子供だから、親が保護してやらないと。

  2. 【6929581】 投稿者: エントリー数  (ID:mp1iRemNALw) 投稿日時:2022年 09月 13日 18:26

    エントリーは何社くらいされましたか。
    こどもの友人が就活失敗したというので、全部で何社くらいエントリーしたのか聞くと、10社くらいだったとか。
    それじゃあ、すぐに持駒無くなってしまうから失敗するよねという話です。
    それだと、やり方が不味かったということで、ワンチャン就活浪人もアリかもしれませんが、普通に30社、40社エントリーしたなら、決まった企業が実力だと思うので、おそらく来年やっても同じだと思います。

  3. 【6929587】 投稿者: 余計なお世話  (ID:IoiRScExVQw) 投稿日時:2022年 09月 13日 18:29

    老害的発想!
    財閥系か創業50年以上?昭和かよ!
    今、超大手の企業でも30年前は子会社から始まってる会社いっぱいあるけど、知らないだろーね、社会から取り残されてるなら。
    アプローチとして、大手子会社でひと通りJTCの企業の仕組みに乗っかり成果の一旦担う経験が大事。
    それをしながら(後では遅い)自分の方向性に必要な企業リサーチ、転職活動を行うのがベスト。
    人を育てられないベンチャーは、自分で自分を育てる事の出来る、超優秀層のみにフィットするから、分からないならやめた方がいい。
    JTCの企業倫理はそれなりに理に適ってるよ。

  4. 【6929592】 投稿者: エントリー数  (ID:mp1iRemNALw) 投稿日時:2022年 09月 13日 18:33

    それから、地方公務員も中々の狭き門ですよ。
    人気だし、数も企業ほど星の数のようにあるわけではないので、どうしても倍率も下手な企業よりも高いです。
    SPIはどうにかなっても、面接に勝ち抜ける可能性が高いかどうかは分かりませんよ。

  5. 【6929595】 投稿者: 30年だと  (ID:ANCt0mezikg) 投稿日時:2022年 09月 13日 18:35

    まだ新入社員が定年すら迎えてないのに、サイクルが繋がってない。
    30年前の子会社なんかないだろ。ドコモですら、存在したわ。

  6. 【6929599】 投稿者: ですよね  (ID:8EUK3J1YeVg) 投稿日時:2022年 09月 13日 18:38

    私も、えー!さんの意見って、何の参考にもならないし、古臭くて自己中なモラハラだなと思いました。おせっかいも甚だしいです。

  7. 【6929605】 投稿者: 子の自由  (ID:fEgF84zKVd6) 投稿日時:2022年 09月 13日 18:43

    早慶理系は就職安泰なんてことないです。
    子どもも苦戦して新しいIT企業に就職しましたが、東大京大地方国立がたくさんいると言っています。
    採用された会社が自分に合う会社、不満もなく仕事はとても面白いと言っています。
    親は古くからある由緒正しい企業に就職してもらいたかったけど。
    仕方ないですね。
    上の子もベンチャーに就職、とても残念に思いましたがその時の波に乗り2年でアメリカのIT企業へ。
    驚くお給料を貰っています。
    何が良いかなんてわかりませんね。

  8. 【6929606】 投稿者: コネ枠  (ID:bqDOFh4K1nA) 投稿日時:2022年 09月 13日 18:43

    地方公務員は学歴フィルターはありません。
    いくら早慶でも、だから有利と言う訳でもなくです。

    それよりも学歴はどこの大学でもコネで入ってくる人も多いのが地方公務員です。
    同じ公務員ならば教職員の方がなりやすいです。

    教職は不人気なので、早慶卒ならば多分ほとんどが慣れる様に思います。人手不足でもあります。
    教職を持って無ければ資格の取れる大学院とかに行って教員を目指すのも一つです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す